
夏の暑い日にスカッとヨーグルト・ラテ
作り方はこちらです

孫ちんずがいなくなって寂しくなりました
娘は婿ちゃんが帰宅予定の土曜日までここに滞在予定です
娘も 寂しい寂しいと言っています
静かないつもの生活が戻りました
さぁ 溜まった仕事を片付けないとです
今週は毎日35度以上が続き 木曜日は38度まで暑くなる予報です
35度 湿度25%ですから 洗濯物は直ぐに乾いてしまいます
こんな日こそ 布団の洗濯ですよ!
朝から夕方までに3枚洗いました
私は機械に布団を3回入れただけですけど
朝から干したら3時頃には完全に乾いています

暫く布団の洗濯ができそうです
こんな暑い日はアイスコーヒー
コーヒーを半分グラスに入れてアイスを一杯入れた時
コーヒーが少しはねてしまいました
暫く経ってから じいさんも同じ事をしています
暑い日は考える事が同じですね

氷を入れようとした時
「ばあさん コーヒーこぼした?」ときましたよ
「どうして分かった?」と聞いたら
「コーヒーが凍っているよ」 ですと

じいさんも孫ちんずがいなくなって暇になったのですね
氷なんかゆっくり見ている時間もなかったですけどね
あぁ 又日常が戻ったと思いました

2010年 ちびは14歳 じいさんは61歳
ピーツに向ってジョギング

ピーツで一休み


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (16)
日本と違って、そちらは気候はかなりドライですよね。私もLAに住んでいた頃、朝シャワー浴びて、髪の毛が濡れたままそのまま出かけ、車の窓を開けて風で乾かしたことを思い出しました、笑。がさつ!
ちびちゃんとじいさんサマの走る姿の写真、ちびちゃん後ろを見てChiblitsさんを確認しているところが可愛いですねぇ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
台風が朝方九州宮崎に今日は中国四国だそうです。
室内30度 湿度78%ですよ。
湿度25% 想像できません。喉からからで皮膚は乾燥でパリパリになりそう(^^)。
お肌には怖い〜一歩も外に出たくない 日差しも強そうで …。
お布団乾いて気持ち良さそうです。
お孫さん楽しい夏休みの思い出 沢山体験して 良かったです。
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね❣
カルフォルニアのばあさん
が
しました
湿度 60〜80超えで、夜中早朝は90%を超えます。
お肌しっとり ネバネバ 水分が滴る(汗)毎日です。冷房なしでは生きて行けません。
お盆なのに、昨日は天気が雨 雷で予定がくるった人も多かったかな、と思いました。
後は台風が気になります。
じいさんさん 気づくのが凄いです。Chiblitsさんの髪型の変化にもすぐに気がつきますか。
気づいてくれないと、不満だし、細かいと面倒だ、と人間はわがままです。
あぁ 又日常 のあぁ は、どう解釈しましょうか。何となく伝わって来ましたよ。
毎日が、刺激の多い生活も疲れます。またそれ(孫ちんずがいる)が日常になってしまいますし。
Chiblitsさんは、息子さん家族が来てても、接待 世話だけでなく、雑誌も読む余裕があって素敵と感じました。私はそう言う生活が好きです。文化の香りがするから。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ペットのいる醍醐味はこれですね。
娘が一軒家のルームシェア先を見つけて引っ越し、勤務を始めて、週末が2度過ぎました。
1度目の週末はスーツケース持参で帰宅、運び足りなかったものなどを運び込み、あんずと遊んで帰りました。
2度目の週末は、普段は来ない家のオーナーさんが来るというので、新居で過ごしたようです。
まだ孫ではありませんが‥‥、まさしく「来てよし、帰ってよし」ですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
買い物に行ったら、虹を見ました。その前の店を出た時は見えなかったです。
次の店のレジの人に、虹の話しをしたら、知らされたので見た。と言いました。
家に速く帰って見よう、と言って、数分の買い物時間で駐車場に出たら、虹が消えてました。
レジの人に、私の気持ちとしては、100年ぶり、って小さな声で呟きました。
レジの人が虹はすぐに消えちゃうと言ってたけど、その通りでした。残念だったです。
去年虹を見たかどうか、記憶も乏しいです。
今年の夏は、いっぱい見よう。人工で虹は作れるけど、自然の方が好きです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カリフォルニアは、かなり湿度が低いんですね。
関東ではどんなに乾燥しても30%を下回るのはなかなか難しいです。
これなら梅干しだって紫蘇の葉だってパラパラに乾燥しますね。
湿度は高過ぎても低過ぎても気管支喘息が出やすいので気にはしていますが
この夏はエアコンはつけっぱなしです。
ジメッとしてて肌寒い室内は咳が出て良くないと分かっていながらやめられません。
そういえば以前、トイレの足置き台を買って設置していませんでしたか?
トイレで踵が床につかないと書いてらっしゃいましたが、何か掃除のしやすい踏み台があるといいですね。
ただ暗くて躓いたりしたら危ないですが。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
暑過ぎて効きが丁度いい状態だったのかな。
今日は雨です。暫くこんな日が続きそうな天気予報です。
空ってつながってるのを、忘れます。つながってるの表現もおかしいですが。
ヨーロッパの天候から暫くして、日本にいる私もそんな感じになる事も多いです。
Chiblitsさんは、日本の数日後と言ってましたね。
どうしても自分の住んでる局地的な天候に、気が回って、空も部分しか見えないので、空がつながってるのを
忘れて日々を過ごしてます。
子供の頃は夏の時は夏の事だけで、秋もそろそろかなぁ、とはなかったです。
夏休みの宿題も忘れて遊んでたので、最後の日に大慌てでした。今も同じような、、、です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました