
とろろそばを食べたいと思って買った山芋がこうなってしまいました
子供のおやつに最高ですが
お客様料理の時の前菜にも良いと思いました
大根おろしを添えて・・・

止められない程美味しかったです
全部一人で食べてしまいました
山芋の磯辺揚げの作り方はこちらです

うっちゃんがコロンビアから直行してきたコーヒー豆があるので
朝 皆で飲みましょうとお誘いがありました
ご親戚がコロンビアに休暇で行かれたのでお土産だったそうです
そしてじいさんも是非ですと!
一応あんな飲み方でもじいさんがコーヒー好きであることは知られているようです
でも自分が来ると皆さん英語で話さなくちゃいけないから・・・とか
只行きたくないだけのくせに善人ぶってそんな事を言いました
最初から一緒に来るなんて思ってないのですけど
流石に本場のコーヒーでとてもフレッシュなローストでした
うっちゃんもコーヒー好きですね〜
道具が時々変わっています
一杯ずつ丁寧に淹れてくださいましたよ

朝の10時にうっちゃんちでコーヒーなんて初めてでした
夕食から遂に朝のコーヒーまで頂くようになりましたか
帰りにじいさんにも一杯淹れてくださいました
パンフレットを添えて

うっちゃんの魅力はこういうところなのですね
さりげなくこうして気を使って下さって
私 とても真似ができないです
第一 ここに来てからじいさんの事全く考えてなかったです
自分だけ美味しいコーヒー飲んで
色々な事を家族やお友達にしてあげようと思っても
何もしないで一日が終わって 考えている間にタイミングを失くしています
最近は考えついても それを直ぐに忘れてしまうのですね
メモにしておかないといけないですね
さぁ 今夜は一つ思い付いた事がありますので忘れないうちに実行したいと思います

ナッパバレーに行っている間 じいさんは時々ナイキーの写真を送ってきました



じいさん もっと可愛く撮ってあげてくださいよ
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした





コメント
コメント一覧 (16)
「チーズしとるわ」に、朝からゲラゲラ笑わせていただきました😆
うっちゃんさん、素敵な方なんですね✨お友達の方を素敵だと紹介されるチブリッツさんも素敵な方だなぁと思います😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
視力 眼力が弱ったかなぁ〜。
じいさんさんは、賢いし面白がるところもある様なので、こんなショットを狙ったのか、益々不思議なじいさんさんです。
うっちゃん、手が綺麗、だって顔は見えないから。添えられた左手 品がいいです。うっちゃんなら鷲掴みの形でもいいけど。
(現代は他の身体に関して言うことは、タブーですか。)
じいさんさんを忘れる程、楽しく、うっちゃんのもてなしがよかったのですね。
コーヒー だいじーーーに、少しづつ飲んでるかな、じいさんさん。
最後の方に書いてある事 これがすっとやることだと思ってます。
面倒くさい 損得 仕返し その他の感情に惑わされて、不幸せな行動を選んでしまいます。
私も今すっとやることを、心がけてます。
依存性の物は、すっとよりも素早く、常日頃実行してるのですが。
70代は素晴らしい(うら覚え )記事がNYT などに載ってたようです。
そう信じて、70代を楽しみましょう。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ココアです!
ちょっと日が経った山芋、ちょうどあります。
週末やってみます。
最近、ふと思い立ち、うちの11歳のトイプードルのココアのために手作りごはんをはじめました。1年前に悪性の乳腺腫瘍が見つかり、手術しておかげさまで今は元気になりましたが、予後のことや食の安全性などいろいろと考えることもあり、chiblitsさんのブログをたどり・・・それをレシピにまとめ直す作業をはじめました。ブログ内でご紹介くださったジュンくんのお母さんのレシピも拝見させていただいて、とても参考になります。まだまだ初心者ではありますがココアの、食べっぷりの違いを見るとこれからも楽しみながら頑張れそうです。ありがとうございます。今日もそっと、寄り添わせてくださいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私は読めなかったのですが、こういう事らしいです。
Opinion | The Joy of Being a Woman in Her 70s
Many of us have learned that happiness is a skill and a choice.
The New York Times @nytimes
忘れないうちに実行したい ってじいさんさんに、感謝と優しい言葉をかけるですか。違う様な気がするー。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お元気になられてよかったですね
可愛いラスタちゃんとの穏やかな生活に憧れます
ナイキ―ちゃんの精一杯のチーズ、
笑っちゃいますね
この前の、大き過ぎて入らない、にも吹き出しました
じいさんさんはユーモアのある方ですよね
ナイキ―ちゃんによく似た上司を思い出しました
顔は怖いけど(笑)とっても人情味のある優しい方でした
カルフォルニアのばあさん
が
しました
何という名前の コーヒーですか??
日本に行って 出会った コーヒー豆で 名前が エメラルドマウンテンいうのがあって とても おいしいのです。
アメリカでは 見かけないので いつも 日本に行ったときに かって 持ち帰ります。
日本は コーヒー専門店で 売っているのは 100g単位で そうすると かなり 高い値段になりますけれど 感謝なことに セールの時に 出会います。
おいしいものに出会ったり おいしいものを 飲めると時は 人を幸せな気分にしますから いいかなと 思います。
日本は 専門店に行くと ほんとに 沢山の 世界中の 国からの コーヒーが あるので いいなと 思います。
秋に 日本に 行ったとき 友人から サンフランシスコからの 日本第1号店が あるといわれて 連れて行ってもらいました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
そして・・・ナイキーにも笑っちゃいます。歯並びがかわいい
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ついにナイキーの全体が!
柴犬とレトリバーが身近にいるのですが、犬も種類によって結構違うものですね。
犬を飼って初めて知りました。
柴犬は野生に近く 地べたでも平気で寝そべって 野山が大好き。
以前、ナショナルジオグラフィックには狼に一番近いって書いてありました。
チビちゃんもレトリバーも、きれいにと毛布を広げて寝たり、品があるなぁと思いました。。
レトリバーが暑い日に水を浴びの動作はアシカの様。こんな動き、柴犬は出来ないです。
ナイキーはどんなワンちゃんかな?と思いながら見てました。
私にはむすっとしてるように見えるけど、飼い主さんには色々な表情が読み取れるのでしょうね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました