
久し振りでブルーベリーパイを作りました
ブルーベリーが170gで99セント(100円)と言うセール
南半球では今がシーズンなのでしょうね
ブルーベリーパイの作り方はこちらです


Yさんからメールが来ました
2年前にジャックさんを紹介して家のリフォームをされたYさんです
「明日のランチの件ですが 昨夜暖房が壊れてしまって
業者に電話をしたら来週までしか修理に来れないと言われました
ちょっと家が寒いのでランチを延期しますか? ちょっと寒くてもいいですか?」
シリコンバレーの冬は鹿児島よりも暖かいです
沢山着込んでいきますから大丈夫ですとご返事しました
私はウールのセーターにウールのカーディガンを来て 首にマフラーを巻いて車から出たら
じいさんがトランクを開けて何やら出そうとしています
良く見ると じいさんが持って来たのは温度計

(温度が分かってどうするんですかね)
そして折りたたみ椅子

これも!

そしてこのちっちゃなの

もう一組のご夫婦は皆さんが温かくなるように大きなヒーターを持っていらっしゃいました
じいさんはこれで自分の足だけ温めようと思ったのですかね
結局ブーツは取り出さずに 別の室内履きを袋に入れていました
(何足持って来たのか?)
お呼ばれされて 椅子が合わないかもと心配して 椅子まで持って行く人って滅多にいませんよね
でもちゃんと椅子はお尻に合ったようで 椅子も車から出す必要はなかったです
ほっ


2012年 ちびは16歳
今夜も家族の話を聞いています

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした





コメント
コメント一覧 (6)
朝から笑わせてもらいました。
慎重というか用心深いというのでしょうか。
性格があらわれていますね。
とっても微笑ましいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
出勤前の朝の支度をしながら拝見し、大笑いをさせてもらいました!
大真面目でご用意なさるじいさん様の様子(想像上ですが)と、
「温度がわかってどうするのか」「何足持ってきたのか」という
chiblitsさんの冷静〜な心の声のバランス!!
それらを見た時のchiblitsさんの表情も想像してしまって
全てが絶妙で…(*´▽`*)
本当に大好きなご夫婦、ご家族です!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
そんなじいさんさんを、高校生の時、Chiblitsさんは見初めて今に至るのですね。
じいさんさん、時には面倒くさいようにも思えますが、味があります。
道理で旅行しなくても、楽しみが側にある訳です。
最初 キューバのカストロの話題を思い出しました。
訪問先にも、生きた鶏を持参すると聞いた時は、元首って危険いっぱいそんな世界もあるのかな、と関心しました。
じいさんさん、トイレ持参でなくてよかった。
皆いろんな習慣 癖を持ってます。それが出来たら嬉しいです。
それが自分らしく居られると言う事、じいさんさんを通して、Chiblitsさんのすばらしさが、またまた、わかりました。
ジャックさんは木製の梯子使ってました。
ステキなキッチンです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました