と言ってもじいさんと私 そして娘 3人で話し合った事ですが
今年のクリスマスは
ちびを中心にして ちびが安心して過ごせるクリスマスにしよう・・・
という事になりました
この前の感謝祭の様に
ちびをバギーに入れて Bさんのガレージに置けば良いと思っていたのですが
じいさんと娘から 4時間もバギーでは可哀想と言われました
でも 折角のご招待に申し訳ないので
私だけは30分程 ご馳走を持って参加してきます
これでちびは今年も温かい部屋で
家族に囲まれて 安心してクリスマスを過ごせるでしょう
最近 お日様が出ている時は
じいさんとちびはこうして日向ぼっこをするようになりました
二人ともすっかり 老人と老犬になりましたね




2015年も無事に終わり
又 新しい年を迎えられそうです
私達とちびの幸せが又一年続きますように・・・
クリスマス 今年も張り切ってお料理です!
毎日沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (10)
こんにちは。 初めてコメントさせていただきます。 以前おそらくかなりご近所で住んでいたようで、Peets Coffeeのあたりとか、とても懐かしく、楽しみにブログを見させていただいています。
私は大の愛犬家で、ちびちゃんの日記も毎日楽しく読ませていただいています。 うちにも12歳の犬がいますので、色々と健康に問題が出てきています。 Chiblitsさんとご家族のちびちゃんへの思い、毎日のケアにはただただ関心、そして動物を家族の一員として迎え入れるということがそんなに簡単ではないことを考えさせられます。 楽しいこともたくさんありますが、獣医に行ったり、薬を飲ませたり、歯磨きしたり! 犬が嫌がることをたくさんしないといけないですから。
クリスマス、年明けに向けてせわしない時期ですが、どうかご家族、ちびちゃんみんな幸せに過ごせますように! Happy Holidays :)
70°Fくらいあると少しは日向ぼっこ向きですが、そうでない日も増えて来ましたね。
どうぞお風邪を召しませんように。
ちびちゃんがじいさん様のお腹を枕にして、ときどきふと頭をもたげ、そしてまたコトンと頭を落として寝る様子、「きゃぁ〜!」と言いたいくらい可愛いですね。
私もあんずを抱いていて、キョロキョロしていた頭をコトンと自分に預けてくれる瞬間が大好きです。
愛と信頼を感じますよね〜。
ちびちゃんを中心に、ちびちゃんが安心して過ごせるクリスマス‥‥、ちびちゃん、本当にこのお家に来て幸せですね。
ずっとずっとこうして穏やかな時間が過ぎてほしいものです。
クリスマスは、chiblitsさんだけ出掛けるなら今度は、皆さんからのご意見はなさそうですね。(笑)良かった〜
チビちゃんも察知して、嬉しいでしょうね。
日向ぼっこができるなんて、まだ寒くないのですね。
京都は、ピューピュー風が吹いて、日向ぼっこの様なことができないくらい、外に出るとさっさと家の中に入る日です。
やっぱりカルフォルニアは、気候がいいのですね。
網の目のリンゴ、面白い。
太陽の光って、すごい力があるんだなぁと、再確認しました。
リンゴが、今年は食べれて良かったですね。
また、お味をお聞かせください。
クリスマスはどんなご馳走をお作るになるのですか?
ちびちゃんじいさん様の膝の上で気持ちよさそうにして寝ていますね。可愛い〜。
可愛くて私も癒されます。
うわ〜〜〜Peet's Coffeeによくいらしたのですか!
毎日のご訪問凄く嬉しいです。 有難うございます。 そうですよね。12歳くらいから健康問題が出てきますね。 昔からこんなにケアをしていたわけではないのですよ。 ちびの目が見えなくなってから 介護が始まってからです。 今思うと歯の掃除も もっと最初からしてあげれば今頃 もっと丈夫な歯があったでしょうにと後悔します。 ちびも一番嫌がるのは爪切りと歯磨きですが 少しずつ ストレスにならないようにしています。 でも少しは慣れたかな。Pママさんも 楽しいクリスマスを!
そうそうそうs!! あの ことん感 これは飼い主じゃないと分からないですよね〜。
どうして犬はあの ことん!と頭を落とすのでしょうね。 本当に可愛いったら!
あれから お友達の電話の説得で じいさんと私はちょこっと一緒に行く事になり 娘がちびとちょこっと留守番をする事になりました。 もう35年以上続いているクリスマスなので私がいないと寂しいのでしょう。。。な〜んちいって。(笑)
おはようございます!!
ところがシニア友からの電話でじいさんと私 二人だけでちょこっと顔を出して来る事になりました。 娘がその間ドッグシッターです。
気温は16度位だったでしょうかね。 陰にいると寒いですよ。 でも日向に当たっていると背中が温まってきます。 リンゴ美味しいです。 でもなにせ数が少ないので悲しいです。 本来なら100個はあったはずなのに・・・
フィッシュタコスを作ります!!! (笑)
それと あのレストランの様なトマトサルサを作ってみたいです! それとパスタかな。 自家製リコッタチーズを使ったパスタを作ってみたいと思っています。
そうそう 今朝はちびの写真を載せるのを忘れました!
心が ほのぼのとしました。
今年も ちびちゃんが家族一緒に
暖かくて 幸せなクリスマスを過ごし また新しい年を迎える・・その幸せが 嬉しいです。
じいさんの柔らかいお腹で暖まり 気持ち良く日向ぼっこ・・ずうっと この穏やかな時間が続きますように・・お祈りしました。
以前に ライオンセシルのことを書いてみえて、それから セシルのことについて なかなか 時々に思い出して 考えても考えても 自分の意見がまとまりませんでしたが やっとこの間位に 自分なりの考えがまとまりました。大事なことについて 色々考えてみるのは 大切なことだと思いました。
きっかけを ありがとうございました。
こんばんは〜
お祈り有難うございます。 ちびは未だ歩けるし 血液検査では特別悪いところもないし、 食欲もあって夜はしっかり寝て居るのでこのまま成人式を迎える事ができるでしょう。(笑)
ライオンセシル 又別なところで読んだのですが あれから数年したらセシルはすっかり野生のライオン化していたと聞きました。 そこが犬とは違う所なのでしょうね〜。 覚えているのかもしれませんが その可能性があったらもう人間は抱きついていけませんものね。