
これドーナツなのですよ
何が中にはいっているのでしょうね

バナナ!
凄く美味しいデザートにもなるし 朝食にもいいです
森永ホットケーキミックスを使ってバナナ・ドーナツの作り方はこちらです

ちび
今日はラスタちゃんと初めてここに来ましたよ

貴方とお父さんと若い時よく一緒に走った道ですよ
あの頃は二人共若くて本気で走っていましたね
追いついて行けないお母さんは二人の後ろ姿ばかり撮っていました

そのうちのろのろ走るじいさんを笑っていましたね

それから貴方は急に年を取ってしまって
私達より早く歩けなくなってしまいました

今日はラスタちゃんと歩きながら貴方の事を沢山思い出していますよ

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした





コメント
コメント一覧 (14)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
前を向いて進むしかないです。私は長い事できなかったけど。
春が後ろから一斉に行進してます。
スーパーのチラシでは、春キャベツが出ました。まだ半分で100円位。
豆まきの節分も近づいてます。
先週の買い物がまだそのまま状態です。紛失したと思ったお金は、昨日ありました。車の中助手席のドアとの間に、きちんと揃って落ちてました。車の中にいっさい物を置かないので、一目でないと思ってしまいました。昔カードが無い時代、高速代の小銭とかはよく落としてました。
その事を思い出して、開かずの助手席のドアを開けてみました。
自分の行動を振り返り、シュミレーションしたり疲れました。
自分の感覚が衰えたかと、不安になったのです。
いいんだと、安心しました。この事が一番気がかりでした。
嘘が多いこの世ですが、食べると確実に太ります。こんな真実はないと関心した、昨日の体重測定でした。
Chiblitsさん このまま進みましょう。お元気で〜〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
チビリッツさん、いつも読み逃げしてました。
美味しそうなバナナドーナツですね。わたしも、ホットケーキミックスで作ってみます。
お星様になったチビちゃんとの思い出。昔の写真を見ると楽しかった思い出が蘇ってくるのでしょうね。。。いつもブログありがとうございます!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつか来た道・・・私もこの文章を読んで胸がいっぱいになりました。
ちびちゃんやご家族と一緒に歩まれた確かな時間。
普通にめぐる季節や見慣れた景色。そこにいたはずの
あのこだけがいない。
私事ですが、2年前に大好きな祖母が他界致しまして、一周忌の法要の時に
ご僧侶が何百年も前の、こんな和歌をそっと詠んでくださいました。
ちりしはな、をちしこのみも さきむすぶ
いかにこの人の かえらざるらむ
こぞもうく ことしもつらき
月日かな おもひはいつも はれぬものゆへ
散った花、落ちた木の実も再び咲き結ぶのに、どうして死んだ人は
帰らないのだろうか。去年も悲しく、今年もつらい月日です。
つらく悲しい思いがいつも晴れないものですから。
というような意味だそうです。
いまだに喪失感の抜けない私達家族をみかねてのご僧侶の配慮だったと
思います。和歌の意味を聞いて
「なんとなく、いまはまだ、それでいいのだなぁ」と。
なんとなく、その時は救われました。
だから、この和歌をchiblitsさんにおくります。
なんとなくです。
今日もそっと寄り添わせていただけたら、うれしいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ちびと重ねた年月を一読者の私にでも、しみじみと温かく、そして切なく感じさせていただいたお話でした。早く、帰宅して、愛犬マルコをぎゅーぎゅーしたくなりました😢
…仕事中でした💧戻ります😅
また、明日も楽しみにしています🌺
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃん🐶とお散歩で
ちびちゃん🐶との回想シーン しんみり 涙 ウルウルです。
ラスタちゃん🐶は何か 感じているかも知れないし いないかも知れないし …。
でもでも きっとちびちゃん🐶は一緒に今そこに感じているのではないかと思いたいです❣
Chiblitsさんとじいさん様に可愛がられて歩いた道を 見えないけれど 自由に身体をくねらせて喜んでるって❣
何気なくいる雰囲気で癒されていると想像すると心から落ち着いた柔らかな想いが込み上げてきます❣
自然界の中に自分をゆだねてあるがままを感謝して幸せをかみしめたいです❣
カルフォルニアのばあさん
が
しました