朝 10時半頃 携帯のアラートがなりました
HealdsburgとWindsorの住民は避難するようにという警告でした
昨日はWindsorが避難場所に指定されていたのに
段々南に火が広がってきたようです
今夜が勝負です
凄い強風なので どちらにどう広がるのか
火事区域と避難区域の地図から目が離せません
午後 息子達は新しい家に行って(来年の春完成予定)
家の周囲にある枯草 木材の片づけをしてきました
もうじき完成の家が又焼けるかもしれないのです
片付けをしながらどんな気持ちだったでしょう
今夜スカイプでチャットした時
今度の家は100%火災保険にかかっているのでしょう・・・
と書いたメッセージは送りませんでした
建築中の火災保険はどうなっているのか知るのも怖いです
今夜は サンマテオに住む娘のアパートも計画停電で停電中
アルマデンバレーに住む義兄の家も停電中
息子が今借りている家も停電で
息子の仕事場は幸い電気がついています
月曜日は孫ちんずの小学校も停電で休校になりました
ここももう直ぐ停電のはずです
私達は電気やら 水やら 食べ物やら 衣類やら
全ての事を当然と思いながら 無駄に使ったり捨てたりして
その結果
こうして段々 私達がしている事につけが回ってきたのでしょうか

2016年10月 ちびは20歳と3カ月

18歳の時に脱毛した毛が産毛の様に
生え変わってきました
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメントの返信が暫くできませんので申し訳ありません
コメント
コメント一覧 (20)
夜中12時のABCNews.キャスターの声が穏やかではありませんでした。
Chiblitsさんの心配はと思うと、あんなコメント書いてごめんなさいです。
大切な人たち家族をどうぞ守って下さいね。
こんな事になるとは、想像してませんでした。
時々温かい気持ちを感じて、どうぞ乗り切って下さいね。
祈ってます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
自然の力は本当に怖いです、息子さん家族、チブリッツさん家族、みなさんの心に寄り添うことしかできませんけど、無事に山火事が収まることを祈っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
夜中にふと目が覚め、そちらの火事が気になってお邪魔して・・驚きました
少しでも早い鎮火を心よりお祈りしております
カルフォルニアのばあさん
が
しました
時おり吹く強風が不安をかき立てますが、建設中のお家がどうか災いを免れるように、これ以上被害が広がらないよう一時も速い鎮火を祈ることしかできません。
Chiblitsさんがおっしゃるように、気候変化による異常が通常になってしまう時期に差しかかっているんでしょう。
わたしたちはその現実に目を向け、覚悟を持ち知恵でもって協力して対応していくことが急務だと強く感じています。
まず一番にPG&Eの問題を解決しなければ。今回も実は、手を打てれば防げたであろう火事だったという気がしてなりません。非常に残念です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかお身体に気をつけてご家族を支えてつづけてくだいね、チビちゃんも側にいますよ
辛いとき毎朝支えつづけてくれたのがここでした、震災や個人的に起きるのが辛い朝もいつも平常心に戻れたのがこの場所でした
お人柄でしょうか、強く暖かな包容力を感じて一日を乗り切った事が何度もあります
今更ですが感謝致します
ご多幸とご家族の安全をお祈り申しあげます
カルフォルニアのばあさん
が
しました
まだ建設中の家は保険に入れないそうです。 今も風が吹いていて、
とても気になります。今朝、教会でも、今日の献金は全て、今回の火事に
寄付します、そして祈りましょう、と 心を合わせて祈りました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
チブリッツさんご家族やカルフォルニアのみなさんが無事でありますよう祈っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
心配です。
息子さんの仕事場が通常通り守られています。
大自然のエネルギーの神様どうか上手くお計らいください。
2011/3/11の東日本災害が蘇り
つい最近の台風の被害もそうですが
水害 停電 心が痛みます。
知り合いの友人宅は3/11で自宅🔥全焼し 借り住まいを経て
新築したのもつかの間で今回の台風で浸水一階はもう住めません。
ローンが残り家を失いました。
もう 😭笑うしかないと…そこに住むのはあきらめるそうです。
神様はおいでのはずです。
ずっと先になって
そして後からあの時大変だったから
今の自分が元気でいられる❣
そう信じたい思いでいっぱいです。
ちびちゃん🐶お耳の内側ピンクで癒されます。
おねむで ほんわかと感じます。(^_^)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
他人事ではありません。
自然災害は恐ろしいです。
去年の大地震と大型台風(今も屋根の修理待ちが続いているそうです)、今年の千葉の大災害、昨日も今いる所で地震。
都会は大丈夫、ということ、今はもう無いのですね。
息子さんの家が、どうかどうか無事でありますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
成人した子ども(特に結婚後)へのアドバイスは、どこまで口出しすべきか難しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかご親族の方々が安全でありますように、お住まいも無事でありますように
お祈り申し上げます。そしてChiblitsさまご自身も、こんな’時こそお身体お大事に
なさって下さいませ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかご親族の方々が安全でありますように、お住まいも無事でありますように
お祈り申し上げます。そしてChiblitsさまご自身も、こんな’時こそお身体お大事に
なさって下さいませ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかご親族の方々が安全でありますように、お住まいも無事でありますように
お祈り申し上げます。そしてChiblitsさまご自身も、こんな’時こそお身体お大事に
なさって下さいませ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかご親族の方々が安全でありますように、お住まいも無事でありますように
お祈り申し上げます。そしてChiblitsさまご自身も、こんな’時こそお身体お大事に
なさって下さいませ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ただただ 火事がおさまってくれるのを 祈るばかりです。
みなさんが 無事で避難できていると 信じています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました