うちから歩いて7分のスーパーの隣に金物店ができたので
じいさんは喜んでいます
この前ちびのストラップに付けた回りフックもここから買って来た物でした

うちからお店まで行く途中にマイクさんの家があります
じいさんは ここでマイクさんと立ち話をするのも楽しみなのです
何しろじいさんは ご近所名簿作りの係りですから
マイクさんの様な情報源がとても大切なのですよ

マイクさんは毎日散歩をします
偶々 道路で出会うと 
こちらが近づくまでじ〜っと立って待っているのです
お話をしょうと思ってですよ
捕まったら逃げられませんよ (笑)

2週間前 マイクさんが我が家の前を歩いていた時
じいさんはマイクさんを家の中に連れて来ました
新しい台所を見たいと言われたからです

マイクさんはガレージから直接台所に入って来て
台所を見るなり 自分もこんな台所にしたかった! と言われました
台所の話はそれまで
それからは 暫くじいさんと井戸端会議です (笑)

マイクさん お元気ですね! と私が言うと
幾つに見えますか? と聞かれました

こんな時は5,6歳 思ったより若く言うのが無難です
75歳ですか? と私が言うと
嬉しそうに82歳ですよ! と言われました

先日 夕方じいさんが金物屋さんにねじを買いに行った時
マイクさんの家の周りに沢山車が止まっていたそうです

じいさんは
アルツハイマーを患っていた奥様が亡くなったのかな・・・と言っていました
その夜 亡くなったのはマイクさんだったと分かったのです
心臓麻痺だったそうです

じいさんが驚いた事がありました
ず〜っとマイクさんは歯医者さんだと思っていたのです
ところが死亡者略歴を読んでそうではなかったことが分かり
どうして何年も勘違いしていたのかなと言っています

結局 マイクさんは聞き上手 聞き出し上手で
自分の事は話さなかったのですね

じいさんも見習って欲しいと思いました
じいさんは自分の事ばかり話す人

こうしてご近所のお年の方達が一人減り 二人減りしていくのがとても寂しいです


私のメンタルセロピーは草取りだけではありません
これもです
2016-06-03-chibi
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ ちびは19歳10ヵ月