2017-10-23-tortillacase1

お野菜一杯のヘルシーな物を作ろうと思っても
孫ちんずがなかなか食べてくれないです

結局 市販のトルティーヤでこんなものを作りました
と言っても写真は去年のです

私好みでではないのですが 孫ちんずは沢山食べてくれました
絶対に子供に受けるキャセロールです

トルティーヤとチキンのキャセロールの作り方はこちらです

凄い人だなぁ〜

避難してきた日から ノートパソコンから離れず
一日中 火事のニュースを見ていました

3日目に自分の家が焼けた事が分かってから
今度は一日中パソコンで検索を始めました

4日目 皆に言いました

焼けた家の建築家が分かった!
未だ現役でサンタローザにいるみたいだから 連絡とらなくちゃ!


1週間目には連絡を取りつけ 10年前建てた時の設計図が残っているので
再現できると 建築家と話を進めました

嫁ちゃんのお父さんのお話です

同じ4日目
我が家のもう20年以上もチューニングしてないピアノを弾いていました

このピアノ 私がお金を払うからチューニングを頼んでもいいかな?

避難してから4日目です
何て 強い人なのだろうと思いました

言葉の少ない人ですが
いつも周囲の人達に気を配り
孫達がお腹を空かしている時は 黙って冷凍の餃子を焼き始める人です

今日は予約していたピアノのチューニングが終わり
とても嬉しそうにピアノを弾いていました

84歳・・・・

私は84歳で 家を失くしても こんな風にポジティブにいられるでしょうか

                                            
お兄ちゃん孫 8才の誕生日 きっと一生の思い出になるでしょうね
2017-10-23-b1

2017-10-23-b2


ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ