2017-12-19-dango1

レシピは「今日の料理」 ここを参考にしました
簡単で美味しいですからお客様がいらしてからも作れそうです(笑)

作り方

(1)ボウルに豆腐と白玉粉を潰すように混ぜる
まとめ易いようにちょっと水を加える

🔴もちこ(白玉粉)100g
🔴絹ごし豆腐 100g
🔴水 大さじ2〜3くらい
🔴塩 小さじ1/8


2017-12-19-dango8

2017-12-19-dango7

(2)生地はパラパラみたいですが豆腐が綺麗に混ざったら丸めます
全部で20個になるくらいの大きさに

2017-12-19-dango6

(3)湯を沸騰させて団子を入れて茹でる
暫くしたら浮いてくるので 浮いてから1分くらいしたら網ですくいあげる

2017-12-19-dango5

櫛にさして オーブントースターで焼きます
途中何回かたれを塗ってください

たれを作る

(1)下記の材料を小さな鍋に合わせて混ぜながら火を通す
とろみがついて沸騰したら出来上がり

🔴醤油 大さじ2
🔴砂糖 大さじ2
🔴水 100g
🔴コーンスターチ 小さじ1+1/2


2017-12-19-dango4

矢張り焼いた方が美味しいですね

2017-12-19-dango2

餅粉(白玉粉)は90g中 72gが炭水化物
絹ごし豆腐は90g中 1gが炭水化物

凄い差ではないですか!

情報はeatthismuch.com(英語)のサイトからです

専門家さん 糖質制限と糖質低減の違い ご指摘有難うございました!
どこまで味をあまり変えずにお豆腐を増やせるか・・・又試してみますね!


こちらで応援してね! 嬉しいです

blogmurahomecooking


家庭料理ランキング