娘婿が新しいパソコンを買ったので
今日は彼のお古が私に回ってきました
じいさんは色々と今忙しい事が重なっているので
娘がセットしてくれるそうで
又泊まりに来ました
でもね 私は分かっていますよ
娘はバードフィーダーが目的と思いますよ
私は本当のところパソコンはどうでもいいのです
娘が来ると頼みたい事があるのですよ
私とちびの写真を撮ってもらう事です
自分ではなかなか上手くいきません
三脚で何度も試みたのですが
自然に撮れるものではありませんね
ちびをおしっこに出した時
娘がバードウォッチングをしていたので
写真を撮ってもらいました



あぁ〜 折角の写真だったのに
私は又ボロを着て写ってしまった・・・
まぁこれが日常の格好だから
仕方ないですね
ちびの毛繕いをしているところです

ちびは背中のブラッシングの時
いつも気持ち良さそうにしています

両足をうさぎみたいにぴ〜んと伸ばして可愛いでしょう
今日もご訪問有難うございます
これから山歩きに行ってきます
老犬ちびちゃんをクリックしてくださるととても嬉しいです!


ちびは18歳8ヶ月になりました
コメント
コメント一覧 (14)
ボロだなんて・・言われるまで気づきませんでしたよ。少なくとも私の格好よりマシです。
こちらは寒くなってきたので、いつも同じ元居候先の女性にもらったフリースの上下を着ているのですが、私は10号で彼女は16号です。(まるでマンガみたいな格好です)
昨日階下の人がゲートを開けて、ベランダまで上がってきて声をかけられたので、うかうかこんな格好ではいられない!と思いました。
ちびちゃんのうさぎポーズ、可愛いですね。
うちのお爺さん犬(ロットワイラーと黒ラブミックス)以前はお尻がむちむちしてて、太ももも張りがあったんですけど今年になって、まだ12歳、もう12歳なのか一気にお肉が落ちてたるたるです。ひじに当たるところもたるたるしてて、乾燥しているみたいなんでココナッツオイル塗ってます。 いびきかいて寝てるんですけどたぶん、ちょっと心臓とかも弱くなってきてるかも。って思いながら。 驚かさないように触る時や側を通るとき気をつかいます。
そうそう、いつものパン。 中力粉に2%のグルテン混ぜてるんですけど、今回粉の重量の20%を全粒粉にして田舎パン焼きました。はじめはなかなか水分が多いのか?って思う位最初の混ぜ込みに失敗したか。と心配だったんですけど全粒粉はなかなか水分含みにくいから、2日掛けてみたらもうそれはすっばらしぃ〜〜いドゥ。これ、こんな簡単でいいのか。本当にいいのか。って思えるぐらいおいしいパン焼けましたよ。 この1週間色んな方にお礼でパンを焼き続けそのたびに こんなに喜んでもらえていいのかい。っていうぐらいお褒めの言葉頂いております。(って、いつも大男がお世話になってますので、大男がラッキーしてます。ついでに大男もラッキーしてます。)
ちゃんとちびちゃんが安心しやすい支え方、心地よく顎を乗せられる位置での腕や肘の出し方をされてますよね。
ちびちゃんもすっかり安心しきって抱っこされてますね。
若い時には抱っこが好きではなかったなんて、この写真からは想像がつきません。
あんずも基本的には抱っこはあまり好きではないようですね。
こちらが座っていると膝には乗ってきますが、立っている人間に抱かれるのはただひたすら怖いようです。
ちびちゃんは毛繕いも好きなんですね〜〜(@o@;)!
あんずはそれも大嫌いです。
美容院が嫌いなのはもちろんですが、私や娘がブラッシングするのもひたすら「忍耐」という顔をしていて、終わったらすぐに膝から降りて全身をブルブルっと揺すって、「いい仔で我慢していたからオヤツちょうだい」と目をキラキラさせてトリートの置いてある戸棚の前でソワソワして待っています。
元野良ですから、しょうがないんですかね〜‥‥(^_^;)。
Chiblitsさんのお洋服、ぜんぜんボロになんて見えませんよ。
でもご自分でボロだ、ボロだ、と前もって思ってると、たぶん写真にもそんな風な表情で写ってしまうと思います(^_^;)。
ちびちゃん カッコいいです
我が家は コナは丸い顔ですが 顔の毛が伸びて来るとじいさん顔です
実家の老猫も最近爪が引っ込まないんです。しょっちゅう爪切りしています。やはり老化現象なんですって。
ジャンプで飛び降りたりしたら痛そうなので注意して見ています。
私は3日に一度くらいしか行かないけど
撫でながら涙が出てしまう事があります。元気なペコちゃんに会えた事に!
ポテトサラダ、美味しかったです💕
はい 良かったです。
あははは 私も父の下着も母のジャケットも何でも着ていますよ! 大きい方がゆったりしてきやすいですよね。 でもこうしてさっと写真でも撮ってもらおうというときにこんな格好じゃさまにならないですね。 今日は夕食にお出かけなのですが髪を染めようか否か迷っています。 段々髪染めも面倒になってきました。
ひえ〜 カイシャさんからほめられるなんて! ところでカイシャさん 私のシャツはカイシャさんにはぶがぶがですよ! ダイエットだなんて!私HPでちゃんと見たんですから。 カイシャさん プロポーション抜群ですがね!
本当に犬も毛の短いタイプの犬は 腿などで年齢がわかりますよね。
アメリカは手作りのプレゼントが一番喜ばれますよね。 そしてあげるときも包装が簡単でいいし、気軽にあげられるので嬉しいですね。
昨日は例の生地でドーナツにしてみました。 これも美味しかったです。 今度は私も全粒粉を入れてみます!
でもね ちびを楽にと思うとこちらが疲れますね。笑
シニア犬ブログを読むと そうそう猫でもそうみたいですが 若いときは抱かれるのが嫌だった犬猫が年を取ると抱かれたいって書かれてあります。 同じだなぁ〜と思いました。
見えなくなると安心するのでしょうね。 あははは ブラッシングのあとはとリートですか! ちびも30分以上はだめですよ。 特に足を触られるのが嫌いです。 なので足は最後にします。
爪も一度に全部は切らせてくれませんよ。 そうなんですか! 元野良だったのですか! あんずちゃん 良かったですね!
私はいつもセールであるものを買うのでどうも寸法がぴったりしないのが多いです。笑
ひえ〜 美形って言われたのは初めてです!! ありがとうございます。
ちびはね これでも30分だけなんです。こんなにリラックスしているのは。 足とか歯とか爪とか触られるのは嫌います。 なので爪切りも一回に1足とかね。 完全に終わることがないです。
犬の顔はトリムで全く変わりますよね。 別犬のようですよね。
ベッドで寝ているときも本当にぺっちゃんこです。 毛も薄くなりましたからね〜。
え〜猫はつめが引っ込むのですか! 知りませんでした。 犬はどうなのでしょう。 ちびもちょっと爪の伸び方向が変ですね。
猫は年をとるとやはり人懐こくなるのでしょうか。 確かどなたか書かれていましたね〜。
ポテトサラダ おいしくできて良かったです!