お知らせ
折原美樹(おりはら・みき)のソロ公演
5月16日〜5月19日
NOHspace
2840 Mariposa Street, San Francisco, CA 94110
折原美樹さんのプロフィール(日本語)
オンライン券はこちら
〜〜〜〜〜〜〜
ちびの真夜中の世話
ちびは一日に2回ウンチをします
朝ご飯の後に一回
夕方から後に一回
この夕方から後というのが問題で
午後5時頃から夜中の2時まで
いつでも可能性があります
ですからね
早目に2度目をしてくれた時は本当にほっとします
そしてじいさんが起きている間にしてくれると
もっと ほっとします
じいさんが寝た後は私の係りですからね

最近はちびの意思表示が大分分かるようになりました
ウンチの時は
寝床からむくっと立ち上がると
小さく く〜ん く〜んと鳴きます
この時点では 水飲みたい ご飯食べたいの可能性もありますが
ベッドから出て 少し歩いて
く〜ん く〜んとそわそわして
歩き方がやや早いとウンチです

この意思表示は私だけが読めます
じいさんがびっくりしますよ
私が 今度はウンチみたいよ・・・と警告すると
本当にそうなのです
当たらない時もありますけど (笑)

こうして夜の庭を
懐中電灯を持ちながら
ポケットにはウンチマーカーを5本入れて
ちびと一緒に歩き回るのも
ちびとの生活で大きな部分なのです

今回は当たりませんでした
空振り(笑)
ってことは 夜中の2時頃
私の番の時ですがね
今日もご訪問有難うございます
一日を大切に楽しく過ごしたいです
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!




コメント
コメント一覧 (10)
バスケットありがとうございます、早速注文しました、19日には届くみたいです!いままで2.5kgの粉で数か月持ったのに、この頃はどこでもド〜であっという間(約5回分でしょ!)になくなるから。10kgのセール10ドルだっていうので明日買うつもりです。いつもは2.5kgで6ドルだからものすごくお得!
室内では何故かできずに お庭です
玄関開けたら必ず左側の階段をよいしょよいしょって降りて小さなお庭を散策 人間には狭くても犬には十分な大きさです^ - ^
ウンチも1〜2回 終わるとさっそうと戻って来ます そのあとビニール持参でウンチ探しに行きます ウンチマーカーなくても発見!
大体見えるところにあるから そして何より小さなお庭はbこういう時便利です
夜のウンチ懐中電灯ですかぁ スリル満点って感じ(笑)広いと暗闇ですね… 室内電気が届きませんものね
ちびちゃんの相手をいつもしてるからこそわかる反応なんですよね。
私も我をを自画自賛です。大男にはいつも”oya?”といわれる事が多くなってきました。犬のことにしても大男の事にしても。(英語でもオヤッ?はこのスペル?)
ryeを混ぜたいつものドゥ。うふふ。
お写真、拝見出来なくって”とても!!!”残念です。
私も必ず一回はおきます。 その時は必ずついでにちびも起こして外に連れていきます。 外に連れていくとどうして私は目が覚めてしまうので又少しテレビを見ます。 テレビは私の子守歌。(笑)
2.5kgって5パウンドですね。 私も5パウンド 早いです。 わたしもそろそろ買わなくちゃ。私はCostcoで買うのでもっとお得ですよ。(笑)
そうなんですよね。 夜だけは室内でしてくれたらと思うのですが私に夜だけは外でしなさいと言われても無理なのと同じでしょう。 最近ちびはウンチが長いのです。 一回で2回に分けてするので 一回が住むと暫く歩かないとです。
夜 気持ち悪いですよ〜。 ウサギとかネズミは夜行性でもあるのであちらこちらでごそごそっと音がするので気色悪いですよ。
ハワイ島さんはこの生地でスコーンも作るんですか? かなり生地の感じが違うでしょう。 バターを沢山入れて? いいなぁ〜〜マンゴをトッピングなんて! こちらはせいぜい今はリンゴでしょうかね。 マンゴも半分グリーンです。 珍しくこの3日間 冷蔵庫に生地がないです。 あのカンパーニュが最後でした。 でも今日あたり仕込もうと思っていますけど今日はKiller Breadで仕込もうとおもっています。 これを冷蔵庫醗酵。 どうなるかな。
ハワイ島在住さんも良い週末を!
送ってきたのですけど 実物のようにかっこよく写っていませんでしたよ。(笑)
うちのトイプー二匹も、一日二回、大抵食後ですね。 そしてそのスケジュールが崩れても、声や動きで私も大体判ります。それぞれ特徴があって、上のコはまるで、「ねえっ、ねえってばっ!」というように、短くギャンッというのに対し、下のコは、「外に出して〜ん...」みたいな、低く情けない唸り声。そして、じいさん様同様、主人は判らないみたいです。
そうそう、いつもは朝起きると直ぐに朝食の為キッチンに走ってゆく二匹ですが、昨日は上のコが、どうもベッドの上で愛想良く尻尾を振ってクネクネしてるので、もしやと思ったら、案の定ダイニングルームに粗相が...夜中に行きたくなったのに私達人間が起きなくてやってしまい、叱られると思って愛想を振りまいていたのでしょう。叱ったりはしませんけど。今さらですが、室内トイレの躾をちゃんとするべきでした。こういう事があると可哀想ですものね。また再挑戦しなくては。
そうなんですよ。 ちびが目をしっかりと開けた時は可愛いのですよ。 日中は殆ど細目です。
ハリナシさんのトイプードルは目が見えないのでしたっけ。 ちびは目が見えなくなってから生活が変わりました。 見える時は ドアの前で座っているので直ぐに外に行きたいんだと分かったのですけど。 今はコミュニケーションが難しくなりました。 あははは 犬も粗相をして愛想良くしてって面白い心理ですね〜。 人間と同じですね〜。 私もいつかちびが 外に出すまで待てなくなる時がくるのではと思っています。 室内トイレ 老犬になってからは難しいでしょうね〜。私も室内トイレも両方しておけば良かったと後悔しています。