
大根を洋風なポタージュにしてみました
大根が美味しいのでスープも最高!
今はじいさんの好みを気にしなくていいので自由です
作り方 数人分
(1)玉ねぎを炒めて水を加えます
玉ねぎはあまり焦がさない方が良いです
🔴玉ねぎ 小1/2個 70g みじん切り
🔴サラダ油 大さじ1
🔴水 750g

(2)大根を加えて蓋をして大根がやわらかくなるまで煮ます 約30分
🔴大根 皮を剥いて750g

(3)大根だけ取り出してフードプロセッサーでピュレにします

スープに戻して下記の調味料を入れて出来上がり
🔴顆粒状チキンブイヨン 小さじ2
🔴塩 小さじ1/2+お好みで
🔴あれば刻みパセリ
🔴あればニンニク 1/4片
このままでも美味しいのですがチキンのミートボールを入れて
メインにしました
ニンニクは入れなくてもいいです
入れ過ぎると大根の風味が押し潰されるような
チキンのミートボールの作り方はこちらです
こちらで応援してね! 嬉しいです



コメント
コメント一覧 (6)
日本滞在を楽しんでいますね。
同じ空の下にお帰りと思っただけで
嬉しくなります。
もちろん、コメントの返信は不要ですよ。
❤❤❤Have a good time in JAPAN ❤❤❤
久しぶりの実家、日本を満喫してくださいね。
ミートボール、大根のポタージュ、作ってみたいと
思います。
デトックスになりそうな感じ :)
ただ、大根がちょっと足りなかったようで、とろみがでなかったので、片栗粉をたしました。(秤がないので分量、計ってません)
アメリカのオーガニックの大根はスリムですよね。日本のはがっちり大きい。アメリカの野菜は、なんでもばかでかいけれど、有機の大根だけは、スリムだなー、といつも思います(笑)
今日は晴れましたね♪
日本の大根とあったので、これはこちらで作ったお料理ですよね?
すごいですね。素敵なお皿といいご実家にフープロもあるとは!!
大根のポタージュ、優しいお味がしそう
たべてみたいです♪
chiblitsさん
日本での毎日はいかがですか?
しばらくパソコンから離れていたので、
まとめて読ませていただきました。
年齢は、みんな平等に取っていくので、
妹はいつまでも妹、
姪っ子はいつまでも姪っ子なんですね。
皆さんの愛情や気持ちが、
変わらずにあるということが嬉しいですね。
私も、いつまでもかわいい姪っ子でいたいなと
思いました。
大根ポタージュスープと、
チキンミートボールを、
この土日に作りました!
料理下手な私にも、作ることができました!
とても美味しかったです。
主人に『このスープ、何やと思う?』って
聞いたら、『じゃがいも?』と言いました(笑)
『また作ってな!』ですって!