
簡単で美味しいカリフラワーをの食べ方です
魚焼き器で焼くだけです
焼きカリフラワーの作り方はこちらです

「ちょっと買い出しに行ってきま〜す」と言うと
じいさんは部屋から出てきて必ず言います
「携帯持った?」
「あっ! 持ってない!」・・・と言って それから携帯探しです
毎回毎回 これの繰り返し
見つからない時はじいさんが自分の携帯から電話をかけてくれます
でも今日は
「持ってますよ!」と言いました
持っていないのにです
直ぐ外に出る訳にはいかないので
じいさんが台所から出て行くまで
用事のあるふりをして ぶらぶらして
いなくなったらすぐに携帯を探しに自分の部屋に行きました
机の上にありました
じいさんは一言も失礼な事は言わないのですけど
持ってるって言いたかった・・・
こんなバカな嘘をついて ばかみたい・・・
でも たまに持ってるって言いたくなるのです

2010年 ちびは14歳
新しいベッドを買いました


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (28)
メチャ可愛い〜!!!
癒されます!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ほんの僅かな苛立ち、エネルギーいっぱいのChiblitsさんを感じます。
時にはじいさんさん 保護者みたいです。
お互いに甘えたり出来て、支えがあるって安心して外出も出来ます。
じいさんさんがChiblitsさんの完全基地かな。
そう言う人がいないので、ひとり二役を私はしてます。
まぁ過去長年、安全基地があったからそんなことも想像出来ます。
きょうだいを見てて、ドイツ人との関係で私は、性格もいい人になったみたいです。
愛情は性格まで良い方に変えてくれました。
Chiblitsさんも多くの人に良い影響を与えてます。
人間らしさいっぱいのChiblitsさん 若々しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
本当に可愛いですね
ギュって抱きしめたいです
表情が豊かで愛されてるのを実感しているお顔ですねー
しあわせになりますね
見ている私まで
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今日は特に。(笑)
カリフォルニアばあさんを自分の親戚のおばさまのように親しく感じて(勝手にごめんなさい)もう何年になるでしょうか。
日常の暮らしを綴った穏やかなブログに、ある日は共感し、ある日は思わず吹き出し、またある日はじーんと胸が熱くなる…。
「今日のカリフォルニアばあさんね、」と家族に聞かせるのは我が家の日常。
また明日もここ東京で楽しみにブログのアップを待っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
なんだかねーぇ。
見透かされているのが気に食わない‼️のかな(笑)あるあるです
いろいろ考えてると携帯の場所なんぞ、覚えてない(笑)
寒くなりはじめました。
体に気をつけて過ごしましょうね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
小学生みたいで 可愛い〜
用事もないのに ウロウロと忙しいふりするの 気持ち分かります。
私も 自分がドジした時 指摘されたら それをどうにか回避したいから ウソつきますー(笑)
夫婦は持ちつ持たれつ て゛いきましよ。
昔、子供が小学校に行く時 「ハカチ持った?鼻紙持った?体操服持った?」と よく言ってました。
今では 主人に 「ハンカチ2枚持った?忘れ物はない?」と 言って送り出します。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
数日前に情けない気持ちになったけど、私はわたしと気を取り戻しました。難解で私には難しかった書類の理解。
その時、医者はいっぱい勉強して大変だったな。と尊敬の念を持ちました。
自分が出来ない事が多くなると、その分他人を敬う気持ちが生じます。
野菜を洗ってて、水道だって自分では何も出来ません。
でも運良く思ってた事が予想以上だったら、私って凄い、ってすぐに元の生意気な自分になってました。
傲慢と情けない自分を行ったり来たりしてます。
だから自尊心を持つために、私は自慢を100倍にして書いてます。
ドイツ人がいたら、こんな風に自慢してなかったでしょう。実生活が充実してて、当たり前だから。
情けないChiblitsさん自身を本当にこんなで情けないなぁー、と慈しんで下さい。
そうしたらそんな自分を受け入れて、これでいいんだ、となり、もっと前に楽に進めますよ。
じいさんにイライラ→ 自分が情けない→ これでいいんだ、、、、次のステージヘの過程をたどるかな。
じいさんにイライラすると、私へのコメント返信でありました。
情けないって感じた時、自分の得意とする事も念頭にあった方が。
情けないけど自分はこれが得意なんだ、と自分を保つ事が出来るから。私の経験です。
湧いて来る自然の感情をしっかり味わう事、と私の先生は言いました。
すぐには理解出来ないけど、分かり始めると魔法が解ける様に、目の前に真実が見えます。
たっちゃんもいることだし、私の書いてる事不信になることもないと思ってます。
謎のコメント 精神分析的手法でした。
不安だったらスルーする 見ない、とすると問題ないです。
学んで19年になりましたよ。
〈なぜ 嘘ついた〉 自分をそうして守ってたんですよ。
軽〜〜く受け取って下さい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
爽やかな秋らしい日です。
今週は日〜火まで 3日間連続外出 水木は自宅 そして昨日の金は夕方外出。
たったこれだけなのに 今日の土曜日は疲れてのんびりしてました。
特別何にもしてないのに 人と会っていたので一応神経疲れ?
人間関係かも 気を使ったのかも知れないけれどがそんな私ではなかったはず。
じいさん様に携帯持った❓
と言われて 持ってないって言いたくない 。
その気分わかります。
あたっているから必要なことだけど なんとも言えず。
ありがたいんですが ありがたくない。
自分で探して自分でホッとして出かける…ふふふ。
ちび🐶ちゃん
新しい自分用って匂いで受けとめた表情ですね❣
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
https://uranaru.jp/topic/1013938 人をからかう心理・男性が女性をからかう時の本音
前にもこの事言ってましたよ。多分コメントで。
私よくやってました。今は良く無い部分もあると感じて止めました。
差別偏見を含むし、そう言う時代になりました。
実家の弟家族、からかい満載です。私が反応しなくなってので、私へのからかいはなくなりました。
機能不全家族 虐待など、大人になってからもその事が言動に現われるとあったので、かなり前からそのことに
興味があります。からかいとは別に。
私は機能不全の家庭に育ったので、こう言うことに興味があります。
実家を出る迄、そしてアメリカに行く迄は田舎で力のある家 旧家に育ったと勘違いしてました。
自分や周りの行動でそれが分かったら、私が生きてた証みたいに最近は思う様になりました。
それから愛着、事件などもこれらに関係すると言われてます。
私は昨日 地獄と天国を僅かな時間差で経験しました。天国に住んでる人たち、優しいです。
優しさに打たれたので、本当にもう一度親戚の人に本心から謝罪したくなりました。
母が亡くなってストレスから、風が吹く度に眠りを妨害してた、親戚のペラペラしてた屋根を剥がしてしまいました。
一度謝って、了解済みだったけど、その時は気持ちが足りませんでした。
優しさや愛情は、自発的に自分の非を浮かび上がらしてくれました。
おいちぃおいちぃの2才のぼっちゃんが、仲介してくれたのかな。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でも人に寄っては、要求が際限なくなります。実家の弟と義妹。
実家の甥が可愛くて、その事を思うとしたい気持ちになるのですが。
実家を継いだ弟、私と同じような生活をさせてやりたいと、結婚の戯言的な約束を夢みて実家に嫁いだ義妹には、
311後ついて行けません。
心理的 経済的にも。お金を他にもっと困った人たちに、使いたいです。
人間の欲望って、意識しないでいると限りなく増大します。
童話の北風と太陽を軸にしてます。身内には軸がぶれまくりですが。だから葛藤してます。
今日も甥が且つて好きだと言ったプリングルズのハラペーニョ&オニオンが店に有ったので,また複数買いました。
一箱だけでいいと言ったけど、甥の洗濯してた姿をみたら、瞬時に軸がぶれたけど、心を鬼にして1箱だけ置いて来ました。
複数だけど、本当はいっぱい買いました。喜ぶ人がいるので。
人間は矛盾の世界に生きてるなぁ、です。相手の口調で判断したり、時には軸に逆らってみたりです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
出来事
弟(実家じゃ無い方)の発言が頭の中で蘇って、って自分で繰り返してるのですが、皿洗いも料理も手がつかず、ベットに横になっても休めず。
どうしてもその嫌な気持ちがべったりで、実家の義妹に話しに行って、最後に私の事について質問したら予想外れ好意的な意見でした。
落ち込む時は凄いけど、暫くすると明るくなって元になる。と義妹が言いました。
喉元過ぎれば熱さ忘れる、、、で私はだから同じ人と同じ問題を繰り返すんだよ。と私は言い。ふたりで軽〜〜く笑い合いました。この義妹とは相性が合います。義妹は私の真似をして、同じ物をよく使ってます。塩とか。
そしたら、アルコール 甘い好物 よりも効果抜群 霧がパッと消えました。
嬉しい方に焦点を当てて相手と接するがいいなぁ、と決めました。感謝の気持ちで相手を見られるから。
普通大人は皆してるけど、私は自分に正直過ぎてしませんでした。
Chiblitsさん 文章工夫しました。最初に言いたいこと 出来事 説明言い訳 途中飛ばして読めます。
テキストエディトがあるのにねぇです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました