なかなか珍しい物が手に入りました
自家製のオリーブオイルですよ!
庭で生ったオリーブの実を摘んでそれを搾取した正真正銘の
エキストラバージンオリーブオイルですよ!

こんなオイルをサラダドレッシングに入れるなんて勿体ないですよね
このままちびりちびりと飲むのが一番良いのでしょうけど
私はこれです

美味しいバゲットにオイルを浸して食べます
パンも美味しいし オイルの風味がよく分かります
程よい苦みがあり 辛味も感じましたよ!
独特のオリーブの風味ではなくてちょっとフルーティーと言うのでしょうか
凄くマイルドで美味しいです
オイルの風味を満喫したら ちょっとバルサミコ酢を入れて

パンが美味しくなり
素材の味がそのまま楽しめるような気がします
今は家族やお友達にだけ販売ですが
来年はもっと生産を増やすと聞いていますので
その時はここで又ご紹介しますね
Oliwell Extra Virgin Olive Oil
Morgan Hill, California
こちらで応援してね! 嬉しいです



家庭料理ランキング

コメント
コメント一覧 (6)
お隣さんがギリシャ人でおばあちゃんちのオリーブ、というのを分けてもらったことがあったけど、ホントにホントにおいしかった!私たちもパンで食べました、あと指ですくってペロリとか。パンが進んで困ったのも思い出します。
チブリッツ家のクリスマス料理を見せてもらうの楽しみで〜す。
いよいよクリスマス料理も出番待つのみですね👏
皆さま揃っての賑やかな日々 美味しい料理UP
楽しみに致しております。
16日から私もそちらで 孫育児サポート 私の68歳誕生日、
クリスマスとスケジュール組んでいましたが…ドタキャン
病院生活で ミニマリストしてました
お陰で 動ける体になり 静かに自宅で師走過ごしております。
自家製オリーブオイル 濃厚なのでしょうね👏
本物の味 大切に味わいたいですね〜〜
なんだかいいですね。
スーパーで買ってきたオリーブオイルに、大変な効き目が。
ただ、飲むのは辛すぎるので、
やはりパンにつけて食べ、
のち野菜ジュース!
夕飯と寝るまでの間に、こうすると、
翌朝、その、あの、
お通じがするする〜わぁ、恥ずかしい。
はい 元気ですけど 頸動脈が今ちょっと心配です。 めまいはこれからきているのかなとか思ったり。
搾りたてのオリーブオイルは初めてでした。 CostcoにもCA産の凄くフレッシュなオリーブオイルがありましたけどそちらにも出ているのかな。
今年のXmas料理 あまり変わり映えもしないお料理でした。 慣れた物が楽ですものね〜。
段々クリスマス料理が簡単で簡素になっていきます。メンバーもへりましたからね〜。 そのうち10年後に生きているとしたらケイタリングになるのでしょうかね〜。
え〜アメリカにいらっしゃる予定がドタキャンになってしまったのですか!入院生活でしたか。 それは大変でしたね。動ける事本当に有難いです。私も丁度一年前股関節炎をして家の中でも杖を使っていました。時間がかかりましたけどほぼもとに戻りました。人間の治癒力 この年になっても凄いなぁと思います。 いなかさんも静かに自宅でが一番の治療ですね。お大事になさってください。
エキストラバージンオリーブオイルって飲むのだそうですね。 はい わたしもそれは無理です。 パンにつけるのが一番美味しく食べられます。
そうですか! お通じにもよいのですか! サラダドレッシングに入れると冷蔵庫に入れて保存するので固まってしまうのがちょっと不便なところですよね。