珍しく姉からSkypeの呼び出しが来ました
良かった 今日は夜中じゃなかった・・
Chiblitsちゃん Chiblitsちゃん 週末は株が休みでしょ
だから川沿いを歩いて 運動しているのよ!
本当にいつも元気な声です
私より3歳上ですが 姉は私よりいつも元気です
風の音がするので
外を歩いているのなら私にもちょっと見せてよ!
と言うと
え〜 ビデオはどうしてつけるんだったっけ・・・
やっと姉の顎が大写しになったら
今度はカメラを反対にする方法が分からない・・・
毎回こうです
やっと景色が見えました!

姉と喋りながら一緒に隅田川を渡りました
最近 南千住のお魚屋さんに歩いていくこと
途中でいつも川縁の公園で30分程休憩をすること
鹿児島の家に 買い手の話が一軒も来ない事
来年の5月はもう義兄の三回忌になる事
そんな事を話していたら橋を渡っていました
私達は草の上で休みました

それから姉が考えた納豆と大根のスープと
黒蜜こんにゃくの作り方をメモさせられました

ほらっ 今モーターボートが行ったの見えた?
座って暫くお料理の話をして
じゃぁ これからスーパーに行くわ!
と言うので姉と別れました
隅田川を見ながら 心地良い風を感じながら
本当に今 姉と一緒に歩いたようでした
私が日本に行けなくなったら こうして行けるんだと思いました
姉にいつまでも元気でいて欲しいです

2010年 ちびは14歳
夕食後いつもこの二人は私の後ろで 転寝でした


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした




コメント
コメント一覧 (8)
あっ 読んでる私も一緒に散歩しました。お姉さん Chiblitsさんと一緒に。
遠く離れてても、距離は関係ないのですね。 パスポートもなしで行けるし。
物理的に側 近くに居なくても、寂しく無いですね。
そうーだ。私も物理的に側に居なくても、会いたい人がいたんだ、とコメント書きながら元気づけられました。
誰でもそう言う会いたい人や生き物がいますねー。
嫌な人には、心を閉じて、会いたい人で心の中をいっぱいにして、これからは行こうと強く感じました。
今回は私にとって3回目の行動の気づきになりました。エンジンボタン スイッチオンの。
二回目は何だか今眠いので、思い出せません。明日思い出したいです。
お姉さんとこうして交流出来る,お父さんお母さんが一緒にいますね。そう育てて貰ったと言う意味で。
日本人は他人を察して気づかって生活するように、躾られました。私にはそれが少ないようです。
最近、最初にコメントしてた問題と私の今の問題は同じだなーと思ってます。
あの頃は全く理解できなかった他人の行動が、今やっと身にしみて分かる様になったかなです。
異文化生活 都会の生活から田舎での生活になると、別天地です。習慣が。
自分なりにやっていこう。と決心しました。
私強くなったなぁ、と昨日思いましたよ。よかったよかった、と思いながら寝室に向かったのを覚えてます。
Chiblitsさんは、じいさんさんが居るからいいですね。しかもとってもユニークな男性で。
じいさんさんの悪口今度書いてあった時は、無い物ねだりは駄目よーと思うでしょう。またはおのろけです。
では〜〜残された時もそんなに多くないので、好きな道を進みましょうね。
文字数 蚊と自分の家の悪口を削除して、やっと治まりました。悪口いけないね〜です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お姉さまとご一緒に歩かれた(スカイプで) 千住、スナップを追いながら、私も千住付近を訪れているような気分になりました(笑)。
中学と高校は東京の学校でしたので、学校時代からのお友達は皆 東京近郊です。常磐線、千代田線沿線、北千住/南千住辺りにはいろいろな思い出がありますが、東京の下町は随分変わりましたね。下町と言うよりも、高級住宅地へ変身! 台東区、墨田区周辺も立派になりましたが、昔の両国や錦糸町の駅前の活気に満ちた下町風情が消えてしまったのはちょっと残念な気もします。
chiblitsさんが仰るように、歳をとって体力的に日本訪問ができなくなった時、スカイプを使って 画面を追いながら日本にいる様な気分になれるって好いですね。
イギリスからユーラシア大陸を越えて行くのも その距離は年々更に遠く感じます。スカイプで帰郷、今から考慮に入れておく価値がありますね。横浜に住む親友に、スカイプによる東京案内人の役を今から頼んでおこうかと思います(笑)。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
姉妹って、いいですねぇ。皆さん仲が良い時ばかりじゃないこともあると思いますが、歳を重ねてからは姉妹の付き合い方が羨ましく感じています。親友がまさしくそうなので。
ところで、ちびちゃんとじいさん様の写真!^o^!
「平じやないから。」に、ゲラゲラ笑ってしまいました!ちびちゃんの脚の開き方も、可愛いですし!
日本は、月曜日の朝です。今週もいっちょ頑張ります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
チビちゃんとじいさんさん、あの”寝にくさ”がいいんですよね、きっと。私も子犬、飼いたいなあ。実家の柴犬はマイペースなので、そんなことしてくれないんです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました