
長くて大きな茄子でした
計ったら 正味 270gありましたので
大体この量で味付けを計ってありますから参考にしてください
作り方
(1)茄子は縞剥きにして 大体横に二つに切り それを縦に3つ位に切ります
🔴茄子 2本位 正味270g位
(2)上からパラパラと下記の調味料を振りかけて良く混ぜます
最初にオイルを入れて混ぜると他の調味料がつきやすくなります
🔴サラダオイル 大さじ1強
🔴塩 小さじ1/8 強
🔴ハーブ類 タイムとかオレガノ 2つまみ位
🔴黒胡椒 少々

(3)油をしっかり塗った浅目のキャセロールに敷き詰めて
上から下記の材料を振りかけて オーブントースターで20分位焼きます
魚焼き器でもできます 焼き目を見ながら火力と時間を調節してください
🔴チーズ 適量
🔴パン粉 大さじ1強
🔴あれば刻みパセリ 適量

チーズはパルメザンでもOK 溶けるチーズならOK
今日はトレーダージョーズのCreamy Toscano Cheese soaked in Syrah

SproutではMarlot BellaVitanoと言う商品名で売られています
焼けました!

これから年末のパーティーの持寄りにお勧めです
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (9)
見つけました、ちぶりっつさん!
Metroというスーパーにあるそうで、ゲットします!
苦瓜チゲも食べたし、今度はナスです、いそがしい、いそがしい!
あんまり、無理しないでくださいね、チブリッツさん、季節の変わり目、風邪をひかれないように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私はこった料理は苦手なのですが、これは簡単ですね。(^^)/
出来立ての熱々はさぞ美味しいかと思います。
冷めても大丈夫でしょうかね?持ち寄りだと冷めちゃうことが多いので。
私は韓国の辛い味噌?Gochujang(日本語だとコチジャン)を使って炒め物することが多いです。ご飯に合います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました