
連休第二日目の鹿児島行きの飛行機は
赤ちゃんや小さな子供さん達を連れた若い家族で一杯でした
到着ロビーを出るとおじいちゃん おばあちゃん達が嬉しそうに待っています
なんて幸せな時期でしょうね
こうして子供達を連れて実家に帰る時代 人生の全盛期と思います
私は空港のコンビニでアイスクリームとお茶を買って
1時間バスの出発まで時間をつぶし
降りたバス停前のスーパーでお弁当を買い
タクシーで実家に着きました
今夜は誰もいない家に一人で布団を敷きました
2年前はまだここに両親がいるような気がしたのに
今度は本当に一人になった感じです
もう自分を騙せなくなる程 昔になってしまったのですね
そして家も古くなりました
玄関外のゴム製のマットが二つに割れて
玄関のタイルの上にはなぜか小さなゲジゲジ虫が沢山死んでいました
家にも全盛期があるのですね
住人を無くした家ほど寂しいところはないですね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (18)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
鹿児島在住です。いつも楽しく読ませていただいています。
今年はとても過ごしやすく、お天気にも恵まれています。
どうか、良い時間をお過ごしくださいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
人生の最盛期 母がいた時は、そんな思いも抱きませんでした。
亡くなった後は、法事の事やらで、毎年家族大勢集まって、賑やかでした。
7回忌が過ぎた頃から、段々と家族が実家に集まるのも減り、寂しくなりました。
今度は本当に一人になった感じ、、、
その気持ちわかります。
寂しさを感じて、本当の自立になっていくのだと思います。
若い時に有った様々な物を、少しずつ手放して行くのだと自分に言い聞かせてます。
喪失 喪失感との兼ね合い折り合い 和解です。
Chiblitsさん 計画どうり実行されて、感心してます。
ふて腐れたりなど、しないのですね。
私はよくふて腐れます。だから感心してるのですが。
その後は、より力を増して復活します。
生まれ育った環境での楽しみや悲しみ 寂しさ色々味わうことでしょう。
私もChiblitsさんと共にブログで心の旅をして、忘れてた記憶を思い出したりしてます。
お姉さんの家とは、また違った思い 行動が出来ますね。
ホットミルクを飲んで、2度寝です。一人暮らしの贅沢のひとつです。
体調に気をつけて。
私はここ数日、風邪っぽかったです。
意欲も減ってしまいますから。
Chiblitsさんの一連の行動の裏には、じいさんさんの優しさがあるのですね。とコメント閉じようとした時、そんな思いが出ました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
10年近くブログは拝見しておりますが、コメントさせて頂くのは初めてです。
昨日、主人の実家へ遊びに上京してきました
。家は御姉様と近い地域なので、北千住辺りでちぶりっつさんとすれ違ったりするかもしれないと、勝手にワクワクしておりましたが(笑)、鹿児島にいらっしゃるのですね。
すれ違う可能性がないのは残念ですが、親戚の皆様と楽しいお時間を過ごして下さい。
鹿児島の空港や、ご実家で感じられた思いや、寂しさは、昔と今の状況を自然と心のなかで比較してしまうのでしょうね。。。
昨日飛行機で上京の際、私の両親に空港まで送ってもらったのですが、私が18才の大学生のときは飛行機が飛び立つ時まで待って、空港ビルの屋上で手を振って見送ってくれたのですが、あれから30年経ち、両親に少しでも疲れさせたくないので、昨日はゲートに入ったところで帰ってもらいました。
ガラス越しに、帰っていく年配になった二人の後ろ姿を見ると、あらためて30年の時間が経ったと実感しました。
でも二人とも元気で、空港に来てもらえるだけでも有り難いと思っています。
この時の気持ちを忘れないようにし、少しでも親孝行しようと思います。
主人の両親、私の両親、みんなが元気でいてくれるこの状況が、ずっと続いて欲しいと願っています。
ちぶりっつさんも、お体ご自愛下さい。
これからもブログを楽しみにしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
家も生き物ですし、庭の植木も同様です。
人がいなくなる、あるいは住人が弱り始めると
周りのすべてが衰退に入ります。
人生の終末を見せられる気がします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
鹿児島ですかー!
お会い出来たら!嬉しいーー😊😂😆
どこかですれ違ったら、分からないかなーー!
素敵な素敵な時間をお過ごし下さい♡✨♬
カルフォルニアのばあさん
が
しました
住む人のいなくなった家に一人は寂しくなりますね。
おうちは役割りを果たし終えたようですが、沢山の思い出は消えることはありませんね。
楽しかったことを思い出して下さいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
2年前に鹿児島へお帰りの際コメントを差し上げたkohakkyです。私吉野在住、菖蒲谷暮らしのタイトルでブログ時々書いています。chiblitsさんのほとんどのブログ拝見しています。同年代、色々なことで共通点があり同感する事も多くブログチェック楽しみです。吉野へお帰りなさい。我が自宅から車で数分のご実家、お会いしたく探しましたが前回ご滞在中はかないませんでした。図々しいお願いですが短期のご滞在でしょうけれど、もし時間あれば電話でもお声をお聞きしたいものです。こちら(留守電話にセット)にメッセージ残して下されば折り返し連絡入れたいと夢のようなこと考えています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も毎回飛行機から桜島を見るのが大好きです。帰ってきたなぁと実感しますから。
昨日姉とスカイプしたら、“暑い〜”と言っていました。
鹿児島滞在楽しんでください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
久しぶりの鹿児島をお楽しみくださいね
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました