
明日は孫チンズに会いに行くので
雑穀ロールパン ばあさんのキラーロールを作りました
基本 「ばあさんのすげぇ〜雑穀パン / My Killer Bread」のロール版で(形が変わっただけ)
ドライクランベリーが入っています
これを去年ご近所さんにクリスマスに差し上げたら
二人の方からレシピを聞かれましたよ
アメリカ人はこう言うパンが好きなのですね
「ばあさんのすげぇ〜雑穀パン / My Killer Bread」の作り方はこちらです

先日南さんがちょっと家族でスキーに行っている間
じいさんは郵便物を取ってあげました
そのお礼に ミセス南から
こんな素敵な白バラを頂きましたよ

そしてカードが添えてありました

新しい子犬ちゃん おめでとう〜!
??????
そう言えば じいさん 娘 私 そしてあんちゃんと散歩に出た時
南さんが丁度 玄関でお友達と立ち話をしている時でした

勘違いされたのですね
だってあんちゃんはもう家を覚えていて
一軒先から ぐいぐいと引っ張って玄関までリードしてきたのですよ!

初めての散歩だったのですよ!
犬の嗅覚 記憶力は凄いですね
新しい犬を飼ったように見えたのでしょうね
私達にとってはちびが最後の犬です
若い犬は無邪気さや活発さが何とも言えず可愛いですが
老犬は又全然違う可愛さがあります
健気さや優しさがあります
ちびは私達に命の尊さを教えてくれました
ペットを飼う事がどういう事なのか
老犬介護をして初めて分かりました
いくら小さな命でも愛情をもってをあずかって
最後までしっかりと送ってあげることですから
とても大きな責任でもあり喜びでもありました
今はあんちゃんを三週間楽しく怪我をさせないように
過ごす事ですね
南さんにロールパンを届けた時にメモを入れておきましたよ
これから孫チンズの家に出発です
お泊りしてきます!
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ