
大根が美味しくなる季節ですね
何と! じいさんまで大根ファンになりました
でもおろすと駄目ですと???
ハンバーグに大根おろし・・・これだけでも足りなくて
追加で大根おろしを用意して食べます
そして大切なのは自家製ポン酢!

大根おろしにはこれがなくちゃ!
お餅でもお肉でもお野菜も美味しくなる万能ポン酢の作り方はこちらです

か わ い ・・・・







こっちだって・・・・



これ程に人間と相性の合う動物達・・・
犬も猫も最初は何だったのでしょうね・・・
恐竜時代のことです

ちびとシンバちゃん ちょっと可笑しかったら下をクリックしてね!


ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメント
コメント一覧 (18)
ご主人が楽しみにしてお世話されるはずですね。
猫の可愛さって、飼ってみないとわからないんです。
説明しようがない。(笑)
皆、気まぐれでなつかないと思い込んでますからね。
とても辛抱強い生き物ですよ。
痛いと言わない・・という感じがします。
昔から飼ってきた数々の犬、猫たちに今は感謝の気持ちがあふれます。
特にこのブログを拝見してから、命の重さを教えてもらいました。
昔は動物病院へ連れて行く人もほとんどいなかったですからねえ。
今になって切ない思いをしています。
もっとしてあげられたという思いで・・・
お久しぶりです。
犬も猫もそれぞれ違って可愛いです。
家の愛子は12歳のメインクーンが半分入って緑色のお目目の猫。私の事大好きらしくよく噛まれます。猫の性格って面白いです。
犬は今は2匹。2歳半になるメスと1歳半になるオスのバーニーズマウンテンドッグ。
昨日、夢ちゃん(メス)を連れて獣医さんに行ったらとてもきれいなGiantPoodleに会いました。とても素敵な色で、優しい子でしたよ。
ルルは8歳でこの世を去り、裏庭に埋めました。
ここ南部にもオルガニックに力を入れている人がいて季節で契約をして野菜を毎週ピックアップします。サツマイモも作っていて美味しかったですよ。普段自分達では買わない野菜も入っているので楽しみです。
ハンバーグに大根おろし、美味しそうですね。試してみます。
12月初旬に10日程家族全員でタイに行って来ました。乳癌の治療を終えてよく頑張ったと家の弟からのご褒美です。15年振りに家族全員で海外に旅行。初めてのタイ、道のりは長かったですが、楽しみました。
Happy New Year to you and your family!
今、ここの中国/ベトナム系食料品店では、大根が売り切れ!普通のスーパーでゲットしてます。息子が小さい時は大根なんて手に入らないでラディッシュをシコシコすりおろしてました。
今じゃ、目の玉が飛び出るほど高いけど、茗荷も売ってます、3個入って8ドル!!!誰にもあげずに独占ですよ、もうこれ。
本場のものを日本人好みにアレンジして、でも本場の人からも「本場の伝統的なものとは違うけど、これはこれで美味しい」と言わせることにかけては世界一なのでは?と思います。
娘のお友達のお父さん、インド人なのですが、カレーハウスのカレーを「あれはあれで美味しい」と言っていました。
すき焼きやしゃぶしゃぶだって、日本ではもともとなかった牛肉料理をあんな風に展開して、世界中で「SUKIYAKI」で通じるんですから、発想の柔軟さってすごいですよね。
犬も猫も、本当に可愛らしいですよね。
愛情の表現の仕方が違うだけで、懐いてくれたらどちらも可愛いです。
猫は本当に懐くと肩に乗って飼い主と同じ視線の高さでものを見たがるとかで、背の低い人には1度でひょいと飛び乗りますが、背の高い人だと1度背中に捕まるので、その時の爪が痛い、と聞いて大笑いしたことがあります。
背が低い方がいいこともあるんですね😅。
そして、お膝の上で安心しきった表情で眠るちびちゃん。
癒やされますよね(^^)
と、思って読み進めれば、恐竜コラージュ写真!
思わず笑ってしまいました。
ハンバーグと大根おろしは相性抜群!
辛みの強い大根おろし、大好きです。
寒いときにはみぞれ鍋なんかもいいすよね〜。
シンバちゃん、可愛いですね!
猫も犬も始まりは、同じではないでしょうか❗
人を優しくするために、癒すために身近に生まれて来たんだと思います。
はなは、子供のころてつくん(犬)しかお友達はいませんでした。それでもちゃんと人と仲良くやっていけました。
とりあえずは気持ちが満たされていたんだと思います。(笑)大人になって猫と暮らすようになってもっと優しくなれました。
どちらも、生きる、命の大切さを教えてくれました。とてもよいパートナーです!
自分何か鈍感でサボりまですので✨動物達の視線にビックリだなあ。ちゃんと連れて行って来ましたけどやっぱりこの場合はどうしましょうかねえ。季節は年末年始で食べ過ぎ注意報かな🎵あたしはかたっくるしいとダイジョブか、そしてまた遊びなのかなあ、ゴロリとカワユイとするのです。鍋物とあったかメニュー美味しい料理を食べヨット。kikiちゃん、一緒に行ったバリ島のグランドミラージュ素敵でしょう、ケチャックダンスは面白かったし。今度はドバイで会うでしょう⁉保険に凝る人達を思い出すのだが。何度もここに書いているかもしれませんが新婚旅行のハワイはなんかすごいんだけどなあ。おっちゃんメシおごれよ。レシピ集は競ってるじゃん、甘いものに目がないけどなあ。迷ってるんだけど何作ろうかなぁ〜オバあちゃんちのバナナ何とか?にそれとクッキーモンスター大好きですけどチョコレートクッキー。❤温泉宿レッツゴーかな❗稲城市と大田区のいいんですけど、ひっぱたきますかたわちんきん。頭悪そうで嫌われてねーか?うる星やつらの諸星にソックリとよく言われるらしくあーゆーのは無駄バカであってバカが移るのを警戒してるんだよ❗そういう点差において途中から出ている竜のほうがマシだなあ。ネットによると不幸な貧乏女子高生ですけど。ありがとーねえ。綺麗なんですけどね!31日迄全国的にbargainなんでまた遊びに行く事はなんか楽しそうじゃん。
🐈シンバちゃんも🐶ちびちゃんも
動物って本当に心が癒されますね。
じいさん様もお風邪が治って良かったです( ◠‿◠ )。
今日は大晦日 今年最後の日です。
この一年Chiblitsさんのブログ &皆様の書き込みでとても嬉しい日々を過ごせた事を感謝申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。
🎍来年2018年も楽しみにしております。
🌅どうぞよろしくお願いいたします。
動物好きな人達と接して、だんだん動物も進化していくんだろうなぁ…人に慣れてる動物は人間の言葉や気持ちを理解してると思います(o^^o)。なので、私は近所でネコやワンちゃんを見かけると必ず「目が綺麗ですね〜」とか特徴を褒めます(^-^)。自然に口にしてしまいます(^-^)。
チビくんやシンバちゃん、凄く幸せそう!!
優しい人達に出会えて良かったね〜と思います。
chiblitsさんご家族、お友達、きなこさん…皆さん、来年も健康で穏やかな良い年になります様に!(^-^)
本当に人懐こい猫ですね。 ちょっと犬的な所がある仔です。 はいじいさんは毎日シンバに会えるのが楽しみにしています。 確かにこちらから抱っこしたりとはできませんけど 知らん顔していたらすり寄ってきますね。肉球の写真が撮りたかったのですがダメでした。 (笑) 猫は痛い時はどんな表現をするのでしょう。 犬の場合は食べなくなったり遊ばなくなったりですね。
好きだとかむのですか。 庭によく遊びに来ていた猫からひっかかれましたけどシンバは一度も爪を立てたことがないです。 猫が爪を立てる時はどういうときなのでしょうかね。
ルルは8才でしたか。 大きな犬は寿命が短いですね。
そちらのお天気はどうですか。 南なのに結構最近は寒いようなニュースが出ています。こちらは久し振りに雨が降るかどうかっという厳しいところ。
凄い! タイに家族旅行! たのしかったでしょう。 いとこの子がタイ大好きでよく行きます。とても良いところみたいですね。家族旅行いいですね。 私も近場で良いので家族旅行をしたいです。 どこかに家を一軒借りて楽しいでしょうね!
昔はこちらもラディッシュだけでしたね。 あんなに小さいのがどうしてこんなに高いの?と思うようなお値段で。 今はアジア系のスーパーがあちらこちらに増えたので大根はほぼ一年中手にはいります。 韓国のスーパーは青首大根が多いですね。先日一個買って来たのでこれをおろしてみようかなと思っています。 大根おろしいどうなのでしょう。
茗荷 高いです! 少ししか使わないので買った時は冷凍にしています。
大体大根おろしが先ず美味しいではないですか! お餅に大根おろし・・・ 鯖に大根おろし・・・てんぷらにも。 本当に何でも美味しくなりますよね。
あはは 私もインド人から聞いた事があります。 日本のカレーってインド人から見たらびっくりでしょ見たいなことを言った時 あれはあれで美味しいと! 美味しい物は美味しんだと思ったものです。
シンバは全然爪を立てないし手を出さないのですよ。 今日は肉球の写真を撮りたかったのに結局チャンス無しでした。
シンバちゃんは食べる間ものどをごろごろいわせています。 食べる時にどうしてできるんでしょうね。 不思議!
ハンバーグと大根おろし こちらの日本食でも最近は定番になっています。みぞれなべ!食べたいです〜〜。
もう古代の壁画に人間と一緒に狩りをしている犬達がいたようですね。
人間と同じくらいに出現していたのでしょうね。
私は子供の時犬を飼っていたのですがこんなに家族の様にはならなかったです。 外で飼っていたからかな。 もっとあのときベルを可愛がってやればよかったと後悔しています。
シンバちゃん本当に人懐こい仔ですね。 どなかたか書いていらしたけど犬っぽい猫ですね。(笑) 楽しそうな年末年始ですね! 私も温泉でお正月を迎えてみたいです。 いつか実現するかな。
はい じいさんの風邪が完治したようで昨日から凄く庭仕事も初めて万歩計が14000歩いったと自慢にしていました。 アメリカ製のちょっと緩い万歩計ですけどね。(笑)
Wakoさん いつもご訪問して優しいコメントを残してくださって有難うございます。
何だかWakoさんの名前を見るとほっとします。(笑)
こちらこそ来年も宜しくお願い致します!
きっと1000年単位でかなり進化しているかもです。 種類も増えましたよ。 デザイナードッグとかいって毛が抜けないプードルとラブのミックスとか最近凄く人気です。
ペットも表情で性格が出ますよね。
青空さんも2018年がとても良い年になりますように!
今年も宜しくお願い致します!