今日は火曜日 山歩きの日でした
自分の準備は勿論の事 ちびの準備もありますから
十分に時間を見ておかないと 決まった時刻に出る事は難しいです
食べさせて水を飲ませて用足しをさせて
9時 出掛ける時間までには 眠ってもらわないとですからね
じいさんが10時まで起きて来ませんから
玄関が無いので裏庭から出て 窓から確認します
良かった 良かった ちびが寝ているのが分かりますか
今朝のRancho San Antonio County Parkは雨上がりで
空には綺麗な雲 地面には水溜りもあり いつもより樹木が鮮やかに見えました
人が歩いても埃が立たない!
早速草も芽を出して 間もなくこの茶色が緑に変わるでしょう
今朝は三人で 気持ちの良い山歩きでした
さぁ家に戻ったら ちびは鳴いて徘徊しているのでしょうか
いつも車から降りるとちびの鳴き声が聞こえてきます
窓から覗くと立って私を探しているのですが
今日は鳴き声が聞こえません
窓を覗くと
寝床にちびがいない!
って事はですよ
徘徊しているはずなのに 何故鳴いていないのか?
どこにいるのだろうと思って目を凝らしてよ〜く見ると
あはは! いましたがね!
反射を遮って見ると・・・
私が帰った時 じいさんがこんなにしているのを見るのは初めてです!
私の真似ですよ
私がこうやって「あさが来た」を見るものだから
タブレットは便利ですね
私がそ〜っと部屋に入って写真を撮ったら
私の匂いで帰ったのが分かったのですね
この慌てよう・・・・
飼い主が帰るとこんなに喜んでくれる犬
何て 可愛い家族でしょう!
こんなブログにご訪問有難うございます
毎日沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (32)
まず、チビちゃんの生の鳴き声や動きを見る事が出来て感激しましたよ!
ウチのこなつも家族が一人一人帰宅する度に、鳴いては同じような動きをします。本当に再会を喜んでいるのでしょうね。昨日私が帰宅した時、こなつは自分の前足をペロペロ舐めるのに熱中していました。私がサッシ越しに呼びかけているのに気がつかなかった位熱中していました!一人でお留守番している時は、サッシの前に佇み、ひたすら外を見ているようですがね。お留守番をしているワンコって、何だか切なくて可愛いですよね。
チビちゃんもアプリコットなんですね!ウチのこなつも将来はチビちゃんみたいに、もっともっと白くなって行くのでしょうね。ちなみに、ちびちゃんは小さい頃、お腹のトラブルはありませんでしたか?こなつはウチに来た当時よく吐く子でした。今も時々吐きますが、初めは病気ではないかと心配して、獣医さんに頻繁に診て頂いてました。血液検査に始まり、エコーやバリウムの検査までしたんですよ!でも何も異常なし。結局、食物アレルギーではないかという事で療法食をずっと食べる事になりました。でも、療法食にしても吐く頻度はそれ程変わりなくて、最終的にはお腹の弱い子なんだと言う結果にほぼ辿り着きました。今でも時々吐くし、私達もすっかり慣れてしまいました。(笑)私の知っているオタクのトイプーは、結構吐く子が多くて、もしかするとトイプーの性質なのかも…なんて思ったりしていますが。
chiblitsさんがお留守の時でも、ちゃんとご主人がちびちゃんの面倒見てあげて、さらにちゃんと甘えさせてあげてもいるので安心ですねぇ〜。ちびちゃんも、ちょっと嬉しそうですね♪
カリフォルニアの山の景色、ステキですね!私は西海岸には余り縁がなく、友達の住む San Jose に一度だけ旅行した位の経験しかありません。でも、景色の美しさは格別でした。当時、私はアメリカ人の前夫と別居の最終局面に置かれていたのですが、離婚を機に、長年住んだシカゴを離れて、友達の住む San Jose に移り住む事も考えましたが、どうしても西海岸の異文化に馴染める気がしなくて断念しました。もし、あの時引っ越していたら、別の人生が待っていて、今の主人との出会いもなかった事でしょうね。そう考えると不思議な気持ちになります。
だからついつい溺愛してしまいます。
一昨日は大男のお友達のランチに遊びに行きました。
ワイメア。というペチカやストーブがお家にあるような地帯です。
ハワイアンだけが使える土地でぽつぽつと明かりは見えるのですが(皆それぞれ区画を預かっている)map
には道がありません。私一人で来れません。 大男はトレーラーとかを使うのでよく馬・羊などの移動にお手伝いに来ています。
ハワイとは思えぬ景色。ファームもたくさんあります。高原野菜が多いところです。
そしてママさんの普通の晩御飯。コンビーフキャベツ・缶鮭とトマトのサラダ・フレッシュビーツのサラダ、そしてハワイアン定番ラウラウ
(タロイモの葉っぱの中に魚・肉類を入れて蒸上げた物 どこの国にもこうやって葉っぱで包んで蒸す物なんだ。って生活の知恵ですよね)
と、お喋り。 とってもいい時間でした。 あちらもいつも同じメンバーで同じ様な会話みたいで尽きる事ありません。 すっかりおやすみの時間になりましたが、がんばって帰ってきました。 久しぶりにこうやって温かい人達とくつろげる時間は良い”おやすみなさい”の誘導剤でした。
そうそう、ママさんの日常使いのキッチン小道具。オールドパイレックスとかキャストアイロンのポットとかです。 憧れます。 私だったら”割れると嫌だ”とかって物が。
これが自然体で普通なんですよね。(さっそくキャビネットから”いくつか”引っ張り出しました 笑)
こんにちは〜! 本当に! 犬は1時間しか出掛けて居なくても帰ってきた時は永遠に分かれていたようなそぶりで喜びますよね。 時間の長さが分からないからでしょうか。
ちびは元気な頃は割と諦めが早かったのですが最近はず〜っと探して鳴いています。 疲れていてもベッドがどこか分からないからかも。 でもぐるぐる回ってベッドに当たるとそこでねることもあります。 ちびは時々吐いていましたよ。 いつも黄色い胃液だけでしたけど。 きーくすさんの犬は胃液ではないのですか? 先生に聞いたら 小さい犬は食事の回数を増やさないとお腹が空いて 胃液を吐くので 夜 遅く寝る前に少し食べさせるといいと言われて 夜 10時ごろ 夕食をやるようになってから 吐かなくなりました。 吐くのは朝お腹が空いている時でしたね。 ひえ〜〜 エコーやバリウムまでですか!! 胃液を吐く犬はおおいみたいですが 胃液ではなくて食べ物を吐くのですか? そう言えばちびはよく下痢をしました。 色々理由はあるようですが お野菜が多い時も下痢して ミルクも体に合わなかったので今は乳糖の無いミルクをのませています。 これなら全く問題無しです。
ちびちゃん、愛おしくて愛おしくてたまりませんね。
そして、まだまだお鼻がしっかりしていて、とても立派です。
ちびちゃんはお父さんよりもお母さんっ子なのですね。
ご主人、ヤキモチやいてしまいそうですね。:)
ほんの少しの会えない時間が犬にとってはどれだけ淋しくて、再会がどれだけ待ち遠しいのでしょうね。
毎日毎日顔を合わせている家族なのに、度々の再会をこんなにも喜んでくれる存在はいませんよね。
本当に可愛くて愛おしいです。
ちびちゃん、ずっと元気でいてね。
そんな姿は可愛いですね。今は余り心配しすぎないよう、驚かないように過ごしています。
Facebookに、「自分自身よりも飼い主の方をより愛する動物は犬だけである」っていうクォートがありましたが、まったくそのとおりだとつくづく思いました。
Chiblitsさんが仰った、サラリーマンのお父さんの帰ってくる時間に合わせてそわそわしたりする‥‥のお話の論法で行けば、Chiblitsさんの匂いが濃くなったので「帰って来た!」と思うのでしょうか。
それにきっとRancho San Antonioの匂いも混ざっているんでしょうね。
そう言えば、犬のいらっしゃるよそ様に遊びに行って帰って来ると、喜んで飛び出してきたあんずが、一瞬にして喜びが下火になって私の全身をくんくんとくまなく嗅ぎ回るのもおもしろいです。
浮気を疑われる旦那様って役割でしょうかね(^_^;)。
横から失礼します。
Chiblitsさん、この場をお借りします。
我が家もアプリコットのトイプードル(おそらくミックス)です。
吐く症状がまったく同じなので、これはやっぱり犬種による特徴と思って割り切った方がいいのか?と思って、思わずコメントしてしまいました。
ひどいときは未消化のフードやトリート混ざりの半固形状のものを喉の太さで吐く‥‥ということもあります。
食べた後は安静にしておくように、と獣医に言われたこともありますが、食べた後にしばらく横になっていて、起き上がった途端に吐いたらそんな状態だった、ということもあります。
お腹が空っぽで胃液状の‥‥というのもまったく同じですね。
我が家もアレルギーを疑われていますが、とりあえず全身症状に気を配って、吐いたことだけで一喜一憂はしなくなりましたが‥‥日に何度も吐くこともあり、そんなときは心配ですよね。
お互い毛深い子育て、頑張りましょう。
もしかしてじいさん様、ちびちゃんに「よしよし」って仰ってません?
Chiblitsさんがいつも仰ってるのかな?と思って、思わずコメントしてしまいました(^o^)。
甘える声も愛おしくて…
うちのコも私達が戻るとベッドから起き上がって、目が見えなくても探してくれて、チビちゃんと同じように声を出して甘えてきました。
いろいろ思い出してホロっとした今日の動画でした。
チビちゃん、今日も応援しているよ♡
ちびちゃん嬉しそう。
体中で喜びを表現するちびちゃん!!
お出かけから帰るたびにこんなに嬉しそうに大歓迎されるなんて、幸せですね!!
ちきどき、「山歩き」とおっしゃっていた場所も初めて見ることが出来ました♪ すごく広い公園のような場所ですネ!
きょうは小さな自然歩道を散歩してきました。海を遠望する小さな町から、藪や林の間の林道を下って、海辺へくだる道でした。 最後に小さなヨットハーバーへ出ました。
こんな声は目が見える頃は一度も出した事がない声です。 目が見えなくなって行き詰るようになってからですね。 本当に 可愛いというか 悲愴な声でこれを聞くと早く帰らなくちゃ〜と思うのです。 でもね じいさんも ず〜っとこうして座っているわけではないので私が帰る時はちびは徘徊して鳴いている時ばかりです。 途中じいさんも色々試すのですが私みたいに犬シッターが上手じゃないのですよね。
きーくすさんは東部にいらっしゃるのですか! そちらは一度も行った事がありません。 そうですか〜〜 西部は異文化のようですか。 そうでしょうね〜。 このベイエリアはシリコンバレーと呼ばれているところですが 何と! 人口の45%が外国語を話すのです。 白人は大分前に40%を切っています。 インド人 中国人台湾人 勿論メキシコ人 こういう文化ですからね〜。
ペチカやストーブ ストーブなら分かりますけどペチカってどんなものでしょう。 暖炉とはちがうものなのでしょうね。ハワイアンのタロイモ料理食べてみたいです〜〜。 最近閉店になった日本人の八百屋さんに紫のタロイモをすりおろしたのが袋に入って売られていました。 あれを蒸すのですね〜。 飲茶でもありますよね。 あんなふうかな。
そちらは本当に田園風の時がゆっくりと流れて行くような生活なのですね〜。
はい ちびは私がいないと大変みたいです。 じいさんがいる時も騒動するのですけどね 私はどうにか収める事ができるのですがじいさんには分からないみたいです。
犬は飼い主がちょこっとでも外出して帰ってくると 何十年ぶりの再会みたいにして喜ぶものですね。 だから可愛いですね。
そういえばちびも同じです! じいさんが薬を飲ます時に日に3回 犬用ビーフジャーキーの中に入れるのですがそれが大き過ぎるのか 20分くらいして全部はいてしまいます。 それを又べろっと食べるんですよ。 2回目を食べた後又吐く事はなかったです。 これはトイプードルに多いのですか。 それで最近 じいさんにもっと小さくするように言ったばかりでした。
そうですね。 あまり心配する必要はないかもですね。
そうでしょうね。 私の匂いってそんなに強いのか?(笑)
じいさんが部屋に入ってきた時の方が反応が早いですからじいさんの方が臭いのでしょう。(笑)
ちびはそれでも大分嗅覚も弱くなってきましたね。 コナちゃんに会った後でも前の様に余りくんくんしないです。
目が見えなくなるとうろうろするようになるのですね〜。
小さい時から見えなくなるのではなくて年を取ってからですから 順応がむずかしいのだと思います。
あはは よしよしとは言っていないです。 そう言えば私もよしよしって言わないですね。
今日はじいさんが居ないのですがちびは静かに寝ています。(笑)
昔元気な頃は 帰って来るとぴょんぴょん跳ねていたのですけどね〜。 圧迫骨折をしているので跳ねてはいけないのです。 それで跳ねないようにするのが大変でした。
そうです。公園ですがいくつかハイキングコースがあって ここが一番ならだかなコースです。 いつもいく山道は雨で道が封鎖になっていました。 崩れたのでしょうね。
日本のように緑が綺麗じゃないです。
I have to pass this window to get into the house. I always peek here.
私も犬を飼っているので、年をとっていくにつれて付いてくることが不安です。ちゃんと正しく見てあげられるのか。。今はまだ若くて元気なので心配ないのですが、いつ怪我や病気をするかわからないので、たくさん勉強してあわてないようにしないとだめですね!!
私もこの場をお借りします。(申し訳ないです。)メッセージありがとうございました。ほぜこさんのトイプーちゃんのお話を聞いて、何だ気が楽になりましたよ。まるで戦友に出会えたようなキモチです。こなつを家族に迎えてからの1年と少し、常に同じ事で一喜一憂してたんですから!ほぜこさんのトイプーちゃんは何歳ですか?性別は?また色々話しかけてくださいね。
何度かコメントをさせて頂いてますが、私のプロフィールについては断片的にしか申し上げてなかったですね。
私は学生時代に知りあったアメリカ人の前夫とノースカロライナに1年住み、その後にシカゴに移り、前夫と離別し、その後にシカゴで知りあった日本人の男性と再婚して、長女を出産した後、主人の仕事の関係で日本に帰国しました。それ以来、主人の出身地である大阪の郊外に住んでいます。子供は2人、長女 23歳、長男 19歳がいます。私自身は生まれも育ちも東京の墨田区です。これからもよろしくお願いします。
数年前に同じような症状で動物病院に行ったときは、レントゲン、血液検査、点滴などしましたが、結局原因不明で、抗生物質、胃薬、吐き止めが出され、数日かけて食欲や便の状態がもどりました。そのときの獣医の対応に??なところが多くて、飼主としての知識不足、日頃の準備不足を反省。。。その後、信頼できる獣医に出会い、リサーチで知った上記くすり(人間用ですが)をプロバイオティクス候補として日本から持ち帰り常備しておきました(私もたまに飲んでます)。今回、獣医のアポがすぐにとれなくて、しばらく様子見していたときに、あげてみたのです。その後、(症状はおさまってましたが)念のため獣医に診てもらい、特に処置は必要ないとのことでした。また、今回のこともあって、消化に悪そうなトリートを止めたところ、見違えるような食欲になりました。
ちびちゃんにはまだまだ及びませんが、7歳でシニアの域になってきて、病気予防のことをいろいろ知っておきたいと思ってます。ブログで書かれている補液のことも将来必要になったら、ぜひ参考にさせていただきます(心強いです)。ちなみに、今回くすりは砕いて太めのシリンジの中でぬるま湯につけた状態にしてあげました。あまり具体的な薬のことを書くのは、素人判断だし、それぞれのわんちゃんの状況(病状やアレルギーなど)に応じて考えてあげなければならないので、どうかと思いましたが、一情報として書かせていただきました(もちろん削除していただいて大丈夫です)。
初めまして!! でもびっくりしました! 半年くらい前だったか 同じハンドルネームの方がいらしたので。(笑)
私も今思うと本当に無知でした。 その無知さからちびが生後5月くらいの時に骨折させてしまいました。 酷い獣医に当たって直ぐに骨折が分からなかったのです。 息子の友達(大学生)がちびを猫の様に扱ったからですが 5か月の小さな体で私が持たせたのが悪かったのです。大きな犬 小さな犬 犬種によっても病気の傾向があるので 本当に勉強しておいたほうがいいですね。
シカゴで良い出会いがあって良かったですね! 本当に人の運命って不思議ですね。 でも時々思いますよ。 偶然ではなくてちゃんと赤い糸で結ばれているのだと・・・ 娘夫婦 息子夫婦を見て居ても本当にそんな感じがします。 今大阪ですか。 東京育ちでしたら 大阪弁が話せるようになりましたか。(笑)
ビオフェルミンと言えばプロバイオティックが入ったサプリですよね。 私は人間用のプロパイオティックを毎日ヨーグルトにふりかけて取っているのですが いつも思っていたのですよ。 これを少しちびにやったらどうかなと。 私も少しだけあげてみます!! 肝臓にも良いかもしれませんね。 ちょっと肝臓とプロバイオティックの関係を調べてみます。
日本のエビオスも良いのではと思ってご飯に振りかけていた時期がありましたが 後で分かったことですが エビオスはリンが多いので腎臓病には良くないと知り それから止めました。 でもプロバイオティックは良さそうですね!!