
コメントで教えて頂いたふりかけのパスタ
和風パスタのはずなのに ニンニクバターが凄く合いました!
(1)バター大さじ1位とオリーブオイルを(一人分)をフライパンで温めてゆっくりおろしにんにくに火を通します
ニンニクは焦がさないようにしてください

(2)ニンニクに大体火が通ったらパスタを加えてニンニクバターを絡ませて

しらすふりかけを適当に加えて出来上がりです

ふりかけの量は手作りで塩量が違うので適当に加減してください

しらすふりかけの作り方はこちらです
こちらで応援してね! 嬉しいです





カリフォルニアばあさん
カリフォルニア シリコンバレーに
1972年から住んでいます。
息子も娘も家を離れてン十年。
20年5カ月可愛がった犬もいなくなり
今はじいさんと二人きりになりました。
コメント
コメント一覧 (2)
わー本当に作ってくださったんですね、
なんかすごく嬉しいです!!
「パスタに合うよ」と書き込んだ者です。
Chiblitzさんにもの申すなんて恐れ多いのですが、
バターはたぶん使わない方がいいです・・!!
ふりかけの香りが負けてしまう!!
もしももしも、また作られる機会があったら
今度はキリッと冷製で、
そして是非オリーブオイル100%にしてみて下さい。
最後にかけるものなのでEXバージンを。
私はいただきものの佃煮(あまり甘くないもの)が使い切れず
よく冷製スパゲッティにするのですが、
オリーブオイルとの相性が良いんです。
火を通したアスパラやズッキーニ、
生の角切りトマトなどとしっかり和える。だけ。
昔はけっこう時間かけてごはん作ってたのに・・と
寂しい気持ちになることもあるのですが、
ほかにやることある時は仕方ないです。
カンタンで美味しいんだから良いよね(でもお皿はいいやつ使っとこう・・)!
プッタネスカの発祥もそんな感じらしいです。
でもふりかけにすごい手がかかってますね・・・。
カルフォルニアのばあさん
が
しました