ファラフェルが食べたくなったので
ヒヨコマメを水に一晩浸けました
翌日 ファラフェルを作るのが面倒になって
水に浸けたヒヨコマメを水切りして
冷凍しました

1月後
豆を解凍して ファラフェルの餡を作りました
生の豆にパセリやらパクチーやら
スパイスを入れて
FPでが〜っと攪拌するだけです

これも分割して冷凍にしました
ここまで冷凍しておいたら今度は解凍して揚げるだけです

2段階で冷凍にできる 便利な食べ物ですね

2015-05-24--falafel1

ファラフェルの作り方はこちら


ちょっと困った習慣


アメリカはメモリアルデーで3日連休
夕方娘夫婦が来ました
二人が来る時はいつも娘婿の実家から帰りです
つまりここにはついでに寄ってくれます(笑)

娘婿は五人兄姉の末っ子で
家族の絆はうちよりも強いです(笑)
甥姪達もいるし大家族
何かと皆集まってお食事会をしています

その帰りに必ずここに寄ってくれるのです
じいさんも私もそれがとても嬉しいです

いつも15分の予告しかしてくれませんけどね
私もじいさんも大慌てで準備ですよ
私は急いで服を変えて
じいさんは何するのかな?
オーマイガーと言って慌てていますよ

娘婿がとても優しい人でね〜
先週 盲腸の手術をして二日間入院しました

じいさんはね
クロスワードのスクラッチ・ロットー(宝くじ)を沢山買って
娘婿に送ってあげたのですよ
お見舞いにです(笑)
それ以来 娘婿はスクラッチ・ロットーにはまっているそうな

私は娘が来るのを楽しみしていますが
じいさんは娘婿が来るのを凄く楽しみにしています
何か見せたい物がある時は
今週は食事会はないのかなぁ〜なんて言っています

そしてちびも娘婿が大好き
ちび!  ちび! ちび!
婿ちゃんが来たよ〜〜〜

この2 3日 ちびは昼間から人間のベッドで寝たがるのですよ
私がお腹を壊した時
一緒に昼間から寝ていたものだから
癖がついたのですね

2015-05-24-chibi1

昼間から人間のベッドで寝られると・・・勘違いしています
ここに来るまで鳴くのです

2015-05-24-chibi3

ここに来たら 直ぐにぱた〜ん
あまりにも嬉しそうに
静かに寝てくれるので (笑) つい私もここに連れてきます

2015-05-24-chibi2

もうそろそろ自分の寝床に戻ってもらわなくちゃね


今日もご訪問有難うございます
今日は連休最後の日 何か楽しい事をしたいです
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ blogmuraturedure blogmurahomecooking2