
ジャガイモはたわしでごしごし洗って 皮も食べられるくらいに綺麗にします
皮を食べたくない人は剥いてください
緑になりかかったジャガイモは避けて
芽はくり抜いて除きます(緑になったジャガイモや芽には毒素があります)
🔴ジャガイモ

実はジャガイモじゃない

ピーラーでそぎ落とします

🔴サラダオイルを少し垂らして
🔴塩
🔴胡椒
あれば🔴パルメザンチーズ
天板にオーブンペーパーを敷き 重ならないように並べます

魚焼き器で中火で5分位焼いて取り出し
オーブンペーパーから剥がして裏返して 更に2分位焼きます
薄いのでとても焦げやすいですから 5分焼いて返したら見ながら焼いてください

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (6)
あの日本の魚用グリルだけ欲しいです! オーブンだとブロイルかな。
きのうは春雨とビーフンの違いグーグってからコメントしよう。なんて思って、
春雨、ビーフン、フォー、マロニーとか検索しているうちにコメントするの忘れてしまった!
ついでにこんにゃくと白滝の違いとかまでグーグってしまったもので。
そろそろ、オーブンの季節ですね。
風邪ひかないようにね、ちぶりっつさん、おねがいします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ポテトチップス オーブントースターでもできそう。
これなら私でもできそう^_^。
ジャガイモの🥔ブラシ 可愛いです。
遺伝子は母と父からちょうど半分ずつもらうんですって❣
その遺伝子がスイッチonになっている部分が発現する箇所や数の多さに比例するらしいです。環境により遺伝子🧬switch onも変わるらしいです。
アレレポテトチップスにコメントしてしまいました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
先月は車同士の事故にあい、保険会社とのやり取りやらで忙しく、ブログの装丁が変わったのにお祝いコメントも残せず、読み逃げばかりで失礼しました。
あ〜っはっはっはっはっ
chiblitsさんらしいユーモア。大好きです。
これはコメントせねば!という次第です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました