90歳と86歳のご夫婦は夕食を食べていました
電話が鳴りましたが
最近の電話は高齢者を騙す詐欺が多いので
多くのお年寄りがそうしているように
電話には出ずに留守番メッセージを聞くようにしていたのでしょう

或いは電話が壊れていたのかもしれません


暫くすると誰かがドアをこじ開けている大きな音がしました
強盗が家に入ろうとしている!  と思ったのですね

恐怖とパニックに陥り 急いで
拳銃を持ってドアに向かいました

遂にドアが壊れて男が侵入してきたのです
拳銃をしっかりと構えていたのに
先に射たれてしまいました

ご近所さんは病院で亡くなりました

ここからは警察のお話です

7時頃この老夫婦のお友達から警察に電話がありました
数週間連絡が取れないので心配をしている
様子を見に行ってくれないだろうか

警察と救急車が「様子見」に行ったのですが
玄関のベルを鳴らしても誰も出ません

出ないはずです
お年寄りは出ない方が安全なのですから
出た為に事件に巻き込まれることが多いのです

警察は裏のドアを破って家に侵入
そこには86歳の老人が恐怖に震えて拳銃を向けて立っていました

老人を射殺したのは警察官だったのです

何と 悲しい事件でしょう

2013年 一年間 拳銃で殺された人は33,636人
(CBSニュースから)
Sandy Hook小学校での乱射事件から4年 アメリカは何も変わっていません

只今ちびは毎日少しずつ変身中です
2016-09-08-chibi1
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
inublog3


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ