早朝 6時 息子からSkpeにメッセージが入りました
メッセージを見ると 「お母さんのブログ」と言う言葉が目に飛び込んできました
「ブログ」と言う言葉を見るといつも気持ちが落ち込みます
今日はどんな文句を言って来るのかな・・・と思ってしまうのです
孫のカンフー(中国武術)の写真を載せた時は
子供達の顔は全員ぼかしたのですが
ユニフォームについてる教室の名前も消しなさいとお達しがありました
息子の言う通りなのです
自分で気が付かなかった事に腹が立ち
息子に言われると凹んでしまうのです
そんな気持ちですから 今朝は「お母さんのブログ」を見て
あぁ 又変な事を書いてしまったぁ〜と思いました
ところが今日は文句じゃないのですよ!
昨日はお母さんのブログを読んでいると言う患者さんがきましたよ
去年の秋 近くに引っ越して来た方で
偶々行ったピーツ(カフェ)に鶏が一杯いたので
咄嗟にあのピーツを思い出して 検索したらここが出たそうです
お母さんのブログをもう5年間読んでいるそうな
お母さんのレシピも役に立っているんだね
良かった〜〜 文句じゃなかった〜
しかも息子がちょっと嬉しそうでした
ず〜っと病気の事で気持ちがふさいでいたので今日は明るい気持ちになれました
歯の治療に行って下さった方
母親の私が自慢するのもなんですが 自分の仕事に使命感を持って
とても正直で大好きな仕事と言っています
これからも宜しくお願い致します
今ご返事が書けませんが でもコメントは嬉しいので
コメント欄を開けておきますね
レシピの質問にはご返信します

ちびに会いたいけど もう暫くここにいさせてね

ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!


ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメント
コメント一覧 (22)
コメントは最近していませんが、毎日ブログ読ませて頂いています。
更新がなかったので、お身体の具合やっぱりインフルエンザでお辛いのだろうなと心配していました。
私の知り合いもかかってしまった人、今年は多いです。
どうか無理はなさらずに。
ちびちゃんもお母さんが元気になるのを待っていると思います。
どうぞお大事に。早く良くなりますように!
まだお加減が良くないのですね、気弱になっている感じ・・。治る治る!とイメージして!
弱気はダメですよ!
南国鹿児島は今週も桜島が真っ白に冠雪する日もありましたが、そこまで春が来ている、とようやく感じられるようになりました。
またお花に囲まれたちびちゃんのお家もアップしてくださいね。
息子さんを見つけてしまいました!
家族全員お世話になる予定です。
夫が診察所から帰ってくるなり、「今までで最高のデンティスト!」と大喜びでした。4歳の息子も安心しきっていました。(私自身は来週お願いする事になっています。)
正直、息子さんドクターにお願いするのは、ストーカーみたいじゃないかなぁ、と一旦躊躇したのですが、家から近く、yelpでも皆さん大満足みたいでしたので、ご縁という事にして予約の電話を入れましたら、受付の方も感じがよくて。
何て言うんですかね、chiblitsさんの誠実さは、レシピにさえにじみみ出てしまうくらいだと思うのですが、確実にドクターにも受継がれていて、だから自然とクリニック全体「いい感じ」がするのです。
私達が患者になる事で、chiblitsさんとドクターがギクシャクしなければよいのにと心配していましたが、大丈夫そうでしょうか?
そして、体調を崩されているとの事なので、お大事にして下さい。
今日は娘をドクターの所に連れて行ってきます。
ニワトリの写真の投稿ありがとうございました!
息子さんからのメッセージとChiblits さんの息子さんへの想いが重なって、じ〜んと心が温まりました。思わず笑顔がでました。
私も毎回、Chiblits さんのブログの更新を楽しみにさせてもらっています。レシピも、チビちゃんの写真も!
早く100%元気になってくださいね!
最初から膨らまなかったので、きっと、ハンドミキサーでの混ぜ方が足りなかったのかなぁと思います。またトライしてみます。
chiblitsさんのケーキのような見た目ではなかったけれど、お味はとても美味しかったです!お陰で、息子も喜んで食べていました。
勝手ながら…私事ですが、春に出産を控えています。実母が九州から関東まで来てくれる予定なのですが、年齢は母のほうが上ですが、なんとなく九州ご出身のchiblitsさんを母と重ねて親近感を覚えているような気がします。
お身体の具合、よくなりますように。
お大事になさって下さいね。
身体の具合はいかがですか 少しは楽になられてるといいのですが。今年はインフルエンザが大変な流行なようですね。
いつも美味しいレシピたくさん教えてくださってありがとうございます。ゆっくり休まれてお大事になさってください。
餃子の皮とコーンブレッド、それからナムパン。
次々と大成功です!
熱が気になりますね、しっかり治してね!!!
紫、千葉県市川市フラワーパークで寒くなり、小樽市のガラスがかわいいと情報収集しております☆笑博多ラーメン屋さんがかわいいんですからね(≧▽≦)ダレだよお。花見のデートはあぐらにしとくよ。
振り返ってみると、ちびちゃんの事 息子さん家族の山火事の災害など、大変な事がありましたね。
このような事があったら、体調に異変が起こるのは当然だと思ってました。
今朝キッチンの窓から、雀の集団が麦畑でピョンピョンしてるのを見ました。
飛び跳ねてるみたいで、とっても可愛かったです。
最近こんな光景に、魅力を感じるようになりました。
chiblitsさん
今迄の生活と違った、また別な世界が見えてくるかも知れませんね。
これが年を重ねることかな。っても思ったりしてます。
どうぞおだいじに。
安静にして早く回復されますように。
素敵なご縁ですね。
息子さんの人柄はchiblitsさんの人柄そのものですね。
誠実で一生懸命。
素晴らしい資質です。
だからみんな磁石に引き付けられるように吸い寄せられてしまう(笑)
なんせ、ここに来るとその時どんなにズタボロでも「私も頑張ろう」って
素直に思えるのですから。
体調を崩されると体が重いしつくづく年齢を感じますね。
数年前インフルエンザに罹ったとき友人から一か月はかかると聞いていました。普通の風邪なら熱が下がればすぐに楽になりましたがインフルエンザではそうはいきません。熱が下がってからも疲れる何か今までと違う感覚で私は数カ月かかりました。薄紙をはがすようにゆっくりの日薬です。
背中が軽い羽根がはえたようでウキウキわくわく何かじっとしていられなくなります。
それまで冬眠だと思いゆったりのんびりなさってください。
一日も早く回復されることを祈ってます。くれぐれもご無理されないで下さいね。
今日のチビちゃんも最強に可愛いですね♥
私もカリフォルニアに住んでいたら、ぜひ息子さん先生にお世話になりたいです!
私が目覚めて布団の中で、まずすることは、iPadを開けて、chiblitsさんのブログを読んで、ちびちゃんの画像に「おはよう
更新されていないと『chiblitsさん、まだ調子が戻らないんだな....
10年間、書き続けるのはとても大変なこと。
まだまだ更新し続けて欲しいから、気長に待ちますよ〜
完治したら怒涛の更新、よろしくお願いします‼
お母様のレシピも ブログも、とーーっても役に立っています。
日本でも、そしてやはりアメリカに来ると和食は作りづらいのでchiburitsさんの多国籍なお料理が大活躍しています。
日常のたわいない事かもしれませんが あまり英語が解らない私にとって貴重な情報源です。 chibritsさんのブログを読んでいて良かったと思える事が多々あります。
そしてチビちゃんの写真、居なくて寂しいけれど、癒されます。
chibritsさん、お身体ご自愛下さい。
またお元気になられて ブログの更新を楽しみに待っております。 ゆっくり休んで下さいね。
chiblits様
私まで嬉しく気持ちになりました。
chiblitsさんのブログにコメントを残される方は、
みんな気持ちの優しい、他人を思いやれるいい方ばかりですね。
私も、そういう人間にならなけりゃと思いました。
肺炎との事 とりあえず 病気がわかって治療法が分かって安心しました。
chibritsさん、肺炎球菌ワクチンの予防接種はしていらっしゃいますか?
私は喘息持ちでしたので年齢問わず、フルーショットと同時接種を勧められて昨年接種したところです。
今回は今更なのかも?ですが もし予防接種をされていないようでしたらと思いチョットこちらで失礼致しました。
お大事になさって下さい。
私にメールをください。
anyrecipe3(アットマーク)yahoo.co.jp です。 アットマークの所は@を入れてくださいね。 このコメント欄ではこうしないとスパムが凄く入るようになってしまいます。
ブリッジが痛いのは高過ぎる場合が多いですね。 入れた後に時間をかけて口に合わせて高さを調整すると良いと思うのですけど。 私の場合がそうでした。
私、ソノマ郡在住で、今歯医者さんを探しております。できれば息子さんの歯科医院にお伺いしたいと思い、ピーツコーヒーの近くにある歯科医院で検索をするのですが見つかりません。お手数ですが、歯科医院のお名前を教えていただけないでしょうか?
コメント欄にあるanyrecipe3...にメールを差し上げても宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。
anyrecipe3(アットマーク)yahoo.co.jp
にメールをください。