昨夜はちびが違った意味で大変でした
夕食後 8時にはちびの好きな人間ベッドに移ったものの
11時半まで落ち着かなかったのです
普通は人間ベッドに行くと 直ぐに一寝入りして
11時半頃に一旦起き それから用足しをしたら
10分〜20分くらい 寝る姿勢が決まらずくんくん言いながら
ベッドの上を寝ては立ち上がり 立ち上がっては寝てを繰り返していました
でもこんなに3時間半も続く事はなかったです
もう一ついつもと違ったことは
大きな声をだして 何回か鳴きました
外にも聞こえるような大きな声です
3時間半の間に 水を飲ます事5回 外に出す事7回
食べ足りなかったのかと思って ご飯をやっても食べず
抱いてもくんくんと鳴いて 数秒で頭をがばっと持ち上げて
腕から逃げようとするのです
11時半 じいさんが外に出した時は 今度はうんちでした
戻って来たら 憑物が落ちたようにあっさりと寝てしまいました
日中 私に抱かれて安心して寝ているちびを見て
私には抱かれて寝るんだねと言いながら
この写真を撮ってくれたばかりだったのですが
でも今朝はすっかり元のちびです
今日から夏時間が終わります
ちびがちびらしくなくなって
でも私達には それが又ちびらしくなっていくのでしょう
こんなブログにご訪問有難うございます
毎日沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (18)
生き物って色々ありますよね〜。生きてるんですから。人間なら、声に出して色々欲求を訴えられるんですけど、ワンコの場合は言葉を話せなりから、こちらもついアタフタしてしまいますよね。
でも、生きてるんだから、そういう時もありますよ。ウチのコ達も、それぞれ色々ありました。普段はすぐに寝るのに、ずっと興奮状態が続いて全く寝てくれない時や、何故かずっとご機嫌悪くてハンストしてたりとか、ずっと走り回ってたりとか(笑)付き合わされるこちらは大変なんですが、生きてるんだからしょーがない、とあまり気にしないようにしてました。
犬も人間と同様、お歳を召すと年齢と共にちょっと色々あるのかもしれませんね。私も、ウチのコは若い時にすごくイイ子だったので、歳取って年寄り特有のワガママが出ても、出来るだけ聞いてあげようと思いました。ちびちゃんもちょっとワガママ言いたくなったのかもしれませんね。でも次の日には、いつものちびちゃんに戻られてホッとされた事でしょうね。chiblitsさんも、お昼寝とかしながら、のんびりとちびちゃんに付き合ってあげて下さいね〜。
本当に! 今まではちびの要求を分かってきたと思いますが夕べはじいさんも私も途方にくれました。 何をしても そわそわして落ち着かず。 認知症の始まりかと思って検索していました。 夜の方が人間でも不安定になりますよね。 夜は人間も動物も体も脳も疲れるからでしょうか。
そうそう 一昨日の夜は 凄く静かに 落ち着いて直ぐに寝付いてくれたので 矢張り犬も良い日と悪い日があるのでしょうね。
今の所 夜はず〜っと静かに寝てくれるので助かりますが 昼と夜がひっくり返ったら大変でしょうね。 でもいつかはそうなるかもしれませんね。 仰る通りこちらものんびりと構えて 一緒にのんびりと昼寝をするくらいがいいですね。 そんな気持ちでいないとです。 アドバイス 有難うございました。
で、こっちの解釈と合っていないだけで教えてくれてると思っています。
うちもだんだんお尻がゆるくなってきたみたいですが(よくガスを発射する)でもいつもと違う時間にすくっと立ち上がってはヤードに出て行って用事をして帰ってきます。
庭をうろうろ。とかっていう時間は減って来ましたがちゃんと人の様子を伺いながらこそっと外に出ていく事は忘れていません(笑・怒)
昔はけんかを売りに行ってたので今はやられないか心配。それでつかさず後を追っかけるとわりとすんなり家に帰ってくるので ”おじいさん。理解力がやっとついたね。” って話しかけながら帰ってきます。
昨日はどうでした?
お孫ちゃんズはコスチュームはなかったのでしょうか?
あぁ、11月ですよ。 今年って何してたのかな? って思える月に入ってきましたね。
今日も良い一日で。
こんにちは。
冬時間になり1時間儲けた感じですね。
チビちゃんきっとウンチがずっとしたかったのだけれど、出ないような出るような感じでいらだっていたのかもです。私達人間も歳をとると精神的にも肉体的にもどんどん変化していくようにわんちゃんも同じですよ。ただ動物は口がきけないので、その分飼い主が理解してあげなくてはならない。でも愛する愛犬の為だったら無償の愛で接する事が出来るって素晴らしい事だと思います。
うちのモモも輸液のお陰で元気にしております。
可愛い可愛いチビちゃんと1日でも長く一緒にいられますように。
まぁあの抱き方では確かに安心して寝られないかな‥‥と思ったら、ちょっと笑ってしまいました(^_^;)。
この間お友達に聞いたのですが、犬って若くて元気なうちでも日中4時間も起きていれば上等なのだそうです。
20時間も寝るのか!!と思ったらビックリしました。
それだけ眠りが浅い、ということでもあるのでしょうが。
でも何よりビックリするのは、こちらはどんどん加齢によって1つの姿勢から動き出すときに心も身体も準備がいるようになっているのに、あんず(推定6歳、人間だとアラフォーでしょうか?)は昼寝程度であれば起きた途端に走り出したり、大声で吠えたりすることです。
伸びが必要なときは、走ったり吠えたりしたその後に改めて全身を伸び伸びさせて大あくびを一つしていますが。
夜ぐっすり寝て起きた朝にはさすがに起きた途端に飛び出す元気はないようですが、伸びしてあくびしたらもう寝室のドアを2本足立ちでガリガリします。
なんでそんなに元気なんだ!と笑ってしまいますね。
あんずをもらったときには一緒に老いて行くね〜、と思っていたのですが、今のところは私の方が加齢現象が早いようです。
ちびちゃんの落ち着かなかった様子は、いわゆるお腹が何となくゴロゴロするか何か‥‥upsetな状態だったのでしょうね。
7回も外に出したとはお疲れ様でした。
子どもが赤ちゃんだったときの夜泣きも、たぶんこんなようなことが理由だったのかな、と今になれば思います。
ワケがわかってみると「なぁんだ」なのですが、その真っ最中にはわからなくてオロオロするばかり‥‥というところは、本当に子育ても同じですね。
我が家の猫の場合、ウ○チをしたくてもなかなか出ないときに家中をダダダー!と走り回ります。 (高齢で輸液必要とは思えない速さ@0@)
ほかの方の猫ブログを見ますと、こういう状態を「ウ○チハイ」って言うのだそうです。
おなかが痛いけど、出なくて、興奮してハイになってしまうようです。
しばらくすると、トイレに飛び込んで、お通じがでると、ほっとするみたいです^^。
ムカシはそういうことありませんでしたが、ここ数年、そういう行動が見られるようになりました。
それで、「猫マッサージ」というやり方で、いつもお腹をナデナデしてやってます。 腎機能が低下しますと、どうしてもお小水の量が増えて脱水になりやすく、その結果便秘気味になるのですネ。
お腹ナデナデ(時計の回る方向に、ちょっと押しながら)は、本にゃんは大好きで、効き目があります。
寝る前に「儀式」をしてから寝方を整えるのは、我が家のみいも同じです(^0^)/
ちびちゃん お腹とお尻が そわそわ…
そうとは知らないから
途方にくれてしまいますね
これからの季節は寒さがこたえます
7回もお庭はヘトヘト!
お昼寝 しっかりなさって下さいませ
もうそれだけで、素晴らしいです。
なかなか寝付けない様子を見ると、切なくなりますが、それでも変わらぬ優しい幸せな寝顔を見ると、ホッとしますね。
これから先もまだまだその幸せいっぱいな寝顔を見せてね…ちびちゃん。
はい ちびもよくガスを発射しますけどその臭いことと言ったら!
ハワイ島在住さんのところでは犬は自由に外のでられるように犬用ドアがあるのですか? ちびもそれがあったら楽だったでしょうね。今は使えないと思うけど。
ちびは夕べも部屋中をうろうろし始めましたよ。 これから毎晩なのかしら。 それともうろうろしない日もあるのかしら。 分かりませんね〜。
今年はうちは玄関はあってもドアベルがないので ハロウィーン無しでした。 パンプキンを削りたかったのに。
Hitomiさんはカリフォルニア州ですか。 私はね自分の部屋の壁時計は一年中夏時間にしたままなのですよ。 その方が便利なのです。
私もちびはお腹がうんちで落ち着かなかったのかもと思いました。
無償の愛・・・でもないのですよ。 私達一杯ちびから幸せをもらっていますから。
モモちゃん 輸液で元気になりましたか!! 輸液すると本当に食欲が違いますよね。 透析と思えば納得です。 有難うございます。 ちびは今朝も私の後ろで静かに寝ています。 日中は落ち着いています。
絶対に寝ないですよ。 それどころか 数分するとくんくんと鳴きはじめるので矢張り背中に無理がある抱き方だと思います。 何度も特訓するのですけどね〜。
あんずちゃんはまだまだ元気なのですね。 ちびも私が人間ベッドに行く時間を今か今かと待っていて私が立ち上がると喜び勇んで人間ベッドに突っ走っていきましたけど ちびもそんな時があったのですね〜。 今はそれが未だ続いているのでしょう。
確かにちびはお腹がごろごろしていたのかなと私も思いましたよ。 だったから呆けていたわけではなかったのかもと思いました。
腎臓が段々悪くなったら後ろ足が立たなくなると聞きました。 最後はちびもそんな時がくるのでしょうね。 皮下注射 きっとちびが今している輸液と同じものですね。 義兄の猫も輸液をしていたのですがそれでも最後は後ろ足が立たなくなったと言っていました。
仰るっとりですね! ちびも高齢でこんなに早く歩けたのか!というようなスピードで歩き始めますよ。 たいてい用足しの時です。
うわ〜〜〜 ウンチハイというのですか! 全く ぴったりの言葉ですね!
動物 皆同じなのですね〜。
アドバイス有難うございました! 早速犬のマッサージで検索してみます! きっと良い方法があるかもしれませんね!
全部 色々と試しきった後でも落ち着かないとなんだろうと 途方にくれますね。
でも諦めないで色々と試しているうちにだんだん分かって来るでしょう。
今朝は雨で大工さんが来なかったので 9時半まで寝てしまいましたよ! でもサマータイムが終わったので冬時間では8時半でした。 このサマータイム 計算が面倒ですね〜。
有難うございます。 ちびも私達を幸せにしてくれます。
本当にね〜 今度は20歳 よくここまで生きてくれましたね〜。ちびを見ているとまだまだ元気でいてくれるのではないかと思いますけど 犬は言えないだけでいたい所もあるのでしょうね〜。 なかなか寝付けないのもそれが理由かなと思ったりします。 日向ぼっこが好きなのも神経痛があるからかもですね。