久し振りの菓子パンだったのに失敗しました
洋ナシが熟れ過ぎて 皮を剥く時 形が崩れるくらいでした
梨が硬い間に作るべきでした
そこがちょっと残念

オーブンで焼いたら梨から沢山汁が出たので
お鍋で汁を煮詰めました

煮詰めたシロップは2度焼きの時梨にかけます
リコッタチーズを冷凍にしていたら
水分と分離したので水っぽくなり
レシピの倍量のコーンスターチを入れて 煮てとろみをつけました

ストーンを予熱して 網の上にバーキングペーパーを敷いて焼きました

このオーブンは底がなかなか焼けないので
ストーンの予熱は正解でしたが オーブンによっては
そのまま焼くのも良いでしょう

今回は梨を使っていますがリンゴと全く同じです
リンゴ(梨)の焼き方はこちら
菓子パンの生地の作り方はこちら
レモン風味リコッタチーズフィリングの作り方はこちらです


息子にお誕生日には何が欲しいかと聞いたら
ずっこけるような事をリクエストしてきました
これだけでいいよ・・・ って
まぁ そんな訳にもいきませんけど
リクエストは掃除夫の仕事を手伝う事でしたよ
息子は寝る時間も削って仕事をしています
そんなことはお安い事です
毎週 お手伝いに行きたいくらいです
午後3時まで孫チンズと遊んで その後は6時までお掃除でした
3人でしても大変なのに
これを毎週 一人でしているのですね
お掃除の仕方も徹底しています
娘も私も 毎週そこまでしなくても・・・ と言うのですが
全く 耳に入りません

トイレは蓋もリングも外して洗い
床のタイルは電気掃除機だけでなく蒸気クリーンまで使って
本当に真面目で良く働く子です
この子は採算を考えないで一生懸命になるので
お金儲けはできないでしょうね
人間は変えようと思っても変えられるものではありませんから
遠くから 見守っていくしかないのでしょう

金門橋を渡ると太平洋に夕日が沈みところでした

ちびが待っていました・・・かな?

じいさん曰く
全然寂しがっていなかったよ・・・ですと!

老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!



カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (12)
チブリッツさんのデーニッシュパンレシピは毎週リピートです!チーズロールにしておくとあっという間になくなりますから、10kgの粉がもう瞬く間になくなります。それとバナナブレッド!ブレッドと言ってもバナナケーキですね、これもオーブンで一緒に焼くので毎週リピートです。リンゴを入れたりしてアレンジを楽しんでます。この次はこのチブレットさんデーニッシュド〜でチョココルネを作る予定です。デーニッシュド〜はカレーパンには甘すぎるでしょうか?
素晴らしい一日でしたね。よそ様のご子息ですが、心から応援したくなります。感動致しました。素敵な若者ですね。近くに住んでいたら診て頂きたいと思いました。さすがに Chiblits さんのお子様だわと思いましたよ。
何事にも手を抜かない、誠実で一生懸命な態度は何気ない時にも出ますので、患者さんの信頼も益々厚くなると思います。きっとクリニックで共に働いていらっしゃる方々も素敵なのでしょうね。患者の側から見て、矢張り働いておられる方々が楽しそうに生き生きとしているかどうかで、通院するかどうかの判断基準にしていることもありますよね。
あらまあ、ちびちゃん寂しそうじゃなかったのですか?きっとだんな様が気を遣ってそう仰ったのでしょう。時々はそうやってちびちゃんから解放させて上げたいとお思いになったのでは?折角赤いバッグもお買いになったのですもの。気晴らしをさせてあげたいとお思いになったのですよ、きっと。おやさしいですね〜。
ところでその後 wig は?お嬢さんの comment はいかがでした?
採算を考えないで一生懸命になる方だからこそ、絶対に後々にお金以上の、お金で買えない大きな財産を得ますよ!!
それに掃除を徹底的にするのは金運アップにはもってこいだそうですし!
お金で買えない大きな財産、もしかしたら息子さんのご両親と、奥さまとお子さん達‥‥これに尽きるんじゃないでしょうか。
息子さんの40歳とは驚きです。
金銭の催促ではない所が本当に嬉しいリクエスト。って思います。
後姿に何だか感無量なところがありませんでしたか? 夕焼けが目に沁みたでしょう。
さっき梨と樹に生っていた”最後の一個”マンゴをヨーグルトで食べていた私(とお転婆娘)です。
大男に おい、あそこに生っていたマンゴ知らないか? とお互いめぼし・目当てをつけていたので先取り勝ちです。
大男に使われていた大男の息子が”自分の仕事場”に朝早くから出掛けていくのをいつも”あぁ、もうそういう歳になったのか”と思っていたのでもありました。
まだどこかで”子供”として見ているのですけどね。
それだけ私もどんどん”年”取っていってるんですよね。
おはようございます!! はい 私も歯のチェックに行きたいのですが遠すぎて じいさんはご近所の歯医者さんに行っています。
カイシャさん よくパンを焼くのですね。 なのにどうして太らないのですか。 不思議です〜〜。
矢張りリンゴがいいですね。 コルネ! あの型があるのですか? あの型持っていたのですが 今度のリモデルのどさくさで断捨離した可能性ありです。 とほほ
デニッシュ生地 カレーパンでも美味しいと思いますよ! 甘すぎる事はないと思います。
有難うございます。 何だか自分が歳をとるよりも子供達が歳を取っていく方が寂しいのはどうしてでしょうね。 子供達にはいつまでも若くいてほしいと思うのです。
ちびの記憶は色々な事が薄れて来ているのではないかなと思われます。 矢張り目が見えなくなった事が一番の原因でしょうね。 人間ベッドもあまり執着が亡くなったような気がします。 多分人間ベッドも忘れてきたのかも。
Wig!!!! 明日はシニア友とランチなのですが つけて行こうと思っています。 今まで待っていたのは私の髪があまりにも白くなり過ぎて 髪を染めないとWigと合わなかったのです。 新しいヘナとインディゴの髪染を注文して届いたので早速染めましたよ! Wig買って良かったと思いました。 Violetさん! このブログで公開しようかどうかちょっと迷っています。(笑) 娘は全然分からないと言っています。 お友達(ご近所さん)も分からないと言いましたよ。
親としてもちょっとお金儲けも考えて欲しいですね〜。(笑)
確かに信用はされる人にはなると思います。 それだけに騙されないようにと思うのも親ですね〜。
え〜〜 掃除を徹底的にするのは金運アップって初耳でした! 嬉しいですね。
一番息子がラッキーだったことは今でも思いは変わりません。 嫁ちゃんのGGに出会った事です。 本当に素晴らしいご両親に嫁ちゃん。 息子はラッキーだと思います。 これで息子に関してはもう80%は将来安心しています。
おはようございます!
息子は一度も金銭の催促したことないですね〜〜 あっ!ありました!!! 結婚前 婚約指輪を買うお金がなくて私達から借金をしたのを思い出しました! (笑) あの返済はどうなったのかな。
庭でマンゴがなるなんて夢の様です。 カワイ島のフルーツスタンドで買ったマンゴとパパイヤの美味しかった事!! 今でも忘れられないです。
子供には何時までも年をとってほしくないですね。 老けて行くのをみるのが寂しいです。
私真剣に考えて居るんです。白髪が目立ち始めるトップには必需品なのです。ほぼ40日に一度位のペースで自宅で染めていますが、毛も傷みます。それにパーマをかけても、トップが1ヶ月くらいで伸びきってしまい、サイドとのバランスが悪くてみっともないのです。仕方なくここ数年来、カットのみで凌いでいます。元来、美容師さんも驚く程の直毛なのです。細くてボリュームも無いですし。外出時には、カーラーで巻かなければ一歩も出られません(笑)。ホントに買いに行きたいです。その内、買うときのポイントなども教えて下さいませね。
本当の事を言って下さるお嬢さんからのコメントは貴重ですね!
画像、待ってまぁ〜す!!
はい 公開するように努力します。 もししないならVioletさんだけに写真を送ってもOKです。でもその肝心の写真が一人ではなかなか撮れないのですが頑張って撮ってみますね。 来週娘が来る予定なのですがその時娘に頼もうかな。
ヘナとインディゴの染めも凄く気にいりました。 これも染め後の写真を撮ったらヘナとインディゴをご紹介するつもりです。Violetさんはもしかして3年程前にDavisからイーメールをくださいました?
我が子が40代だなんてびっくりですよ
私も9/9で65才になり、国民年金生活者になります。手続き中〜だから年内にはスタ−トです。
子供達が高齢者になった時はもっと経済が安定しているのを願っています。
CHiblitsさんのご長男様はとても誠実な方で優秀な歯医者様なのでしょう。皆様がコメントされてるようにお近くだったら行きたいです
ちびちゃんも抱っこしたいです。
ちびちゃんは迷惑でしょうね
Yay~~~~ Wakoさんは今年から年金ですか!嬉しいですね。
こちらの場合は年金が出ると同時に健康保険が殆どただ同然になるので超嬉しかたです。 それまでは高額保険料 家のローンよりも高い医療費でしたから。
息子はYelpでも凄く評判が良いのですよ。 患者さんが5★を付けて下さって感謝です。
あははは ちびは抱っこされるのが嫌いでしたけど今は好きですよ。