早々と孫ちんずの為に作ったハンバーグ
冷凍にしていたらすっかり忘れていました!
作り方は日本のハンバーグは世界一
危機感
朝 パンケーキの後 コーヒーを飲みながら
2018年11月26日号のPeopleを読んでいると 娘が話しかけてきました
娘の話に気を取られていると
兄孫ちんがやって来て 私が読んでいた週刊誌を 自分の方に向けました
ぺらぺらっとページをめくっているので
何を読むのかなと思って見ていたら
What happened to Mikelle Biggs?
ミケルビッグに何があったのか・・・というタイトルに目が留まったようでした
20年前11歳の女の子が妹とアイスクリームを買おうと思って
アイスクリーム屋のトラックが止まるのを待っている間に
11歳の女の子が誘拐されて 迷宮入りになった事件です
9歳の兄孫ちんは自分と同じくらいの女の子の写真を見て
何があったのだろうと思ったのでしょう
最後まで読んでいました
自分が住んでいる平和で幸せな環境の一歩外には
どんな危険が潜んでいるのか
世の中にはどんなに悲しい思いをしている人達がいるのか
色々な事実を知って
身を守り 注意して生きていって欲しいと思いました
未だうちの子供達が小学生の頃 誘拐がとても多くて
今も続いているのか知りませんが
子供達は小学校で指紋を記録されるようになっていました
そして子供だけの登校下校は禁止でした
でも一番怖いのは学校で起こる乱射事件です
毎日 どこかで乱射事件や 未遂が起きています
バックグラウンドチェック(銃規制)を願うのは民主党も共和党も95%と聞くのに
これもなかなか実現されないのが不思議です
子供達の為に安全な世の中になって欲しいです
ちびのフォトアルバム
2002年 ちびは6歳
凄いジャンプ力でしたが これで数年後に圧迫骨折をしました
トイプーは跳び過ぎに注意です
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
コメント
コメント一覧 (14)
カルフォルニアのばあさん
がしました
お年寄りとお子ちゃま、
どちらも好きなメニューです!
レシピも載せてみてはいかがですか?
カルフォルニアのばあさん
がしました
とても良いシャッターチャンスです!!
耳も可愛い!!
カルフォルニアのばあさん
がしました
自分の持っている能力で自分が怪我をする‥‥、凡人には考えが及びませんでした。
銃の問題、誘拐の問題、本当にこの国の暗部ですね。
日本でも来年はいろいろな国の外国人が溢れます。
良くも悪くも平和で人の親切をあてにできる国ですから、どんな「思いもよらなかった」事件や事故があるかと思うと、本当に心配です。
とりあえずドトールコーヒーで注文した時、「お席の確保はお済みですか」はやめた方が良いのではないかと老婆心が起こりました。
皆さん、折りたたみ傘やミニタオルなどをテーブルに置いていらっしゃいましたが、中にはハンドバッグを置いていらっしゃる方もあって、良心が消えかけている人にわざわざ置き引きを勧めているようなものだと思いましたので。
カルフォルニアのばあさん
がしました
台風が近づいています。
今日8/14.15関東では雨模様です。
子供の頃台風って3.6.9月っだったような記憶があります。
子供達 そして家族を守り世界中の人々が
普通に安全に生活できますようにと 思います。
ちびちゃん🐶ジャンプ すごい❣
カルフォルニアのばあさん
がしました
こ、これは、、、、もはや犬には見えない???
カルフォルニアのばあさん
がしました
その頃は日本はアルコールには、とっても緩かったです。
youtubeか記事だか忘れましたが、ウォルマートの乱射事件の時、この事件に関係無く、銃社会についての考察に触れました。
その方の考えは、アメリカの成り立ちに迄遡ってました。ネーティブアメリカンとの関係。
考察があって(デリケートな問題と異論も有ると思うので省きます)、最後は同じ銃社会の、カナダとの比較に終りました。
カナダの住人は安全と言ってました。
それを知ってから、私の中ではなるほどと、私なりの解釈が出来上がりました。
人間のする事だから、家族の世代間連鎖と同じ構造と思ったのです。
それからは、事件の見方が変わりました。凄く単純に解釈してます。
銃規制はお金も絡む、政治 経済の問題から、解決に向けてくのでしょうか。複雑です。
襲われたウォルマートが大量に銃を販売してる構造も、日本にいては驚きでした。
欧米は小学生は、親の管理化にあって登下校 その後も大人が見てます。
日本は違って、子供だけで通学出来るので、また別な問題があります。
事故や性犯罪など。痴漢など多いです。
昔もあったけど、知らなかったり、言えなかったで、今は言えるだけ健全になりつつある様に思います。
子供 弱いものに向かっての犯行、いじめから対応を考えないとです。
周りを見渡すと、偏見 差別で、偏見は単に知らないだけの事が多いと、最近気がつきました。
意地悪ではなくて、ただ知らないだけなんだ、と思ったりです。経験が違うとか世界が違うとかで。
危険を察知する感も、訓練できるそうです。これが何よりもいいです。
カルフォルニアのばあさん
がしました