今日はバルサミコドレッシングの作り方を載せました
ナッツや果物が入ったミックスサラダにカリフォルニアでとても人気のドレッシングです
バルサミコドレッシングの作り方
ばあさんの凄い洞察力
東京で肺の手術を終え退院してきて 立ち上がる時も痛い 座る時も痛い
体に力を入れると肺が痛い・・・ 姉宅で毎日毎日ソファーに座って スマホで東京の温度 湿度を調べたり 体温を調べたり 退屈していました
する事もないので久し振りに血糖値でも計りましょうか・・・
で 朝のトースト コーヒー 野菜スムージーを飲んでもう最近は経験でどのくらいの血糖値が分かります
このくらいなら 朝だし120位だと思って計って見ると
何と 何と! 190!!!
朝からこんなに高い事はあり得ないです
それから暫く続けて計って見ると 以前よりかなり高いのです
直ぐに手術か今飲んでいる薬のせいかもと思いました
検索すると 思った通り! 一つだけ答が出てきました
外科的糖尿病(surgical diabetes)
糖尿病を術前に指摘されていない患者でも外科手術後に高血糖をきたすことがあり その現象を外科的糖尿病(英語ではsurgical diabetes)と呼ぶことがある
私の場合退院してから1週間ほど続きました
そして今回は インフルエンザ予防注射ですよ!
小さなアメリカンハンバーガーを食べた夜 普通なら140くらいなのに217まで上がったのです
インフルエンザ予防注射を受けた翌日 原因は予防注射だと思って検索したら 今度も大当たりでしたよ!!
インフルエンザ予防注射は血糖値に影響するか?
殆どの医師が関係無しと言いますが 注射後直ちに血糖値が上がり 1~2週間続く・・・という報告があります
(ここから 英語)
ばあさん 凄い! 今度も当たった!
う〜ん 1〜2週間も続くのですね
暫くは食べる物に要注意ですね と言いながらどうせ一時的だからといって食べちゃいそうです
ちびのフォトアルバム
2007年 ちびは11歳 娘 じいさん ちびと近くのドラッグストアに行った時 リードの付いていないダックスフンドに会いました
この仔達どうしているのでしょうね
犬の命は短いですね
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
術後はなかなか体調も戻りづらく、まだまだ大変な日々をお過ごしのことでしょう。早く元どおりの体力の戻れますように。
以前、こちらのブログ記事でアップルサイダービネガーを飲んでから食事をすれば血糖値のスパイクが避けられると読んだのをきっかけに、ずーっと食べ物を口にする前には必ずアップルサイダービネガーを飲む習慣になっています。
これさえ飲んでから食事をすれば血糖値が急上昇しないと信じてお守りのような存在になっています。ですがチブリッツさんの今日の記事を拝見するとかなりの高血糖になっておられるようで、、、術後やインフルワクチンの後ということですが、いずれにしてもビネガーは継続された上での数値なのでしょうか。
今までビネガーさえ飲んでいれば安心だと勝手に思い込んでいたので安心感がガラガラと崩れてしまいました。笑
私の家系も糖尿系なので本当に怖いです。
洞察 大事です。
物事の問題を解決する糸口にもなります。
その前に観察。
樹木希林さんも子供の頃から、懐手で人間観察をしてたそうです。私もそんな子供だったです。叔父が政治に関わってたので、実家には色んな人が来てました。そこで大人の世界の実情も知った。
chiblitsさんの昨日の鍵のように、不都合のことが有った時、自動的に他人のせいにしてました。
去年の暮れに姉のことや自分の主治医のことなどで混乱して、医者を変えようと思ったり、相手を悪く思ったりした結果、なぜか自分の問題だと気が付きました。
それからは、原因は自分にある。のスタンスにしたら問題もそのままに置いとける余裕ができ、楽になりました。
問題も自然に消滅することもあります。
不具合が有った時は、振り返って自分の生活を手繰ると、原因が分かるようになりました。今迄は、他人の所為にしてたーーー 恥ずかしいです。
洞察力をこれからも磨きましょう。
洞察と言う 得難い物 とかyoutubeがしゃべってます。
ブログを読む前に寝ながら聞いてたの洞察で、同じテーマでした。
興味の道 対象は違うけど、同じ所に行き着くのかしら。
chiblitsさん お掃除勤しんでね。
追記
私が権力のある人に、堂々と思ったことが言えるのは子供の頃の環境だった。とこのコメントを書いてわかりました。
だから やめられません。自分がわかってきます。
一生懸命ではあるのですが、片付けはできないし、ネガティヴな感情をぶつけてくるのですぐに喧嘩になってしまいます。
いつも母がchiblitsさんみたいに賢い人だったらいいのにな〜素敵な家族だな〜と思いながらブログを読んでいます。
同じなのは料理上手なところぐらいでしょうか。
シンクをお皿や道具でごちゃごちゃにしながらも出てくる料理は美味しいです。不思議です(笑)
こちらは横浜ですが、一気に寒くなりました。
術後経過は良好かと思いますが、夏の疲れが出る時期ですので、どうぞご自愛ください。
おはようございます! 生まれて初めてした大きな全身麻酔の手術だったので経験がなくさっぱり分かりませんでしたが色々な方とお話をするとどんな手術でも術後は痛くて大変みたいですね。 直腸がんの手術をした方と話したら大変だったと仰いました。でももう10年も経って凄く御元気です。
ビネガーさえ飲んでいれば安心・・・でもないです。確かに少し押さえますが矢張り何をどのくらい食べたかによりますね〜。 一番上がるのは矢張りうどん 白米 白いパン等ですね〜。 ちょっと量が多いとお酢を飲んでも上がります。術後からビニガーもサワークラウトも食べなくなりましたがあかりさんのように続けることが大事ですよね。 今の様に血糖値が上がっている時こそビニガーですよね。 忘れていました。 今日から食事の前にビニガーをとります。 昨日も高かったので又ご報告しますね。
でも一番効果があるのはやはり炭水化物を減らすのが血糖値を下げます。
洞察で思い出しました。 姉と一緒に道路を鹿児島で歩いていた時 どうして歩行者は右を歩くかと話てをしていた時姉が理由を考えた事がないと言ったのにびっくりしました。 小学校の時に歩行者は右を歩くと習いましたよね。 最近はどこのも歩道があるのでもう右も左も関係なのですが ところがアメリカの住宅街では歩道がないので車は右人は左を歩くがいまでもルールです。結局人は対向車をしっかりと見える位置で歩く・・・なのですが最近は小学校でももう教えないのでしょうね。
お母様と同じ年代ならCocoさんは娘の年代ですね。 本当に違うのですよね〜。娘の考え方と。 私達仲の良い方かもですが同居は無理っぽい。(笑)
黴菌に対する考え方が全然違うし。
今夜は数カ月振りで雨の予報なのです。本当に降るのかしらって信じられない気持ち。 でも降ってくれると嬉しい。