
あんちゃんが来て 遊ぶのに忙しく夕食は簡単なピザにしました
例のアーティチョークとレモンのスプレッドを使ったピザです
アーティチョークとレモンのスプレッドの作り方はこちら
今度は焦がしませんでしたよ


今日はお試しステイにあんちゃんが初めてうちに来ました
もうびっくりしてしまいました
あんちゃんはちびにそっくり!!
ちびが8歳の頃に瓜二つなのです
本当にちびが戻って来たようでした
こんなにちびは帰りたかったんだ!!
ところがです!!
犬は何か感じるのでしょうね
もう来た時から ここには絶対に取り残されるもんか!
って言っているみたいで
特に お母さん達が帰りそうな雰囲気になったら必死なのですよ!

玄関にへばりついているのです
お母さんとお父さんが車に乗ってバイバイと言う時は
可哀想で見ていられなかったです


そしたら又ところがですよ!
二人共去ってしまったら
急にうちの子になりましたよ!
娘が帰って来た時 初対面ですよ!
これは絶対にちびが帰って来たとしか思えないです
とても懐かしい夜をあんちゃんと過ごしています

きっとちびが夢の中で「ちょっとお家に帰りたい」とお友達にお願いしたのでしょうね
ケンネルに預けるつもりだったそうです
それを聞いて下さったお友達に感謝しなくちゃです
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (54)
初めまして。アメリカ東海岸在住のふらカナと申します。数年前から時折寄っていたのですが、先日寝込んで暇をしていた際、最初から読ませていただきました。ヘタな小説を読むより面白く、また介護のことやレシピなど、とても勉強になります。これからも楽しみにしております!
カリフォルニアにいた時ワンコはオーナーさんに可哀想って思われるように振る舞うのが上手いってトレーナーさんが言ってたんですが、まさにその通りですね。
チブリッツさんとじーさん様と、娘さんとあんちゃんと楽しい夜になりますね!
車で走り去った時はご両親もすぐよその子状態になるとは想像もしてないでしょう?
ちびちゃんに超似てます!
本番ステイが楽しみですね〜。
実は私も実家にマルプー(トイプとマルチーズのmix)がいて思い出しちゃいました^_^
皆さんで楽しいひと時を過ごしたのが浮かびます。
特にお嬢さんに対する喜び方、本当に初対面とは思えないです。
側から離れないどころか、いきなり膝に乗ろうとして。
この人なら一緒に走り回ってくれる!とでも感じでいるのでしょうか。
ピッツァ、相変わらず美味しそうです。
普通のマリナーラソースじゃなくて、アーティチョークとレモンのスプレッドにハワイアントッピングでしょうか?
焼きたての香りが漂ってきそうです。
会いたかったんですねー、チブリッツさんとご家族に・・・ :)
簡単ピザといえども、冷凍ピザではなくて ちゃんと手作りの美味しいピザ!しかもhalf & halfですか?とても美味しそうです。
みなさんが待ちわびた あんちゃんの登場ですね(*´∇`*) お母さん達と離れるときとは一変して、すっかりchibilitsさんファミリーに溶け込んだ様子。この順応性?空気の読み方? 私も見習わなくては!
あんちゃんの横顔を見て、やっぱりちびちゃんが戻ったんだなと思います。じいさんの抱き方!chibilitzさんがじいさんにお願いした抱き方ですね。
昨日は天気予報を3回も検索して、その度に曇と雨マークだったのでがっかりしてたところです。
よかったですね。
ヨカッタヨカッタです。保護者みたいな気持ちになり私も嬉しくなりました。
こらからゆっくりとブログを読みます。
こちらも今日は今日だけ午後には20度になる予報です。風も穏やかの予報です。
私もこれからの一日を楽しみます。
いってんして
お嬢さんがいらしたら喜びの表現は素晴らしすぎます( ◠‿◠ )。自分を可愛がってくれる人は本能でわかるのですね。
これなら 飼い主さんは安心して預けられますね!
犬ちゃんの良いところは切り替えができる。飼い主さんから離れてもじっと我慢して健気です。いつも楽しんで生活できる事は見習いたいです。あんちゃん🐶を通してちびちゃんが喜んでいる姿にちょっとした感動を味わえます。
チビちゃん ソックリ!
娘さんに「よろしくね〜可愛がってね〜」と、言っているみたいな、挨拶が可愛すぎる!
本当に、チビちゃんが帰ってきたみたいですね。
チビちゃんが、「お空で こんなに元気で走り回っているよ」
と、言いたかったのであんちゃんにお願いしたのですね。
胸があつくなります。
全員がハッピーで良いお泊りでしたねー(^^)
chibilitzさん、ありがとう!!
chiblitsさん
うわぁ〜!!
私も嬉しくて涙が出ました。
ほんと、ちびちゃんが戻ってきたみたいですね。
娘さんに会って喜ぶ姿は、
ほんと、涙が出ます。
きっとちびちゃんの心が宿っていますね!!
何だか皆さんの深い愛情と哀愁が溢れていて、胸が一杯になりました。
真新しい玄関に素敵なラグですね〜。あんちゃんの、よそゆきの?セーターや、お嬢様の装いが、映画のシーンみたいです。客席はハンカチで拭う人で一杯ですね。嬉しい日ですね。息子さんも飛んで来て会いたいお気持ちでしょうね。Chiblitsさんのブログは本当に映画になりそうね。
あんちゃんちびちゃんにそっくり!言われなかったら、ちびちゃんだと思ってしまいますね
初対面とは思えませんね。
すっかりchiblitsさんの家の仔になってしまいましたね。
素敵な動画をありがとうございました☆
ちびたんから送られた使者ですね(^^)
ケールについてありがとうございます。バターとレモン、合うと思いますやってみます。
ちなみに私がよく食べるポキはマグロではなくサーモンなんですよ☆脂が乗ってて美味しいです。
本当に、チビくんがお願い!をしたんだと思います(^-^)。
娘さんも嬉しそうだ(^-^)…あんちゃんと初対面とは思えません。
あんちゃんと皆さん一緒に、素敵な時間をお過ごし下さい(^-^)!
あんちゃんのキュートさと幸せそぅなファミリーの様子を見て、涙がたくさん出ました( ;∀;)
そして、娘さんの優しい人柄も伝わりました(^ν^)
ちびちゃんの里帰りで充実した時間が過ごせますよぅに\( ˆoˆ )/
ご訪問有難うございます。 過去ログまで読んでくださったのですか! 有難うございます。 これからも宜しくお願い致します。
あははは そうなんですか!
トレーナーさんの感想が面白いですね! 飼い主さんは 素直で純粋と思うだけでしょうけどね。
とても楽しかったです。 矢張り家の中がぱっと笑いやらあって明るくなりますね。
あははは 犬はこんなに順応性があるのですね。 犬の性格にも寄るのでしょうか。
本当に! 飼い主さん 後ろ髪を引かれる思いだったでしょうね。
まるぷーですか! あんちゃんはトイプードルは確かです。 私の想像ですが あんちゃんはプードルとシーズかな? なんて思っています。 体系がちょっとシーズっぽくもあるような。
楽しかったですよ! 3人で鉄道線路伝いに散歩に行き色々思い出しましたね〜。
犬の性格に寄るのでしょうか。 あんちゃんは凄く切り替えが早くて精神的に強い仔なのだなぁと思いましたよ。 これなら逞しく行けていける! ですね。
本当に あの喜び方不思議でしたぁ〜〜。 そう言えば娘の名前が同じ 偶然にも! お姉ちゃんと思ったのでしょうかね〜?
はいそうです。 アーティチョークとレモンのスプレッドにハワイアントッピング (笑) 組み合わせ全然考えて居ないですね。 (笑)
何か本当に昔を思い出しましたね〜。 ちびはもう2年位吠えませんでしたからね〜。
楽しい1日でした!
私はちびが帰って来たと思って涙がでましたよ。 でも昨日はお迎えに来てしっかりとおかあさんの膝に抱かれてとても安心したふうで うとうととしていました。 あんちゃんも前日は緊張して熟睡できなかったのかも知れませんね。 きっと昨日は家に帰ってから爆睡じゃなかったでしょうか。
あんちゃんはとても度胸のある仔です。 物怖じしないですね。 そうですね。 3週間ここで過ごせそうです。
簡単で美味しくて、
沢山作って活用したいなと思います。
作ってから冷凍されたことはありますか?
作り置きできればいいな、なんて思いました。
そうです! half & halfです。 何しろ婿ちゃんはちょっと変わったことをすると食べませんからね〜。 でもこのs-ティチョークは好きでした。 犬は本当に順応性がありますね。 シェルターの仔達も少しずつ環境に適していって新しい家族に可愛がられて そういう犬のブログを読むと心温まりますね。 本当に! 横顔が特にちびと似ていますよね。
良かった良かったです! 私達が行く時は全く雨がふらなかったのですよ。 丸一日。 でも帰りにちょっと降られましたね。 でも全然酷くなくて怖い事はなかったです。
え〜〜〜 東京20度ですか!! こちらも数日したらきっと暖かくなりますね。 大抵日本の数日後です。
あんちゃん 長期滞在も安心してできるといいなぁと思っています。
だから犬は人間に可愛がられるのでしょうね。猫はどうなのでしょうかね? 一度猫ブログを読んでいて出張中に猫を預かったら脱走して大変だったことがありましたね〜。犬も脱走はするのでそれに一番気をつけなくちゃです。
本当に! 犬は犬好きな人そうでない人直ぐに分かるようですね。ちびも犬好きじゃない人の近くにはいかなかったですね。
本当に人間もとろけてしまいますね〜 この喜び方。 ちょっと思ったのですけど犬って自動的に玄関から入って来る人好きなのかもですね。 ちびも外にいる人には吠え増したけど¥玄関に入って来た人には愛嬌を振りまいていましたね。 このシーンにそっくりなのをちびが生きている時に撮りましたよ。 矢張り娘が玄関に入って来たときです。
本当に! 私も天国でこんなにちびが若々しく元気になっているのだなぁと思えてきましたよ。ちびも元気な時はこうだった・・・色々な事を思い出させてくれました。
確かに犬種が同じだと性格もちょっと似ているかもしれませんね。 でもあんちゃんの方が元気で活気にあふれている様なきがしました。 8才であまりにも昔の事だったのでちびもこんなだったのかな。 そう言えば2004年頃のビデオをみると確かに活発ですね。
そうなんです。 プードルの毛はめちゃめちゃ軟らかいです。
私もとっても幸せな2日間でしたよ! 夜は静かに自分のケージに入って寝ていました。
娘が帰って来た時のちびのビデオがあるのですがあまりにも似ているので本当にびっくりでしたよ。 こんなにして喜ぶなんて夢にも思わなかったですから え〜〜 どうして?? どうして?と思いましたよ。
あんちゃんの反応にはびっくりしました! こんなに喜ぶなんて 不思議でした!
3月の3週間ステイも無事に終わりますように。 あんちゃんは食欲があるので嬉しいですね。 ストレスで食べない。。のはとても心配になりますが 3週間ちゃんと食べてくれるといいですね。
本当に楽しい時間でした。 この数年家族で歩く時は犬がいませんでしたからね〜。 何だか昔に戻った様でした。
本当にちびと似ていますよね。 偶然なのでとても嬉しいです。 なんか偶然でもないような。 しかもですよ!ここのお嬢さんとうちの娘が同じ名前なのですよ! これも不思議ですね〜。
はい 楽しみます! 3月が楽しみです。 ロンさんお近くなのですか!ロンさんの犬ちゃんもトイプードルですか!! いつか会いたいですね! 周囲ではあまりトイプードルを見ないのですが(最近はシーズとか他の種が多いような)いるんですね〜。
こちらこそ 見て下さって有難うございます!!
本当にいなくなってから2カ月でこんな形で会えるなんて・・・ 不思議ですね〜。 予期していなかったプレゼントのようでとても嬉しいです。
サーモンのポキもお店で食べましたよ! 凄く美味しかったです!
本当にちびとそっくり〜〜と思う表情をしたり 角度がありますね。 びっくりするくらいに似ているので昔のちびが戻って来たのかと思う程です。
3月が楽しみです。
私達一家全員動物好きなのですね。 じいさんと子供達はトカゲでも何でも好きです。じいさんは蜘蛛を見つけたら殺さずに外に出します。 私はトカゲも蜘蛛もダメですけどね。
3月が楽しみですね。 ふふふ どんなステイになるのでしょう。 怪我をさせないようにしないとです。
はい いまでもいつも瓶に入れていつでも使えるように冷凍にしています。 30秒くらい電子レンジで半分解凍して 必要な分だけ出して又冷凍にします。 便利です。
冷凍にしても全然味が落ちません。 次回ってもう全部召し上がってしまったのですか。