
柚子ドレッシングでコールスロー
コールスローの甘さを砂糖の代わりに柚子ジャムを使ったらとても美味しい柚子風味のコールスローになりました
キャベツが美味しい時期に是非お試しください
柚子ドレッシングでコールスローの作り方はこちらです

先週うっちゃんとディナーに行く事になりました
風邪を引いていた時ちょこっと食べ物を持って行ったり
ラスタのシャンプーをしたりしてお手伝いしたのでそのお礼らしい
・・・けどそのお礼はもう済んでいるんですよね
クリスマスにピーツのカードを確かじいさんまで頂いたりして
うっちゃんに言ったらあまり覚えていないのです (笑)
まぁ 近々私がディナーに呼んであげれば良いと一人で納得
私のは自宅のディナーですけど (笑)
と言う訳で 大急ぎで白菜とソーセージ炒めをじいさんに作って
久し振りにファンデーションとか口紅縫って 勿論ヘアーピース付けて
いつもよりぐんとお洒落して 出かけたのでした
そしたら行ったところが何と日本レストランで 何だか知りませんが畳の方に回されたのですよ
うっちゃんは今まで畳に回されたことがないのでびっくりしていました
畳に上がって お客様の合間を縫って狭い畳の上を歩いて通された所がカウンター式
2人共一緒に壁を向いて座るようになっていました
そんなのはどうでもいいのですけど 私達 ちょっと恥ずかしかったのですよ
まさかブーツをぬぐなんて思っていなかったですから
二人共そこら辺にあったソックスを履いて来たのですよ

うっちゃんのブーツなんて凄くカッコ良かったのに(笑)

今日久し振りにお天気だったのでピーツに行ったら
正にシェパードデーでした
これが一番体格良くて美しいシェパード


この仔はシェルターからシェパードとミックスかも


凄く毛が抜けるのでシェパードじゃなくてシェダードだと冗談言っていました
犬に会えた日は嬉しくなります
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした





コメント
コメント一覧 (26)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
この写真 どの様にして 撮られたのかなと?? 思いました。
かの昔 私が 働き始めた頃に アメリカ人の おばさんが こんな事を 言っていました。
母親が 何時も 下着は 新しいものを 身につけておきなさいねと 言われたと。
理由は 何かあって 救急車で 運ばれた時に 古いのだと かっこ悪いからとか。。
なぜか 今日の ブログを 読んでいて 突然 思い出しました。 (^◇^)
人は 先の事は 分からない 何が起きるかですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
畳のお部屋 懐かしい香りが…
お二人のソックスが出て来て 可愛くて
つい フッフッフ〜
69歳の私 何でも合うかもで 黒っぽいのばかり
こんなの買わなきゃと つい思っております。
楽しい時間が増えて宜しかったですね👏
カルフォルニアのばあさん
が
しました
だってほらー、Chiblitsさんはインターフォンがなった時、出られない程、ゴミ箱行き手前のを履いてた事もあったし、と思い出しました。
ハートの方がChiblitsさんですね。
理由は足の形とうっちゃんと思われる方に、凄くかっこいいブーツが写ってる。ブーツを移動とか、手の込んだことはしないから。
これがクイズだったら面白いですね。
足の形は、昨日の写真にバッチリでした。
子供の頃は、お正月に新しい下着の習慣があったかな、曖昧な記憶です。
プールに長年通うようになってから、やめても化粧はしなくなりました。多分化粧の仕方も忘れたかも。
うっちゃん 性格がさっぱりしてそうだから、肺炎もさっさと退散、Chiblitsさん も数ヶ月前を思うと奇跡ですね。
お洒落してレストランでディナー いいですね。
じいさんさんは、家が好き、ですか。
それにしても、ふたりとも可愛いです。キュートではなくプリティの方、恥ずかしがる所も含めて。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
わかります、わかります!
靴脱がなきゃいけない座敷問題😹
お二人の靴下は可愛いから、大丈夫👌です。
でも、そもそも靴も入ってのトータルでのファッションなのに、「あ!座敷か!」って、なった時の地味にテンションが下がる感じ。
靴脱いだ状態で、ほかのお客さんの間をペタペタ歩いていくのもなんとなく「すみませんねぇ💦」的な気持ちになるのは、何故なんでしょうねー。
私だけかもしれないですが。
座敷あるある話、朝から共感!でした(笑)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
うっちゃんと ディナーにお出かけ(^^)
💄お化粧して うきうき ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ のはずが 2人とも可愛い靴下で 良かったですね。
見えないから 足元を温かくして まさか👢ブーツを脱ぐとは予想外でしたね。(^^)
☺(๑・̑◡・̑๑)でも気にしないところが 大人女子70の良いところ ふふふです。
私も 足首ズルズル 毛玉付きの冬の靴下 勿体無いから 履いちゃってます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ソックス!ステキですね。かわいい💞のが売ってますね。白菜レシピ!ソーセージ炒め物美味しそおうと思っている所ですよ。漬け物、シチュウなどなど。クラッシュクラン、ダイヤモンドダイアリー?ハマって下さいねえ。化粧💄はdfsのYSL、ムードまっちゃー、メイベリン?
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でも可愛らしい靴下!!
これなら脱がされるのを予測してオシャレしてきたみたいですよ!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
だってワタシがいつも履いてるソックスとほどんどオナジだから(*´∀`*)
うちのほうでは3足1080円(税込み^^)で売っている定番柄です~(^▽^)/
あったかくていいですよね〜^^。
横レス失礼しますが、
恵さんのお話のようにわたしも救急車で運ばれたときを考え
5枚組で買ったショーツのうち、濃いピンクのを
年下の友人にもらってもらいました。
ドクターが診察したとき笑いがとまらなかったらマズイと思って(;'∀')
カルフォルニアのばあさん
が
しました
御気分はいかがですか?
カラフルソックスのところで大笑いです、実は私もこういうソックスばっかです。
モントリオールの友達用クリスマスプレゼント交換はバースデイプレゼントと違って身につけるかんたんなものがよく選ばれるんです。
で、娘が貰ってくる、こういうソックスがごちゃごちゃとあります、あの子は黒いのしか履かないから。今は豚さんモチーフを履いてます、ピンクと茶色と黒いの3組もあるんですよ、まあイノシシの親戚だから今年はパスですかね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつも読むたびホッコリさせてもらっています💗
カルフォルニアのばあさん
が
しました
仙台からの投稿です。
私はヨーロッパしか行ったことがないのでアメリカの
食べ物とか習慣など、とっても参考になり色々作っています。
もちろん、犬が大好きで全盲の老保護犬と一緒です。
今年もお身体を大事に、記事投稿宜しくお願い致します。
カルフォルニアのばあさん
が
しました