夕食の後 ちびは台所の寝床で転寝するのですが
今日は途中で目が覚めて
寝床で鳴き声をあげていました
かなり大きな鳴き声なので
私の部屋にも 道路からでも聞こえます

台所に行くと
台所の電気が消してありました
目が覚めて 誰もいないと感じたのでしょう
不安になって鳴いたのです
ちびは 寝床の横に立っていました

水のところまで リードして行ったら
水をたっぷり飲みました
いつも転寝の後は水飲みです

未だ7時半
お母さん ベッドで寝るのには早過ぎるのよね
と思ってちびの寝床を 私の机の横まで持ってきました
直ぐ近くにいると 匂いで分かるのか安心するのです
私も分かり易いように
足を寝床の横に置いておきます

2014-12-11-chibi

時々寝床をちょっと足で触って ここにいるよと合図です
そして貧乏ゆすりもします

2014-12-11-chibi1

分かるんですね
ちょっと安心して寝てしまいました

2014-12-11-chibi3

暫くして じいさんがちびにお薬を持ってきました
寝ている鼻の横に置いておくと
目が覚めて食べるそうです

食べました! 食べました!
匂いで目が覚めました!(笑)

この帽子はじいさんからのご褒美らしい

2014-12-11-chibi2

迷惑そう(笑)
毎晩こんな ちびの就寝時間前です


今夜はシリコンバレーは数年振りの嵐です
夜中のちびの用足し どうしましょう
今日は老犬ちびちゃんで応援してね! 
2014-06-04-chibi2
ちびは13日で18歳と5ヶ月になります!