
チキンの胸肉とキノコをワインで煮た材料さえ揃えば簡単なお料理です
マッシュルームはシイタケとミックスしても美味しいです
アメリカ在住の方は普通のスーパーでも材料が揃います
作り方
(1)胸肉を平らに二枚に切り 合計4枚にします
取りやすいようにそれを更に半分にして8枚でもOKです
🔴チキン胸肉 2枚 皮無しで330g位
(2)ラップに挟んで 肉たたきで叩いて厚さを平均にします
(3)塩をまぶし 黒胡椒をたっぷりまぶします
🔴塩
🔴黒胡椒
(4)小麦粉を両面にたっぷり付けて熱くしたフライパンで両面を焼きます
🔴小麦粉
🔴サラダオイル 大さじ3 炒め用

(5)チキンを取り出して生ハムを入れてしっかりと炒めてから
🔴塩生ハム 50g みじん切り


キノコとニンニクを全部加えます
🔴Crimini(ブラウンマッシュルーム)Porcini (ポルチーニ)生椎茸 等 200g
🔴ニンニク 2片 潰す

良く火が通ったらワインと水を 調味料を加えて 炒めたチキンも加えて蓋をして10分位煮込みます
🔴マルサラワイン(Marsala wine) 120g
🔴水 120g
🔴チキンブイヨン 小さじ1/2


最後に塩加減を見て インタリアンパセリを散らします
🔴塩 お好みで
🔴イタリアンパセリ

付け合わせはスパゲティ等のパスタ類
マルサラワイン(Marsala wine)は料理用のワインでやや塩辛いです

生ハムはこれを使っていますが手に入らなければ
チキンを炒める時オリーブオイルの代わりにバターを使ってください
生ハムからかなり塩が出るので バターを使う場合は塩を増やした方が良いでしょう

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (6)
なんか、使ったことのない材料がいっぱいです、おいしそう!
今日はチブリッツ餃子です、今、皮をこねたところです。
マシンでぐるぐるこねてもらうとなめらかで柔らかいのが出来ました、もうじき支度にとりかかります。 この頃は少しづつ、パートに分けて。長く台所に立たないようにしてます、チブリッツウ方式抜群です。
世界中がさむいらしいですから、お大事に!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
おはようございます!ココアです。
お茶のお稽古はいかがでしたか?一服のお茶をいただくと、心がスーッと落ち着きます。樹木希林さんの「日々是好日」という映画を少し前に映画館に見に行きました。茶釜からお湯のこぼれる音、お軸や季節のお花、何気ない日常とお茶にまつわる風景が何ともいい雰囲気の映画でした。あと1日頑張ったらお休みです。木曜の朝、仕事始める前の・・・ちょっとコーヒーブレイクです。今日も頑張ります。マルサラワインですか・・・はじめて見ました。日本でも売っているみたいなので探してみます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
朝夕は肌寒いけど日中は晴れて暖かいのでびっくりですねー、じい様、サンキュー❤ありがとー❤ありがとー❤
chickenクリスマス以来止まりませんよお‼サンキュー⁉
中華はスドリ、洋風まれんご、和風は五右衛門ならぬ筑前煮物ですけどねえ⁉コンビニのchicken、恵方巻食べたいとか言ってた。クリスマスはサイコー😍💓💓、お正月は初釜?ありがとー鎌倉駅はバス停があります‼サンキュー❤ありがとー❤ありがとー❤ありがとー❤ありがとー❤凄くっチョコレートが❤ありがとー😆💕✨お台場海浜公園に❤一緒に行きましょう。ペコペコ❤ありがとー😆💕✨ちゃん。サンキュー❤ありがとー😆💕✨
カルフォルニアのばあさん
が
しました