E272758B-5F6D-4930-8C68-D54711C1B6A7

姉は未だラビゴットソースの実験中です
今日はモンゴーイカですと
(Remousさん 訂正ありがとう〜)

モンゴルイカも柔らかくて美味しかったですけど
ラビゴットソースはもういいですわ
他の物 作って〜

一番合ったのはニジマスのフライですかね

姉にコメントを読んであげました

今日は姉に皆さんのコメントを読んであげました
それぞれの体験から得られた思いや現状を書いてくださってとても参考になりました
姉が感激しています
皆さんの優しさにです
本当に親身になって正直な感想を書いてくださるのに驚いていました

「今度は年金の事も相談してみようかしら」ですと!
姉は真面目です
私のブログは姉の人生相談ルームじゃないのですけどね

これから先 どんな事が起こるのか
誰にも分からないので 決断は難しいです
実家に一人姉が住めるのはこの5年でしょうね
私も帰れるのはこの先 5年でしょう
5年間は家も問題ないと思います

なら住めるうちは住んで 壊れたら手放せばいい
どうせお金にもならず壊されるのなら壊れるまで住もう…
と言う結論に達しました

今日はです

明日は
Chiblits ちゃん 売っちゃいましょう
これから維持費がかからなくなって気持ちがすっきりするかも…

と言うかもですが

問題は維持費なのですよね
東京のマンションの維持費と同じくらいかかります
夫の遺族年金をもらえない姉には重荷になってきたのでしょう

鹿児島の不動産は安いですから(勿論場所によりますが)
全体的に物価が低く
実家の周囲にあるホームは年金で入れるくらいです
シリコンバレーでは50万円でも高い方ではありませんから
鹿児島はシニアには住みやすい所ですね

私だって子供達が近くなら 鹿児島に住みたいです

ちびのフォトアルバム



お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  


暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。