(1)下記の材料をフードプロセッサーかブレンダーに入れて滑らかなドレッシングになるまで攪拌します
🔴イチゴ 130g 正確な量でなくてもokです
🔴蜂蜜 大さじ1 無ければジャムでもいいです
🔴米酢 小さじ1~2 苺の酸味と合わせてお好みで あればワインビニガー
🔴バルサミコ酢 小さじ1 あれば
🔴サラダ油 80cc位
🔴塩 小さじ1/2
🔴黒胡椒 適量
冷凍イチゴを解凍したものでもOKです
お野菜はレタスは勿論 ほうれん草 水菜 ルッコラ等をお勧めです
他 アーモンド 苺 フェタチーズ等
こちらで応援してね! 嬉しいです
コメント
コメント一覧 (8)
今朝、おままごとの感がしました。
お料理ごっこ、レシピ 計量などの記載も面倒だけど、それもごっこにすると楽しそうです。
調理具も、カウンターに溢れるとオモチャみたいな気分です。
道理で顔も洗わずに、料理を始めると午前中を過ごしてる、自分を理解しました。
顔と歯磨きして、最寄りのスーパーに買い物ごっこして来ました。
不快なことがあっても、その瞬間ごっこをしてるのだと思うと、フッと吹き出して治まりそうです。
未だChiblitsさんのレシピ 実行する余裕がありません。でも何故か今日は、初めてのツナ缶を買いました。無意識に昨日のレシピがあったのですね。
ビタクラフトの無水鍋 毎日使ってます。野菜を固めに蒸してそのまま食べたり、それから調理します。
時々お姉さんの蒸し野菜を思い出します。
あの時の、コメントのやり取りがきっかけです。
色んなことがごっこだと思うと、気楽に気軽になれそうです。
でもこれは今朝気がついたので、どうかな、です。
母ともっと、ごっこをしたかったです。父はどうかな。
イチゴサラダドレッシング 料理ごっこに最適です。真面目な人から顰蹙かうかな。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も、この春イチゴドレッシングを作りました。
私が住んでる町は<あまおういちご>の産地です。新鮮ないちごを手にいれるためにイチゴ畑で農作業のアルバイトをしていて、買う以外に時々ボーナスでいただけるんです
シーズン終わりのイチゴで初めて作ってみたけど、みんなからちょっとビックリされてしまいました。私は、お刺身の貝柱とお野菜でサラダにしました〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ミシガンに住み始めて間もないのですが、料理が好きなのでそのうちアメリカでの料理ブログなんて出来たらな・・なんて思っていました。たまたま出会ったChiblitsさんのブログ&お料理がとても素敵で、理想的です。また少しずつ見て勉強させて頂きます!
カルフォルニアのばあさん
が
しました