朝 目が覚めると 気温もお天気も最高
何か楽しい事をしなくちゃ勿体無い気持ちになって
そうだ! 「そして今日も途方にくれる」のMiyukiさんのブログで読んだ
Manresa Breadで美味しいパンを食べようっ!という気持ちになったのでした
Manresa Bread
276 N Santa Cruz Avenue
Los Gatos, CA 95030
2月にオープンしたばかりで
お店は表通りから隠れた 目立たない場所
お店の中は私達だけでした
サービスの許可がないので コーヒーはセルフサービス
店内にはテーブルも椅子もなかったのですが
幸い 外にベンチが2つありました
私達はここで1時間くらい パンとコーヒーを楽しみましたよ

娘はモンキーブレッドを一口食べた途端に
私はケールとパルメザンチーズのスコーンを一口食べた途端に
うぉ〜〜〜〜〜 と唸りました
こんなに美味しい焼き菓子を食べたことない!
普通に美味しいパン屋さんとは桁外れですよ!

(4個で20ドルでしたよ!)
そして又 コーヒーも美味しい〜〜のです
(リンクを貼る為にMiyukiさんのブログを再読したら Verveのコーヒーですと んだ んだ)
いくら美味しくてもこの場所では・・・とちょっと心配になりましたけど
ここは 知る人ぞ知るのお店のようです
1時間座っている間に次から次にお客さんが来ましたよ
ちびがバギーに中で絶対に座らないのです
ハリナシさんとさちさんのアドバイスで今回は
ちびの寝床の毛布を入れてみました
そしたら 絶対にバギーの中では座らなかったちびが
座ったし 昼寝もしましたよ!
ハリナシさん さちさん コメント有難うございました!

これで私達も安心していつもより長目に外出を楽しめました
ダウンタウンの公園まで歩いて
お昼にはMain Street Burgersのチーズバーガーを食べて

楽しい一日でした!
ちびはハンバーガーを待っている間に昼寝もしましたよ

約3時間近くの外出ができて
その間 ちびは一度も鳴かず

外の空気を楽しんでいるようでした

出不精の私達 思い切って外出して良い日になりました
コメントの返信が遅れてすみません
実は ばあさん 凄く馬鹿な事に大チャレンジをして
時間がなくて 返信が後回しになってしまっているのです
そろそろ 諦めようと思いますから
今日は追いつきますね!
今日もご訪問有難うございます
馬鹿なチャレンジに頑張っているばあさんを
一つだけ クリックして応援して下さると嬉しいです!




コメント
コメント一覧 (26)
みんなピクニックでリフレッシュですよね。
良い事知りましたよね。これでちびちゃんも一緒にもっとお出かけ出来る様になりましたよね。
新しいプロジェクト、なんでしょう。興味深深です。
ペイストリー"4個で$20" というのを読んで私も”うぉ〜〜〜〜〜”と唸ってしまいました。(笑)
でもよく考えたら とっても大きいしそれだけ美味しかったらお値打ちかもしれませんね。近くだったらすぐに買いに行ってしまいそうです。
芝生の上のちびちゃん 若い! 老犬には見えません。大好きなお父さん お母さん お姉ちゃん(お嬢さん)と4人でお出かけ 嬉しかったでしょうね。
Chiblitsさんとお嬢様が気に入ってくださったなら、やっぱり本物ですねManresaの美味しさ!
外のベンチ&公園でのピクニック、すごく素敵なコースですね〜。
お友達と一緒に買って食べたい、でも店内で食べられない、いっそスタバにでも持ち込むか?と不届きなことを考えていましたが、今度Chiblitsさんコースでいかせていただきます。
ちびちゃんの寝顔に思いっきり癒されました。お嬢様とのお時間もいっぱい楽しんでくださいますように。
大きなチャレンジについて、また教えてくださいね♪
そ〜んな美味しいブレッドにスコーンですか!Chiblitsさんが唸るとはなかなかです。
食べてみたい!
最近やっとスコーンは何とか作れるようになったんですけどね。美味しいパンが焼きたいけど、こちらで売っている
プレーンフラワーというのが中力粉らしく、うまくいきません。強力粉が見つけられていません。
ニューヨークスタイルのピザ生地もそれで作っているので、本来の物とは違ったものになっているでしょう・・・。
チビちゃんはあっさり座ってくれて良かったですね。
こちらも冬に向かっていて強風が冷たいですが、お天気のいい日は家にいるのが勿体ないです。
こちらでは・・さて、そのような美味しいパンを売っているカフェがあるでしょうかねぇ?
主人がよく、私はペットに対して過保護だと言うのですが、ワンコの幸せは人間の幸せですもの。チブリッツさんご一家も、ちびちゃんの事であまり気を揉むことなく、楽しい外出が出来て、良かったですね!
それにしても、4つで20ドルのペイストリー。私の家の近所にも、ローカルチェーンの美味しいベーカリーがありますが、同じくらいの値段です。さすがに、品質も味も良い物はお値段も上ですね。でも、"今週も仕事頑張ったし〜" などと言い訳して、時々は行ってしまいます。
チブリッツさんの大チャレンジって、一体何でしょう...気になります〜!
なんて美味しそうで、雰囲気のよいパン屋さんでしょう! 私がカリフォルニアに短期滞在していた時はあまり美味しいパンに出会えず、普段はSafewayのパンで我慢しておりました。。カリフォルニアへ赴く前に滞在していたヨーロッパの美味しいパンとの落差にガックリきていたものでした。
お米も大好きですが、美味しいパンは幸せ気分にしてくれますものね!
こんにちは。
カリフォルニア料理に最近興味を持ち始め、カリフォルニアおばあさんの本に辿りつき、このブログにも辿りつきました!楽しく読ませて頂いています。ありがとうございます。
ここのベーカリーも素敵そうですね!
想像するしかないのが残念です!
日本の北海道に住むバナナと言います。
いつもブログを楽しく拝見させていただいております。
数々のお料理に感銘を受け、愛犬への愛情の深さに共感しています。
我が家でも2歳のトイプードルと15歳の老犬のM・ダックスを飼っております。
高齢犬との過ごし方〜とても参考になります。
19歳のちびちゃん、とてもかわいいですね♪
バギーに毛布を入れるのは我が家でも取り入れています。
犬は安心するのでしょうか。
今後も拝読させていただきます、よろしくお願いします☆
先日の、鳥がリスに直談判の写真、ものすごく好きです(笑)。鳥さん、真剣にリスさんと話してますね〜。
すみません。 大したことのないプロジェクトで。 というかプロジェクトじゃなかったです。
不思議と時間の無駄をしたと思わなかったです。
ちょっと高すぎますよね! 今まで食べた一番高いクロワッサンでしたよ。 でもね凄くリッチなので一つでは多すぎると思いましたね。 二人で半分でちょうどいいです。 半分に作って半額で売ってくれるといいのにね。
流石に今回はちびは老犬に見られましたよ。 歩き方がゆらゆらでゆっくりなので 老犬でしょうと言われましたよ。 凄く疲れたようでした。 多分バギーでは熟睡できないのでしょうね。
本当に物価高になりましたね〜。 Costcoのクロワッサンのお値段と比べたらびっくりですよ。 でも遠くて良かったです。(笑) これがPeetsの距離だったらちょっと危険かも。
私 最近できたパリスバゲットは外がばりっと焼けていないのであまり好きじゃないです。 85度Cも全部パン生地が同じで成形だけ変えたようですよね。 私は流行り 手ごろで日本のパン屋さんのが好きですね。
したんでしょうね。 公園には犬が一杯いましたけど大きな犬ばかりでしたね。 シェパードでも一回り大きいようなのが。
あははは 大チャレンジはクイズでしたよ。いつも使わないような脳を使ったのですっきりでしたよ。 体操をした後のような感じで。頭の体操とはよくいったものずら。
あそこはもともとはレストランなのですね。 私達はかねて食べているものがとても質素なので Miyukiさんのお勧めはとても参考になりますよ。 あのエントリーを見た時は早速マークしましたよ。 そのうち 中にテーブルができるといいですね。 あははは 私も近くのスタバに持ち込もうかって思いましたよ! でもベンチが陰になっていたのでここで良いということになりました。実際良かったです。 帰りにはバゲットも買えたし。
凄く時間の無駄をしているような気持ちだったのですが 終わったら 体の体操をしたようなすっきり気分になれましたよ。
スコーンと言えばイギリスが本場。 美味しいスコーンがあったでしょうね。 フランスパンは強力粉より中力粉があっているそうです。 私もここで一番簡単に手に入る(どこでもある)all purpose flour中力粉を使っていますけど美味しくできますよ! そちらはこれから冬なんですね〜。 不思議な感じです。 南半球には一度も行ったことがないし。 アメリカのパンはまずいと来た当時は思っていましたけど 最近は日本のパンとは又違うタイプの美味しいパンがあると思うようになりました。 昔はなかったぱんですね〜。
はい 本当に良かったです。 これで私達も抱っこでくたびれることがなくなりました。あははは過保護ですか。 ちびも今は過保護ですけど 昔はこんなではなかったです。 自分で色々できなくなってからですね〜。 そういえばMiyukiさんのブログでもこれと同じようなのがLos Altosにもあると書かれてありましたね。 今度はそちらにも行ってみたいけどここからはもっと遠いです。
初めまして! Safewayのパンだけでしたか。 本当に短期間ではどこに美味しいパン屋さんがあるか分かりませんよね。 でも最近はインターネットのお蔭で日本人のブログを見ると どこに美味しいものがあるか分かるので便利になりましたね〜。 私もMiyukiさんのブログを読まなかったら絶対に一生みつけていないパン屋さんになったでしょうね〜。 アメリカは移民が多いのできっとヨーロッパやアジアから移民してきた人たちが美味しいお店を立ち上げているのでしょう。
Wow! 本のご購入有難うございます。
カリフォルニア料理からですか!! カリフォルニア料理 ・・・面白いカテゴリですよね。 色々な国のお料理の集合体のようなですかね〜。
洋菓子も パンも日本が一番おいしいと思っていましたが 40年経ったらカリフォルニアも変わってきたのでしょうね〜。
初めまして。 北海道ですか!
いつもご訪問有難うございます。 2歳のプードル 元気でヨーヨーみたいに跳ねている事でしょう。もうじき19歳のちびちゃんは 段々毛が薄くなってトリムに工夫しています。 特に耳。 可愛くカットしたいし。 自分のお手入れは返上で。(笑) そうですかバナナさんも毛布をばきーに。 じいさんと話したんですよ。 何でこんなことにもっと早く気が付かないで。 飼い主失格だね〜って。
こちらこそ 今後も宜しくお願い致します。
すみません 全然大したことないのですけど・・・でも自分には大チャレンジでしたよ。 久し振りに脳を使って。(笑)
リスには頭が痛いです。 ブルーベリーをどうやってリスから守るか検索しなくちゃですよ。
MenloParkに1年滞在したのですが、美味しいパンとの出会いが少なかった訳は、車を所持していなかったせいかと思います。車があったなら美味しいお店を色々と探索できたかも、と残念です。safewayは徒歩圏内にあったので、普段のパンはついスーパーのもので妥協してしまいました。。
日本に帰ってから早くももうすぐ1年になりますが、カリフォルニアのブログに懐かしい気分にさせて頂いております。
何度も失礼致しました。
Menlo Parkにいらしたのですか! Menlo Parkなら美味しいパン屋さんが近くにあったのに!そうですね〜。アメリカでは車がないと本当に不便ですね。 これでは私も車に乗れなくたった時本当に困ります。 幸いに 歩いて7分のところにSafewayがあります。 いよいよになったら私もここだけで買い物ですよ。 ははは でも Safewayのパン 結構買っています。 ベーグルとかドーナツも買いますよ。凄く甘いですけど。 それからフルーツタルトも買います。 私もここだけでも生活していけそうです。 (笑)
香り高いコーヒーと美味しいスコーン、至福のひと時が過ごせますね〜
これは塩味のスコーンで パルメザンチーズの風味が効いてとても美味しかったです。 意外とコーヒーに会うのでびっくりしました! 多分バターがはいっているからでしょうね。
凄くカロリー高いと思われますから たま〜にですね。