152D92DC-49A6-459B-A812-5176FC0F5E8E

直ぐ近くのスーパーに一箱1キロのトマトが何と350円!
トマトの産地 熊本産です
一つ一つが大きくて硬くて安くて当たりのトマトでした

4BFC29E0-50F7-480E-995B-C26B8E0E9807

これだけあれば姉からラビゴットソースに取られない!
私はこんなして食べたい

トマト in 大根おろしの青紫蘇風味

姉と最後の夕食は隅田川の川岸で

姉と最後の買い出しに行きました
色々試した結果 ラビゴットソースには鮎の二度揚げに決まり
お魚屋さんに注文していた鮎を取りに行きました

このお魚屋さん 南千住のショッピングモールにあるスーパー内なのですが
お魚の種類といい鮮度といい 素晴らしいです
愛知県でとれた鮎でした

2C023E92-B302-4705-8866-155DBB97B2BF

こんなお魚を見ていたら姉はお寿司が食べたくなったようで お寿司を二つ買いました

お寿司は絶対に隅田川で食べないと美味しくない…と姉が言うので
お茶も買い お箸とお醤油をつけてもらって

90186DBC-77EF-45EA-8AE0-33E4A41D445F

隅田川の岸辺に座ってお寿司をいただきました

719C2E49-251D-4811-8EC6-C1F5A239CA64

子供の頃だってこんな事しなかったのに
70歳を過ぎてから姉と二人で隅田川の川岸でお弁当を食べるなんて

考えるとこの長い70年間のうちに 姉と一緒に住んでいた時期は最初の15年です
私が15歳の時に姉は家を離れましたから
そして私は8年後はアメリカに行って 47年経ちました
姉妹 兄弟は意外と一緒に生活する時期は短いものなのですね

色々と文句を言い合いながら 時には言い争いをしながら
私達の気持ちは18歳と15歳で止まったままです

ちょっと昔と違う事は お寿司の分け合いに余裕が出てきた事ですかね (笑)

ちびのフォトアルバム



お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  


暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。