
ゆで卵のサンドイッチ美味しいですね
今日は卵を深煎りごまドレッシングで味付けました
食べながらアボカドにもたっぷりとかけて とても良く合いました
アボカドと卵のサンドイッチはこちらです

うっちゃんちの夕食に来ませんか?・・・と たっちゃんから電話がありました(笑)
うちゃんが朝から手作りのカレーを作ったというのです
じいさんには卵サンドイッチとスープを置いて
久し振りにラスタにも会えるし すっとんで行きました
私の車が止まった音がしたのでしょう
うっちゃんがドアを開けて待っていました
えっ
ラスタがいない!
ラスタはどうしたの?
玄関のベルを鳴らさないとラスタは出てこないのよ・・・だそうな
玄関のベルを鳴らすとラスタが出てきました!


寝ていたみたいです
ラスタも段々耳が遠くなってきたのでしょうね
ラスタ いくつだったっけ 10歳?
やっと目が覚めたのね

ちびの老化も先ず耳から始まりましたものね
ラスタもちびみたいに長生きしてね
ばあさん達も頑張るからね!
うっちゃんのカレーはビーフカレーでした

ご飯だけうちから持ってきました
ルーはバターと小麦粉を炒って 一日煮込んで作ったそうです
何だかホテルのカレーの様に美味しかったです
うっちゃんの昔のレシピ集から
1970年代 アメリカではこんなレシピカード使っていましたよね

因みにうっちゃんは1974年からアメリカです
懐かしいレシピカードですね
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした





コメント
コメント一覧 (16)
で、笑っていいのか、真面目に一緒にうなずけばいいのか迷いました(笑)
ちびちゃんやmame、ラスタはもちろん、ナイキーも本当に天使。いるだけで人を幸せにするなんて奇跡じゃないですか?
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタはベルを鳴らさないとでてこない。いいですねえ。それにラスタが、あら!ばあちゃんでしたか!とchiblitsさんの膝に手を置いて可愛い顔を向けている様子。私はラスタにもchiblitsさんにも、それから、うっちゃん、たっちゃんにも、うんと長生きして貰いたいですよ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
インターフォンが無かった時代、お互いにこんな風に人を迎えてたの思い出しました。何か凄く家庭的で懐かしくなりました。
1974年 私にとっても、忘れられない数字です。
私ももっと辛抱があったら、今でもアメリカだったかな。
そうすると今迄の経験も、今の家も無いので、これでよかったです。
うっちゃん 二十代後半だったかな。と計算しちゃいました。
Chiblitsさんは、周りに幸せいっぱい包まれてます。
昔は小麦粉でカレー作りました。母が。
バター当時有ったかな、と疑問になったけど、姉が北海道へ旅行した後、毎朝白米にバターを乗せて食べてました。姉は顔に大きなニキビを作りました。
その姉は高校の時、弓道国体でメダルを貰いました。7才違いなのに、同じ高校へ入学したら、その時の賞状がまだ廊下に掛けてありました。
今はただのおばあさんだけど、今度会ったら少し優しくしよう。
また夢を見ました。母の事を思ってるので家族のメンバーが出ます。
必ず食べ物も夢に現れます。
Chilbitsさんも、両親やちびちゃんの夢を見てるような気がします。
眠りが深いので、記憶に残らないと推察してます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
耳が少し 遠くなった ラスタちゃん🐶
玄関のベルに反応して お出迎えして 可愛いです。
ゆっくり 落ち着いた反応の方が ラスタちゃん🐶の身体に穏やかで良しと 思います。
私は耳と鼻は 敏感で 夫は目と歯が良いです。
全てが健やかはありえないですが…ゆっくりなだらかなペースで手放していくようになるのですね。
なるべく バランス良く 平均的に 生活できたらと思います。
スギ花粉症に 反応してきたみたいな気がします。
10年ほど前に突然良くなったのに…とほほ 復活かも 不思議❗
これからは マスクで防御して 外出します 喉がイガイガ ヒリヒリ 自分力低下です〜。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
アメリカでの生活のご様子を興味深く見せていただいています。
穏やかな毎日を過ごされているのですね。
うちにも今年14歳&12歳になる犬がいますが
ちびちゃんの写真を見ながらいつまで
一緒に暮らせるかな?といとおしく思います^^
お料理もまめに作っておいでで素晴らしいですね^^
カルフォルニアのばあさん
が
しました
メタル製でしたので、ある時、角に引っ掛けて、指を切ってしまい、それに陽に焼けて、色もさめてきましたので、シリコン樹脂でできている透明の少し大きめのものに買い換えました。 懐かしくて、じ〜と眺めていました。 もちろんラスタちゃんの<ばあちゃんでしたか?>の愛らしい顔にも。 でも、チビちゃんほど愛らしい表情のワンちゃんには巡り合ったことがありません。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
母にも叱られたし。
私の選択は、現在のシリコンバレーの雇用状況と同じ、と解釈してます。
最近は雇用契約の変化が激しいと、知りました。
母も結婚前、看護師でした。看護学校の卒業写真や旅行の写真などがあるので、もう少し暖かくなったら実家に行って見てみます。義妹に着物をどうするか、言われそうで逃げてます。
若い頃は親の個人的なことは、興味がなかったです。
自分のことに夢中で、聞いとけば良かったな、とも今では思ったり、そんなもんだな、と自分を納得させたりです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました