
今度は前よりは膨らみました
作り方はここからです
作り方
(1)卵白を泡立てる
八分程泡立てたら砂糖と塩を加えて更に泡立てる
注意:泡立て過ぎると生地に混ぜ込みにくくなるので ぴんと泡が立たない程度まで
🔴卵白 4個
🔴砂糖 大さじ4

(2)別のボウルに小麦粉 バーキングパウダー 塩を振るい入れて
🔴中力粉 又は薄力粉 40g
🔴ベーキングパウダー 小さじ1+3/4
🔴塩 小さじ1/8
ミルク 卵黄を加えてよく混ぜます
🔴ミルク 大さじ2+3/4
🔴バニラエッセンス 少々
(3)そこに卵白 1/3程を加えてよく混ぜ 残りの卵白の泡を潰さないように
へらですくいあげるようにして混ぜます

(4)油を入れて熱くなったフライパンに生地を入れて 低温でゆっくり一面を6分程焼きます
返して反対側を更に15分焼いて出来上がり!


ちょっと焼き時間に時間がかかるところが問題ですね
4人分出来上がるのに40分かかるならオーブンで一度に焼いて
シフォンケーキにした方が早かったりして(笑)
コーヒーブレークに凄く嬉しいお菓子です

こちらで応援してね! 嬉しいです



家庭料理ランキング

コメント
コメント一覧 (8)
来客時に出したいけども、確かに時間がかかります…が、絶対に旨い感がハンパないwww
Chiblitsさんは卵白を泡立て過ぎないようにとありますが、私はいつも角が立つまでしっかり泡立ててましたわ。確かに粉と均等に混ざり易くはないかもですが、適当に混ぜても食べた時は気にならなかったです。ベーキングソーダ無しでもフワフワになりました。
普通のパンケーキ焼く温度で短時間で焼いてましたけど、、低温で20分も焼いた方がいいですか?薄いから火はすぐ通るかと思うのですが、、
もしかしてお孫さん達も野菜の苦みが苦手なら、私みたいに少量の重曹も苦手かもと思い、お料理上手なChiblitsさんに私みたいな手抜き料理しか作れない分際でコメントしました。m(__)m
しっかり泡立てた卵白に、よく混ぜた卵黄とミルクを入れてほんの軽く混ぜてから、小麦粉を上からふるいにかけながらふんわり振り入れて、泡が消えないようにざっくり混ぜました。
粉に卵黄とミルクを混ぜた粘土のある状態だと流石に泡立てた卵白とは混ざりにくいかと思います。
絶対冷凍OKと思います!!! そういう風にしていたら必要な時にさっとできますね!! 暇な時に作ってね。 私もそうしょうかな。
昨日はケーキにしましたが もう凄く美味しかったです。
日本のバーキングソーダ(重曹)とアメリカのと凄く違う事を発見しましたよ。 鹿児島で黒砂糖が入った膨れ菓子があるのですがこの作り方を習ってアメリカに帰ってアメリカの重曹で作ったら苦くて食べられなかったです! だからアメリカでは重曹は少ししか入っていないのですね。 ベーキングパウダーは小さじ1位よく見ますけど大抵ソーダの方が多くて小さじ1/2ですね。
私もパンケーキは短時間で焼いていましたけどこれを同じようにするとフライパンから出したら5分位でぺっちゃんこ(笑) 中まで火をしっかりと通すとペッちゃんこにならないです。 そこまで焼こうと思ったら矢張り最低15分かかりましたね〜。でも途中お皿洗いをしていました。(笑)
上手にしたらBP要らないと思います。 丁寧に泡立てる事が面倒でレシピにBPを入れるのでしょうね。 例えばシフォンケーキでもBPは要らないですよね。
昨日まさしくそれをしたのですが 最初少しの卵白を入れてしっかりと混ぜてある程度流れるような生地になってから それから卵白が消えないように丁寧に混ぜると混ぜやすくなりますよね。分けて入れるのはそれが理由でしょうね。
今日の石鹸の件ですが、最近お風呂で男性が好んで使うような洗浄力のある固形石鹸(うちはCoastかZest)をスポンジにつけてキッチンのシンクを洗ってみたら、食器用の洗剤Dawn等で洗うよりずっと綺麗になったので気に要って台所で使ってます。
Cooktopの油汚れもDawnに比べたら落ちるし、スポンジも石鹸で洗った方がきれいになりました。調子にのって油ぎったお鍋まで洗っちゃいました。でも食器用洗剤と違って口に入ってはいけない成分もあるかと思うので濯ぎは念入りにしないとですが。(食器はDishwasherで洗うので使いませんが。)
普段食器用洗剤じゃなくて、他の洗剤を出してシンクやら掃除するのが面倒に思える私には、手も洗えるしキッチンに石鹸便利だなーと思いました。雑巾も綺麗になりました。でもタイルの床を石鹸つけた雑巾で拭いたら滑るのでダメでした。アハハ
MRIの結果は問題なかったですよね?
よいHolidayを!
残りの石鹸は台所のシンク用ですか!
最近は上手にくっつけるのがチャレンジになって減っていくのが楽しみです。
私はトイレ掃除に台所洗剤を使います。(笑)アンモニアとかお掃除用の洗剤って強すぎるのですよね。 固形石鹸はあまり悪い物が入っていないと聞いた事があります。
MRIの結果は分かりません。 でも連絡がないことは良い事みたいです。 めまいが大分よくなってきたので耳石が少し出て行ってくれたのかなぁと思っています。 精神的な物かな。 ず〜っと気になっていて 病院で検査しただけで安心したとか。(笑)