
沢山作ったので明日の料理はお休みできそうです!
酢醤油のお酢も体に良いし
肉を包んでいるのは白菜ですから
食後の血糖値スパイクがある方にお勧めです
しかも美味しいです!
万能肉ダネで白菜の肉詰め蒸しの作り方はこちらです

今週の土曜日は娘と一緒に歯の治療に行く予定です
歯医者さんは息子です
息子は忙しいので遠慮しいしいの治療で やっと取れた予約です
先週も その前も息子宅はお客様滞在で
超多忙であったことは知っているので
治療後は直ぐに家に帰ろうと娘と話をしていました
そしたら今日息子からSkypeでメッセージが入りました
日曜日は孫ちんのカンフー(武技)のクラスがあるので
土曜日は一晩泊まって日曜日のクラスを見に来ないか・・・とのお誘いでした
一晩泊まると言う事は
夕食も 朝ご飯も 多分お昼ごはんも嫁ちゃんに迷惑をかけると言うことです
2週間連続のお客様の後に
義理のお母さん(私)と義妹が又泊まりに来るって
嫁ちゃんが可哀想過ぎるし
息子も又睡眠不足になるでしょう
それでSkypeの返事に
治療の後は直ぐに日帰りしますから この週末くらいゆっくり休みなさい
と返信しました
と言っても土曜日は私達の為に働いてくれるのですから
ゆっくり休めるわけではないのですけど
孫ちんのカンフーは見たくないのか?
見たいです!
遊びたいし・・・
孫チンズは泊まって欲しいでしょうね
でも息子夫婦にゆっくり休んで欲しいと思うのです
自分が嫁ちゃんだったら ほっとすると思うのですね
でも考え過ぎかなと思ったり 迷っています
・・・・・
写真を見て思い出す日々
2015年1月 ちびは18歳
動物病院の前で 寒い日だったのでしょうね

輸液を始めた頃でちびの体調が最悪の時でした
本当にちびが辛そうな顔をしています
でもこの後輸液でとても元気になって
毛も増えて 顔の表情もとても穏やかになりましたね
ちびの介護が始まった頃でした

今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!


ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメント
コメント一覧 (18)
息子さんに治療してもらえるなんて、いいですねー。
そして。。息子さん夫婦の心配をされるチビリッツさん、お優しいですね。でも!お言葉に甘えたらいいのじゃないかなーって思います。孫ちゃんもきっと、おばあちゃんにカッコいいとこ、見て欲しいんじゃないかな!
お食事とか、気になるなら何か作ってオーブンに入れれるものとか、お持ちになったらいかがでしょう?
息子さんは、お孫さんのカンフーの姿を見てほしいのだと思います。
チビリッツさんの楽しそうな顔を見たいんですよ。
私は年に一度の里帰りの時は実家の家事、普段母ができなくなってきて困っているであろうこと(母は85です)、滞在中フル回転で動きます。
母は「せっかく遊びに来たんだからゆっくりして」と言ってくれますが、私は母のために動くことが嬉しいです。
私は息子さんよりもチビリッツさんに年齢が近いですが、今日は息子さんの気持ちになってみました。
お食事やら、家事やら😅負担かもって思うの理解します✨
何か簡単にできる食品を買って行くとか❗テイクアウトの食べ物で嫁ちゃまの家事負担を減らしてみるのは?
じいじ、ばあばと楽しく遊ぶ時間もお孫ちゃんの年と共に減るのが現実!
我が家も子供が中学以上になってきたら❗部活や勉強の関係で激減しました。
たくさんの時間を過ごすのをオススメします。
我が家は週末も3番目の部活の送迎で一家団欒や祖父母を訪問なんて出来そうにありません。
白菜の肉重ね 蒸しお料理はお腹に優しくて美味しそうです。
白菜の食感って柔らかいから 大好きです。
お泊まりは う〜ん…と微妙ですね。
もちろん息子さんもお孫さんも大歓迎に決まってます。
私もお嫁さんだったら 嬉しいですが…
ただ 疲れていたら 辛いと思います。
他の方が書いていましたが
私もお泊りした方がイイかな・・・って思います
実はチビちゃんが亡くなった後、
家のハチ太も亡くなりました16歳で心臓が悪かったのです。いつものように穏やかに寝ながら亡くなりました。苦しまなかったのが唯一の救いです。
その後老犬がいるからと母と二人して長居を断っていた兄夫婦の家、叔母の家に相次いで遊びに呼ばれて行きました。
孫(母から見て)も大喜びで、長い間時計を気にしながら滞在していたので。
ゆっくり母は孫たちとも話ができました。
孫ちゃんたち、大きくなると自分たちの時間でいっぱいになるので、小さいうちに一緒に過ごすのが良いと思いますよ。お嫁さんには負担にならないよう、食事はテイクアウトやデリもありますし。夜は自分から早く寝ると言って寝室に行けばいいと思いますよ・・・
私は、せずに後悔するより、して後悔するタイプなんで、レッスン風景なんてなかなか見れないですしね。
良いお考えですネ!
チブリッツさんの優しさが伝わってきます。
でもそれですと、お孫さんの発表会などを見ることは
これからもずっと、できないままになってしまいますよね。
ほかの皆様のおっしゃるように、夕食にテイクアウトのものを持参されたり、
いえそれより手作りのものをクーラーボックスにいっぱい、朝食には手作りのパンやケーキなどを持参されたら、
お嫁さんも助かるし、お姑様としての株もぐっと
あがるのではないでしょうか。
楽しい週末になりますように(^^♪
chiblitsさんがいらっしゃると子供達がおばあちゃんと過ごすので、息子さんご夫婦は対子供達との時間に余裕もできて、chiblitsさんが心配しているほどには大変でないかも知れませんね。
息子さんは現役世代真っ只中で、睡眠不足が慢性化しているのでしょうね。
働き過ぎにならないように気をつけなければなりませんが、遣り甲斐ある仕事ならば然程疲れは残らないかも知れません。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
息子さんと同じ世代、子どももチビ2人ですので黙っていられず、初めてコメント致します。
お誘いしたお泊まりを遠慮されるのは本当に寂しいものです。
翌日に発表会もあるのでしたら尚更です。
疲れていても、近くないところにいる母に来てもらえるのはとても嬉しいものです。
ぜひ、遠慮なさらず、楽しんで滞在されてください。
あっ、でも、事前にアナウンスはしてあげて下さいね。少しでも整った部屋に来てもらいたいと思うものです。子どもが小さいと特に、乱雑になりがちなので。
うちにもおチビちゃんが一人いますが、義父母が来てもそんなに負担にならないかな、と思います。
いつも、おチビちゃんに付きまとわれて家事もままならないので、相手をしてくださる方がいると、食事の用意は特に負担にならないと思います。4人分の作るのも6人分作るのも変わりませんし。
私は義父母の家に行くと上げ膳据え膳でも疲れます。(罰あたりですが)
自分の家で、おもてなしした方がずっと楽です。
小さい時期はあっという間です。
可愛い時期を見てもらいたいです。
いつもブログを拝見のしていますが、きっとご子息ご夫婦であれば、お嫁さんも歓迎のもとのお誘いだと思います。
いろいろなタイミングが合ったうえでの、お誘いだと思います。
これから何回、そんな機会があるかわかりません。
ぜひ!
以前 キャセロールをよく持って行ったのですが どうなんでしょうね。 皆がお料理大好き家族なので なんかでしゃばるような気もしました。 私ってなんでこんなに考え過ぎなんでしょうね〜。(笑)
自分の母親と義母の違いがあると思うのですね。 私も自分の家族は心から大歓迎・・・と言うか全く気をつかわなかったですが 矢張りじいさんのほうの家族となると食事から何から何まで自分の家族とは気の使い方が違いました。 どちらかというと自分の母の方は放っていても好きな事をしていてくれる・・安心感がありましたが じいさんのほうの姉夫婦とか両親の時はフル回転で働きました。 嫁ちゃんも同じ感じがするので きっと連続では疲れると心配をしてしまうのですね。 先週お客様がなかったら喜んで滞在したいと思うのですが。 どうしましょう。 まだ考えて居ますが息子から そんなこと心配しなくてもいいから 止まりなさい。。。というメッセージは来ていないです。(笑)
嫁ちゃんも忙しいので特にお父さんの家に引っ越して同居を始めてからは 遊びに行くとテイクアウトが多くなりましたね。 お父さんももう84歳ですし 前の様にお料理をする元気が無いのでしょう。 お料理って結構手間と体力が要りますものね。本当にその通りですね。孫ちんは今7歳ですから 一緒に遊べるのはあと数年ですね。 それを今思ったら土曜日は治療の後遊ばなくちゃと思いました。 クリニックは息子の家より大分手前の町にありますから 終わったら直ぐに帰ろうと思っていたのですが。 土曜日は少なくとも夜まで遊んで行きます!
こんにちは! そうですね! 本当にお腹に優しい食べ物です。 白菜直ぐに軟らかくなりますね。
白菜大好き! 一年中最近はありますね。 何でも。
お泊りは多分しないで帰ります。 その代り 直ぐには帰らないで夕方までは遊んで帰る事にしました!
穏やかに寝ながらでしたか。 それは本当に救いになりましたね。 私は最後のちびの10分位の苦しみ 昨日の様に思いだします。
本当におっしゃる通りでしたね〜。 今までは出掛ける時も孫に会いに行く時もじいさんとは一緒に行けませんでした。 いつもじいさんか娘がちびと一緒にいてくれました。 本当にその通りです。 上の孫ちんが7歳ですからあと3年ですね〜 こんなばあさんを相手にしてくれるのは。 今のうちですね。 今度は泊まらなかったら夜までいて一緒に遊んでから帰ろうと思っています。 最近はサマータイムで8時半くらいまで明るいですから。
先週連続のお泊りのお客様がなかったらお誘いを受けるところなのですけどね〜。 何だか終わったばかりにと言うところが凄く大変じゃないかなぁと。 あぁ今週末は何もしないで・・・と思っても子供達のレッスンがあったりするのですね〜。 本当に今頃の親は大変です。
でもね 土曜日は直ぐに帰らず 夜の孫チンズのお風呂時間まではお邪魔しょうかなと思います。 最近は8時半ぐらいまで明るいので夜はちょっと遅くまでいれるかも。
確かにそれはあります!! 去年の11月息子家族は嫁ちゃんのお父さんの家に引っ越してから未だ落ち着いていないのです。 この前行った時 私がず〜っと子供達と遊んでいるので凄く助かると言っていましたわ!! そうですね 確かに私が思う程はないのかな。
と言う訳で もしかしたら泊まる用意もして行こうかなと今思いました。(笑)
本当に息子の事が心配です。 毎朝5時半には仕事場ですって!! 一体何時に起きているのでしょうね。 週末に寝るからといっていますから 本当に週末だけは邪魔しないでゆっくりさせてあげたいと心から思うのです。
いつもご訪問有賀乙ございます。
きよみさん それはご自分のお母様だからじゃないですか。 私もこう言っては悪いのですが自分の両親だったら何も気を使わないので 放っておくだけでも自分達で楽しんでいたので 凄く気らくでしたけど じいさん方の親戚にはとても気を使いました。
でもね 確かにこの前いった時嫁ちゃんが 遊んでくれるから助かると私に言っていました。 私 100%孫ちんしか頭にないですから。 あそこにいる時は。(笑)
何となく分かります。 「自分の家で、おもてなしした方がずっと楽です」 私もそうですね。 息子家族がここに来てくれた方が気楽です。 そう言えば 相手が気を使わない方がこちらも楽ですよね。 今回はもう孫チンズと遊ぶことに徹底してな〜んにもしませんでした。 息子夫婦も忙しかったので 全部 テイクアウトでした!(笑)
楽しかったです!!