2017-02-13-bifun1

台湾産の新竹米粉を使ってビーフンを作りました
10年以上も前 鹿児島の小さなスーパーで
これを見つけた時は嬉しかったです

その場で買って両親に作ってあげました
1995年の頃でしたから
10年なんてものじゃないですね
もう20年も前になるのですね

10年 20年 ついこの前のように思える時がありますね

ビーフンの作り方はこちらです

娘夫婦と同居

日曜日の午後 娘からテキストメッセージが来ました
婿ちゃんの実家に来ているらしいです
夕方寄るかもというメッセージでした

両方の実家が近いと便利ですね
先日Costcoに行った時フィレ・ミニョンを買ったと言ったので
それが狙いだったかもですね(笑)

何時頃からか この二人揃って よく寄るようになりました
必ず婿ちゃんの実家から帰りですけど
いつも婿ちゃんのお母さんが何かとお土産を持たせてくださいます
今夜はイチゴのアイスクリームでした

一度冗談で二世帯住宅にして一緒に住む話をした事があります
と言うのは近年シリコンバレーの家賃が上がって
若い人はとても生活が大変です
そこでサンホゼ市では今まで禁止されていた二世帯住宅を
許可’しょうという話が上がっているのです

その話をしたら娘が何と言ったと思いますか

二世帯住宅なんてしなくても(建て増ししなくても)
今 客用リビングルームが全く使われていないので
そこを私達のベッドルームとして使ったらいい・・・ですと

確かに無駄な空間ですけど
娘夫婦の寝室になんて嫌ですね〜

それ以来そのお話はチョン切り

でもちょっと嬉しかったのも事実です
同居してもいい気持ちがあるだけでも

私が先に死んだら きっと娘夫婦が 
ここでじいさんと一緒に住んでくれそうな気がしています

2010年7月ちび14歳

2017-02-13-chibi1

2017-02-13-chibi2

2017-02-13-chibi3

2017-02-13-chibi4


この頃から段々視力が落ちていきました


今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ