今日は一日走り回って疲れました
やっと夕食が終わって
日曜日から始まったPBSの
インディアン サマー 第一話を見ています
ちびは静かに満ち足りた顔で眠っているし

私には今がやっと休める至福の時間です
....と思っていたら
ちびがぬくっと立ち上がりましたよ

あぁ 又 おしっこかうんちですよ!
もう母ちゃんは疲れたよ〜
誰か他の人が外に連れちくれ〜
こんな時いつもはじいさんの役
でもね
今夜はちびの介護専門の人が来ていますからね
一緒にテレビを見ていた娘が
ちびを外に連れて行ってくれました
今日から娘が泊まりに来ています
婿さんが帰る日曜日まで三泊四日滞在予定ですから
私もじいさんもちびの介護を休めます
娘が来ると家が賑やかになって
じいさんも私も楽しいのは言うまでもない事ですが
ちびの世話を交代してくれるので
とても助かります

犬は待てませんからね〜

赤ちゃんは寝ている時が可愛いですけど
老犬も寝ている時が可愛いですね
こんなブログにご訪問有難うございます
いつも沢山の応援クリックを有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!




コメント
コメント一覧 (12)
ところで、あれから、私のブログの読者さんたちが、こちらのブログにハマっていると話されていました。ユニークで文章に上品さが漂っていて…と大絶賛! とっても趣味が良い方たちなんです笑 「そうでしょう」と私も内心、鼻高々でした。
娘さんともどうぞいい時間を過ごされますように。
凄いですよね、眠っているだけで見ている人を幸せにしてしまう力。
やっぱり天国に近いところにいると、そういう力を持てるんだと思います。
たぶんここでも何度も書いていると思いますが、私は仏教徒なので生まれて来た赤ちゃんは天国から来たと思いますし、犬の中には人を助け、支えるために天国の中でも高い位置から来る仔がいるそうですから、ちびちゃんもそういう仔なのだろうなぁ、と思います。
家のことなど何もしなくていいなら、この寝姿を隣に寝そべってずぅっと見ていたいなぁ、と思うとき、ありますよね。
お嬢さん、優しいですね。
でもお嬢さんとちびちゃんの想い出作りという意味もありますから、Chiblitsさんも遠慮なくお嬢さんに甘えられたら良いと思います。
少しの間ノンビリしてくださいね。
犬ってそれぞれ体臭があるでしょ。
足の裏とか(猫も)よく クンクンさせていただいてます。 なんとなくほっとする。っていうか匂いで元気であるとかわかるもんです。(って、悪趣味ですかねぇ。)
お向かいさん。おじいちゃまがヤードを毎日の様にお手入れされているのにもっぱらその家のお隣のお転婆息子犬とうちのお転婆娘犬が駆けずり回っておじいちゃまのお家の爺さん犬は家の中からわんわん言うだけです。
いつも 申し訳ないねぇ。 って思いつつご近所さんも朝とかのウォーキングの景色の1つになっているようで和むそうです。(ますますお手入れしているおじいちゃまに申し訳ない。)
うちも一応広いヤードなんですが大年寄犬がいるので若手は嫌みたいです。 毎朝お転婆息子犬が”お迎え”にやってきます。でも私の顔を見るや否や突っ走って逃げるもんでまるで私は”門番兵”みたいな。
娘ちゃんとリノベーションの話やら色んな話が出来る週末ですね。
楽しんで下さいね。
ではよい週末を。
夜はぐっすり寝たいのがよ〜くわかります
我が家のコナも今朝3時頃起きてず〜と
うろうろ うろうろ おさまらず一階に降りて 庭に連れて行き一緒にうろうろ しばし付き合い 用が済んだら さっさと寝てしまいます
目が覚めてしまい ぼんやりして夢うつつの私は頭がボー…がしばしばこの頃です
代わりはいませんので ちょっと辛いです
主人が 日曜日から 始ったシリーズで 録画してあるけれど 見るかというので・・・
ダルトン アビーの ような シリーズということで。。。
インドが舞台?
最近 インド 経験をしているからかな??
昨日も インドの友達のところに行き インドカレー スナック デザート チャイを ご馳走になり 満足した 一日を 過ごしてきたところです。
娘さんが ちびちゃんの 介護をして くれるときは 休息した方がいいですね。
眠っている犬も子供も可愛いですね。 起きたら煩くなるのにね。(笑)
ナナちゃんも今日久し振りで可愛い写真を拝見しましたよ。 いつも思うのですがナナちゃんの顔 綺麗ですね。ナナちゃんも顔を洗うのでしょうか。 プードルはいつも目脂が出て直ぐに顔が汚くなります。
ひえ〜そうなんですか! 何て嬉しい事を! こんな特に情報も無い 退屈なブログに来て下る事が凄く不思議に思っています。
今日まで娘が居るのでこれから一緒にハイキングに行こうと話しています。 こちらは素晴らしい秋の青空。 昨日は強風だったので汚いスモッグを散らしてくれたようです。
天国からきたのですか! 本当に犬と人間の関係 特別ですね。 どんな動物でも犬の代わりにはなりませんね。 どうして犬は飼い主にあんなにひたむきで忠実で可愛い動物なのでしょう。
ほぜこさん お嬢様がいなくなって寂しくなったでしょう。 でもあんずちゃんが居るので慰められますね。 昨日は可愛い孫ちんずに会いに行って帰ったらちびが待ってくれていて 誰かが待っていてくれるって嬉しいですね。
ありますね。 プードルの毛は犬臭くならないのですよ。でもプードルは顔が臭くなります。 目脂が多くて歯が悪いとどうしても顔の方が臭くなりますね。
最近 ちびを外出して歩くことがなくなったので道路を歩いていた頃が懐かしいですね〜。 そうやってご近所さん達の犬達にもご挨拶できたのですよね〜。 最近はご近所さん達の犬がどうなったのかも知らないですね〜。
今日まで娘が居るので楽しみます!!
Wakoさんもそうですか。 私も夜中の4時ごろにちびを外に出したら目が覚めてしまってそれから寝られずにテレビをつけたりしています。冷たい夜風に当たるとこちらは目が覚めてしまいますよね。
昨日は昼寝をしてしまいました。 そうなんです。 私も夜中は私の係りです。
恵さんもインディアンサマーを見ていますか! 面白いですよね。 あのロケはインドではなくてマレーシアだそうです。
印度人のお友達 羨ましいです!! インド人のチャイを飲んでみたいです。 インドのレストランのと同じと思えばいいのかな。 インド料理暫く食べていませんね。 インド料理は家庭でもギーを沢山使いますか? あれは美味しくするためにレストランだけかな。
インドの俳優さん イギリス生まれかしら アクサントのない 英語を はなされていたけれど ドラマでは インドアクサントで はなされていましたけれど。。。
なんとなく なんとなくと おもいました。
インド人のチャイは いろいろ 味がちがいます。
カレーもそうです。
チャイは 基本的には 皆さん ジンジャーを入れますね。
それと お砂糖を かなり たくさんいれて 甘くしますよ。
それは どの人も でも あとは 自分の好きな 香辛料 つまり スパイスを いれますね。
だから 味が 少しちがうけれど おいしいです。
チャイだけでなくて 一度 コーヒーも 飲んだのですよ。
チャイと 同じように ものすごく甘いです。
理由は ホットな スナックを 一緒に食べると 甘い方が おいしくかんじるのです。
それで どうも 甘いみたい。
インド人以外の人がいると チャイは 甘さを 抑えたり 砂糖は 入れずに 自分たちでいれるようにすることもあるようです。
昔は ギーを 使っていたようですけれど 今は 健康のために 使わないで オリーブオイルを 使う人が 多いみたいですよ。
インドの家庭料理を 食べたら (お袋の味??)このあたりの レストランの カレーは ちょっと こってりしてというか 胃にもたれます。
彼らのカレーは みな あっさりとしていますよ。
今度チャイの作り方を 教えますね。
そのインタビュー記憶にないです。みていないかも。 PBSのサイトで見られるかもですね。
インドに住んでいたにほんじんのお友達はジンジャーは入れてなかったですね。
今度是非チャイの作り方を 教えてください〜〜〜! 恵さんのは当地の本格チャイですから ここでもご紹介したいですよ〜。本格的に甘くしたいです。