
かなり量を食べたのですが 食後の血糖値スパイクは無かったです
お野菜料理は安心ですね
オクラを塩湯で茹でて 水に流して粗熱を取ったら
氷水につけます
🔴オクラ
下記の材料と 水を切ったオクラと混ぜます
🔴大根おろし
🔴茗荷
🔴出汁醤油
🔴米酢 少々
🔴塩 (醤油で黒くならないように 塩分は塩でカバー)
重さを計りませんでした
お月見のポットラックに急いで合わせただけです
今日の大根 とても甘かったです
ホストさんが作られた海鮮ちらし寿司
とても美味しくて久し振りにお寿司を頂いたのですが
お野菜をたっぷり取った後だったからでしょうか
1時間半後の血糖値は150でした!
市販の太巻き半分で299まで上がった事があります
ご飯物を食べても食べる順番で変わる・・・本当ですね
こちらで応援してね! 嬉しいです



家庭料理ランキング

コメント
コメント一覧 (1)
今まで、ずーっと知りたかったのですが、やはり野菜を先に食べれば血糖値の上がり方は違うのでしょうか?
我が家では一応食べ始め5分は野菜だけを食べるようにしていますが、血糖値を測る測定器がないので、一度も測ったことがありません。その後は普通になんでも食べています。
健康でピンピンコロリで生きていくために、出来ることは何でもしたいですし、これからもお料理参考にさせて頂きます。