
じいさんに病院まで薬取りと買い出しに行ってもらいました
やっとお豆腐にありつけましたよ
キャンベルのチーズバーガースープとか変なスープからやっと解放!
北千住のTomizでこんな物を買って来たので

温めたお豆腐に振りかけて出汁醤油

そりゃ〜 本物の葱の方がずっと美味しいですけど何も無い時には本当に有難い買い物でした

姉の本番がどうなったのか気になって仕方がないので
夜中の2時ごろ姉をSkypeで呼びました
「Chiblitsちゃん 大成功だった!」
良かった良かった
多分 姉が思うほどではなかったと思うけど
本人がしょげているのが一番心配でしたから 明るい声でほっとしました
お客様が手伝ってくださった事
鮎の2度揚げは頭から尾まで全部完食してくださった事を嬉しそうに話していました
私がレバーのパテは反対していたけど50年振りで作った姉です
余程美味しかった記憶があるのでしょう
それをとても褒められたと強調していましたよ
分かった 分かったってば
考えただけでも気が重くなる自宅接待
私も姪も一緒に反対しましたが できるの一点張り
ドジは一杯あったでしょうけど 大成功と言いきるところが姉らしいです
家中が綺麗なついでに第二弾を計画しているそうです
すごいなぁ 姉は
こちらは熱が出て寝こんでいる話をしたら
「弱いのねぇ〜」と言われました
本当にねぇ〜
いつから妹の方が弱くなったのでしょうね
兎に角 早く買い出しに行って料理をするようにならなくちゃ
じいさんがスーパーから写真が送ってきましたよ

どの豆腐?ですと

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (2)
お料理にしても、レシピ通りに出来なくても(完璧と言う意味で)、自分が良かったらそれでいい。と言う話しを聞いて、そうかな。と思いました。ガッカリすることなく、次にまたやってみると言う感じです。
楽に明るくと言ってました。
忘れる事でも、自分がそれでよかったら何も問題ない。と他の人も言ってて、何か似てます。
何事も、自分次第なんですね。
弱った時とか、特に素に戻って、子供時代に食べてた馴染みの物が欲しいです。
年齢もありそうです。
私は昨日、71才の最後の日だなぁ。と何回か思って、過ごしました。
こんな風に年齢を愛おしく感じて、過ごしたのは初めてのような気がします。
Chiblitsさんの日々のブログを通じて、自分を振り返る日々でした。
様々な忘れてたことを思い出してます。
お豆腐 私も冷蔵庫にあるので、今日食べましょう。
こんな時も、じいさんさん 大助かりですね。は ではなく もです。
じいさんさんの買い物姿が、目に浮かびました。
Chiblitsさん 少しずつ回復へと、変化してるようで何よりです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今日Cotati にあるRed bird bakeryに行った帰り、ニワトリのいるピーツコーヒーを見つけました!
立派な鶏冠で見惚れてしまいました。
息子さんの歯科医院、予約を入れました。
歯のチェックの後はレッドバードでランチです。
ここのバゲットサンドイッチ、ソノマ郡で一番美味しいですよ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました