私は子育てをしながら働いていたので
夏休み 両親が来てくれると大助かりでした
母は未だ若かったので
畑を作ってくれたり 食事の仕度もしてくれました
私は全て台所を母に明け渡し
ご自由にどうぞと言う気持ちでした

母が帰ってから暫くは
道具探しが大変でしたけど
感謝の気持だけでした

私はそんな大らかな気持ちだったのですよ

娘は違います
非常に細かくお皿を皿洗い機に入れる順番
お皿の向き
流しの使い方
カウンターの使い方 
それはそれは煩いのです
私から見たら綺麗好き過ぎです

私も色々と言われるのが嫌で台所には入りません
これも悪くはないです
娘がお茶も入れてくれるし
食べ物も用意してくれるし(笑)
私はいつもお客様面

思うと息子が結婚した当時
息子宅で私は随分好き勝手な事をしていました
まるで自分の台所のように振る舞っていました
今考えると恥ずかしくて嫁ちゃんに申し訳ないです
優しい嫁ちゃんはそんな私にな〜んにも言わなかったのですが
きっと 娘と同じ気持ちだったのかなぁと
思うと反省しきりです

最近は 嫁ちゃんにも 娘にも
これはどうしたらいいかと 聞いてからする事にしています

・・・というか
最近は娘の所にも 息子の所にも行かなくなりました (笑)

でも来週の金曜日に息子宅に久し振りで行く事になりました
出しゃばらないように気を付けたいと思います

ちびはもう直ぐ19歳! 今日も元気で寝ていますよ
2015-04-26-chibi1
西日に当たって午後の昼寝中


今日もご訪問有難うございます
又寒くなりましたので風邪をひかないように
注意して過ごしたいと思います
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ blogmuraturedure blogmurahomecooking2