
酸っぱい中華風のスープです
普通はお豆腐を入れるのですが お豆腐がなかったので
白菜たっぷり 春雨を入れてボリュームのあるスープにしました
作り方
「料理帖」にはこの半分の量で出ています 64p
今回は2倍の量でお塩を控えています
(1)湯に干し椎茸 干し海老を軟らかくなるまで戻す
軟らかくなったら絞って取り出し小さく切ってスープに戻す
🔴水 1200g
🔴干し椎茸 4枚
🔴干し海老 小さじ1

(2)スープを熱くして下記の材料を入れて 春雨を煮る
🔴人参 1/2本 千切り
🔴春雨 20g程 水で戻して軟らかくなったらハサミで切る)

🔴チキンブイヨン 大さじ1〜2(味を見ながら)1は薄味です
🔴塩 (味を見ながら)
春雨が軟らかくなったら
🔴白菜 1/4株

(3)白菜に火が通ってきたら 下記の材料を加えてとろみをつける
🔴水 200g
🔴片栗粉 大さじ1
🔴米酢 大さじ4〜5
🔴醤油 大さじ1
🔴砂糖 小さじ2
(4)最後に沸騰させて溶き卵を入れる
🔴溶き卵 1〜2個
薄味なので 最後は塩か醤油で加減してください

普通のスープに飽きてきたらこれをお勧めです!
春雨の代りにうどんでも美味しいですが
春雨はGI値が32!!!
木綿豆腐は42
うどんは85
こちらで応援してね! 嬉しいです




コメント