
家で一番よく作る飲茶レシピです
韮餃子 中華風おこわ等の作り方はこちらです

両親が亡くなってもう15年も経ってしまいました
本当に月日の流れは早いものです

お父さん お母さん
息子に良いお嫁さんが見つけかるといいねと言っていましたね
本当に良い娘さんと出会いましたよ
そんな息子が今2児の親ですよ
仕事場から毎朝スカイプメッセージを送っていた娘
今はあの頃の様に日本語が上手に話せなくなりました
お父さんたちがいなくなってから
日本語でメッセージを交換する人がいないからです
この15年で本当に色々な変化がありました
私にも孫ができましたよ
2人共元気で今日から学校が始まりました
弟孫ちんは 幼稚園と保育園と両方いけると思っていたらしい
保育園のお友達にもう会えない事が分かって
落胆しているらしいです
お父さん お母さん 孫って可愛いですね
うわ〜〜〜〜 スプリンクラーがつきました!
間一髪! 娘が叫ばないとびしょ濡れになるところでしたよ

それでは 濡れないうちに 今日はこれで帰りますね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (10)
お墓が身近にあって、寂しくないですね。
それから、弟孫ちゃん 両方に通えると思ってた事、愛おしいほど可愛いです。
わたしにも、姪甥でのそんな思い出がありますよ。
今から寝ます。おやすみ〜〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お久しぶりのコメントになりました、
我が家も孫達が賑やかして帰って行きました。
静かなものです。
孫っち1号2号はもう六年生ですよ。
ホントに月日が経つのははやいですね。
私は今は娘一家の近くに引っ越しして、
主人の言う次のステップに向けて準備中です。
まだまだ、寂しいです。主人のお墓は作りませんから、
お骨はそばに置いてあります。少しは身近にいる気分です。
お父様もお母様もいつもそばにいて、全部見てるから〜
知ってるよ〜と言っていますよ。
きっとね!(笑)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私の両親はまだ健在で70代の前半です。
でも、両親のお墓がそばにあるって いいですね。
時々おしゃべりに来れるんですもの。。
Chiblitsさんが先週書いてくださったコメントで、私の年齢のことを、
30−40代でしょうか、と。。。
いやいや違います、私はもうすぐ52になります。
最近は歳のせいか、将来娘に良い人が、なんて考える自分がいて、
そんなことを考える自分にびっくりしています。
世界のいろいろなところで、恐ろしい事故や病気や、悲しい環境にいる人たちがいて、そういうニュースを聞くたびに、なんて自分達は恵まれてここまできたんだろうと思い、あとはただ、娘がこの先、いいひとに巡り合って幸せに暮らしてくれれば。。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
台風が抜けて風が吹いて熱いけれどほっとしているところです。
今日は夫の弟夫婦が我が家にお昼にいらして下さいました。
お盆でお仏壇に線香あげにです。
お墓参りはあまりに暑くて行きませんでした。
スプリンクラ−がついてて嬉しいやらびっくり
芝生が広くて気持ちよさそう。
車を手放したら 動くの大変。
せっせと身体鍛えなくてはと切実に感じます。
🚌バスと🚃電車あと霊園が広いから徒歩で10分は炎天下。
年を重ねると疲れないように生活習慣整えて
いろんな意味で快適な時間を増やすように
片づけて断捨離します。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
京都アニメーション事件簿、二酸化炭素中毒?死者続出がインパクトスゴいナア。お出かけ先に警告⚠!ベンチャーズ、ビートルズなつメロがございました!ありがとうございました、渚ゆうこの画像拝見しています!来週JUMP買わなきゃ!ファミリーで回し読みましたよ!漫画本、昭和銭湯で大江戸温泉物語で読みましたよ。こちかめ、パプワくん、銀魂、コミックシーモアなどなど。ありがとうございました!ワンピースタワーで竜之介ちゃんとサンジを回想しています!混雑状況がございました。ありがとうございました!
カルフォルニアのばあさん
が
しました