今トマトがとても美味しいです
Cupertino Marketでオーガニックのトマトが何と!450gで1ドル60セント!
オーガニックの苺も1ドル60セントでした!

Cupertino Marketのお野菜は持たないのが結構あります(笑)
でも早く使う分には問題ないのでよく行きます
完熟トマトで久し振りにサルサを作りましたよ

矢張り生の美味しいトマトで作るサルサは違いますね
旬のトマトでトマトサルサの作り方はこちらです

娘とランチに Slapfishに行ってきました
Slapfish
5297 Prospect Rd
San Jose, CA 95129
Shrimp ceviche 海老のカクテル

鮭のタコス

娘はレストランに行っても水筒を持参です
理由はプラスティックの無駄使いとゴミを出さないようにです

食べ物は絶対に捨てません
必ず タッパー持参です
レストランには持ち帰り用の容器があるのですが
無駄なごみを出さないようにです

私も協力しないとですね
でも本当に嬉しいです
こうして娘とランチに行ける・・・当たり前の事なのに
10年位行けなかったのです
今は食べ物がとても美味しいと言って
私とレストランに行くのを楽しみにしています
美味しそうに食べる娘を見ると本当に嬉しい
今日はズボンが入らなくなってきたと言って喜んでいました
私がブログを始めた時は27歳だった娘が今年40歳になりました
私でも中年太りが始まったのね〜と言っていますが嬉しそうです
やっと2キロ・・・大きな進歩です
今日も家の周りのブロックをぐるぐる自転車で運動

健康で幸せになって欲しいです

2012年ちびは16歳
縫いぐるみの様な仔

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (12)
今日の記事、いつもにましてうれしく読ませて頂きました。
いつもありがとうございます、Chibilitsさん
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
過ぎてしまえば年月はあっという間ですね。
私もいろいろあったけれども、あなた様のブログに「力」を頂いています。
上手に文章を書けないので、いつも読むばかりでごめんなさい。
でも今日は、お礼を言わなければと書いています。
毎日、楽しみにしています。ありがとうございます。
でも、無理しないで、体調と相談しながら書いてくださいね。
うまく言えないけど、ありがとうです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
すぐに丁目(ワン)ブロックの意味だと分かりました。
流石〜Chiblitsさん アメリカに住んでる。
相手を理解するのは、本当に難しいです。
生活など分からないと、自分の価値観で相手を見てしまいます。
そして気が合わないと思ったり。昨日そんな体験をしました。
あぁ残念無念です。娘さんにスパチュラ流儀も追加 spatula伝授出来なくて。英語でも書いたからどうかな。
負だと通常思う事が、学びの機会にもなります。私もそうでした。災い転じて福となす ですか。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お嬢様とランチ 良いですね。
ほのぼの〜仲良し親娘 すてきなひととき❣
プラスチック等 環境問題 深刻になって来ました。
日本ではまだスーパー 百貨店でも丁寧に過剰包装でこちらからきちんと断らないと包んでまた包んでおまけに紙袋🛍もお付けしますか?です。
どうせお家でゴミが増えるだけ手間です。
ごみ袋は可燃ゴミ 不燃ゴミとうに分別する袋も有料で購入しますので
大丈夫な限りその場所にごめんなさいねと置いて帰ります。
自宅から出すゴミが減りました。その分 ストレスも減少。
昔 子供の頃お豆腐屋さんに入れ物(小さい鍋?)持参で
近所に買い物に行った記憶があります。
エコな生活の方が情緒安定して心がゆったりの気がします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お嬢さんとの外食、楽しまれたようで良かったです〜。
次は何を食べに行きますか?(笑)
ところで、日本では食べ残しの持ち帰りが衛生上の問題で出来ませんよね。
私が子供の頃は出来たのにって思います。。
もったいないから、持ち帰り出来た方が食品ロスも減るのになぁと思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました