
クリスマスのお野菜料理にほうれん草をクリスマスカラーにしました
美味しくて綺麗なお野菜料理です
クリスマスカラーのお野菜料理1品の作り方はこちらです

最近じいさんが庭から持って来るリンゴは
大抵半分しか食べられないリンゴばかりです

リスの食べ残し 鳥の食べ残し
虫がついたリンゴ
じいさんは一番悪そうなリンゴから食べています
私も・・・
娘が帰る前に じいさんが持って帰りなさいと言って
リンゴを持って来ました

え〜 じいさん 未だこんなリンゴがあったの!
無傷なリンゴ 色白なのは私が袋で保護したリンゴです
娘にはこんなリンゴを持ってくるのですね
そう言う私もじいさんが食べるはずだったりんごケーキを娘にやりました
じいさん! 甘いですね!
りんごがですよ

2010年 ちびは14歳

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (12)
リンゴは甘い🍎の一言が
チブリッツさんの幸せを感じます
しいさん様はお嬢様にもチブリッツさんにも
大甘で、優しい心根の方、
この頃 お嬢様のお話が出てこないので少し気になっていました
しいさん様とお嬢様のお話が好きです
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いいりんごは娘のお土産にととってある
読んでて胸がジーンとします
幾つになっても娘や息子は自分の子供で大事な存在で
私たちもそうやって育てられて子供たちを育てているんだなあって
かくいう自分たちも一番良いところ、おいしいところは子供にあげたいと思う
そういう相手がいるって本当に幸せなことですよね
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今日のは、おあとがよろしいようで、、、、ってかんじですね!!
リンゴって、黄色とか赤いものとかありますが、種類はあるとしても、やはり、袋かけをすると、こんなに色白になるんですね。
よく、無袋ふじなんてかいてあるから、育て方(?)にもよって、色が変わるってことなんでしょうか。
私は、主人にはちょっとわけてあげたくないものでも、子供には、いいよ、いいよ、なあんていって、あげてしまいます。
みんなおなじですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お料理の数々に魅かれて、最初に訪問いたしましたのは、何年も前になります。
これからも、美味しいお料理、発表してくださいね、楽しみにしています。
わたしは、Chiblitsさんの お姉さんについて書かれた記事が大好きです。
とても可愛らしいお姉さんですね!
お会いしたことはないですが、親近感をもってしまいます。w
これからも更新を楽しみにしています、よろしくお願いします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
12月ですが 今日は18度くらい あたたかい日和です。
いくつになっても子供と親の関係は 思いやりの愛情あふれています。
自分は質素でも 子供には上等な物をと…。
優しいじいさん様 本当に甘〜い。
chiblitsさんもおんなじ〜^_^。
袋で包むと色白なりんごができるのですね きれい。
以前息子が庭の 枇杷の木のいくつかを自分で包んでました。
きれいに心持ち大きくなっていたようでした。
14才のちびちゃん🐶お利口さんの幸せそうな表情❣
可愛らしさいっぱいで心が和みます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でもだいたい親の考えることといったら同じですよね。
娘にはたいてい”大きい方”とか”形のいい方”をあげる傾向です。
前回の保湿についてですが、私も娘に言われてごく最近始めたのです。
でもなかなか続きません。
面倒くさがりなのです。
しかし、1年後、5年後、、、に違いが出る事を期待すると、忘れないようにしよう〜、と思います。(公民館で”自分より絶対に年下だ!”と思った方が、自分より10歳上だった時は愕然としました。70代でお肌つるっつるだったのですよ〜〜、その方)
カルフォルニアのばあさん
が
しました