缶詰めのチキンでチキンドリア
こんな時に
この3日ほどアメリカのニュースでは
手製のマスク 何でもいいから口をカバーしなさいと言っています
医療用マスクは足りないので一般人はつけるな・・・ということです
外でもマスクを着けている人をやっと見るようになりました
嬉しいですね!
咳をとばさない・・・最低限のエチケットと思います
そしたら 何と マスクの注文が来ましたよ!!!
要らないと言っていた息子が
孫にも嫁ちゃんにも作ってくれですと!
忙しくなりました!
私のミシンは1950年代 日本製のアンバサダーと言うメーカー?
新婚3カ月の頃 じいさんが古道具屋で買ってくれたミシンです
35ドル位だったような記憶があります
でもね 何と 電気で動くのですよ!
ボタンホールも付属品を使って綺麗にできます
1972年から自分の洋服は勿論 子供の服まで 今までお世話になってきました
ところがですね
今回 初めてベルトが伸びていましてね
モーターは立派に動くのですがベルトが空回りなのです
仕方なく輪ゴムをはめ込んだりして時々動きますが
殆ど手押しです!!!!
1時間に一回は輪ゴムチェンジです とほほ
じいさんはベルトを替えればいいと言いますがこんな古いミシンの部品があるでしょうかね
オンラインで探してみます
それまでは手押しでちまちまと作りますわ
一カ月前にJoannで買った端切れ 一枚1ドルちょっとでしたけど
もうないでしょうね〜
一枚で3つのマスクが作れます
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
コメント
コメント一覧 (63)
本当にマスクが出来る様になって、良かったです。
私がいる地域も増えてます。(OC)
コロナは冷凍では死なないんですね、ありがとうございました!
カルフォルニアのばあさん
がしました
https://m.youtube.com/watch?v=wDj3DVWK5QU
カルフォルニアのばあさん
がしました
ネバダも、マスク人口が先週より増えました。やっと。。。という感じです。お友達も、何人かマスクを作ってらっしゃるので、注文しました。売ったお金でもっとつくって、寄付するそうです。生地よりも、ゴムがなくてみんな色々工夫しているそうです。アメリカ人は、日本人よりもファッションの一部になるようなマスクの方を好むと思います。黒とか。ゴムもたぶん黒い方が好きだと思う。特に男性は。tシャツゴム、と言うのが耳もあまり痛くなくていいそうです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
こんなときに ブレッドマシーンが 壊れた! 100ドルもしないタイプだけどよく持ったのに,アマゾン見たら今はほとんど400ドルもする! まあ,たまーにしか使わなかったのが,殆ど毎日使われてダウン,かわいそうにコロナのせいです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
1月末から妻が目が細かいダブルのガーゼを買って来て、マスクを作り始めました。私が、鼻の部分に縫い込む平べったい針金を園芸用品コーナーへ買いに行きました。が、売り切れてしまって、入荷時期は未定でした。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
祖母も似たようなものを持っていて、母が引き継いで使っていましたが
ミシンにテーブルがセットになっていてすごく場所を取るので、とうとう最新のコンパクトなものに買い換えてしまいました。
ところで咳の原因がアレルギー性のものとのこと、原因がわかっていると対処療法できるので気持ちが楽になりますね。
私も日本では黄砂の時期、ベイエリアでは今の芽吹きの時期に特にひどいので
アレルギーが関連してるのだと思います。
娘もたまに空咳があり、コロナかと戦々恐々ですがマスクをすると止まり
息苦しさも楽になるらしいので、やはりアレルギーかな。
日本も花粉症の時期とコロナと重なっているので診断が難しいですね。
お米ですが、こちらイーストベイもSprouts,Costco,Safeway,Wholefoodsは日本米もタイ米もインド米も全滅ですが、先々週サンノゼのミツワには魚沼産こしひかりからカリフォルニア米までブランド選び放題で山積み売っていました。
あれからまた状況が変わっていますので、もし行かれるなら電話で在庫確認されてからがいいと思います(^^)
カルフォルニアのばあさん
がしました
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
アニメ好きの若い人向けに「進撃の咳エチケット」という啓発ポスターまであります。印象強いポスターです( *´艸`)
足踏み電動ミシンが、懐かしいです。1972年から今日まで使って来たのが凄い。家族の歴史そのものです。
こんな黒いミシンは、どこの家庭に有りました。服以外にもカーテンや布団のシーツなど作っていた記憶があります。当時の日本は何でも手作りでした。今、このミシンのある家は僅かです。
手芸作家のブログで、時々使う黒いミシンが壊れたら、知り合いのカフェから「譲って欲しい」と言われた。カフェに飾るそうです。お洒落でどこか温かみがあり、落ち着くからでしょう。
以前、アップしたマスクはこんな端切れで作製した物だったんのですね。あの生地屋さんにも同じような布がありす。明るい柄が多くてマスクにしたいと思ってました。ネットでこの特集を読んで、気に入った布で購入して作りました。マスクは、ダブルカーゼではなくても良いのです。楽しく着用したいです! https://www.bepal.net/diy/89678
息子さんもお母さんの手作りマスクで心強いです。しっかり作られたマスクは、新型コロナウイルスから強力にガードしてくれるでしょう(*^-^*)
カルフォルニアのばあさん
がしました
ちょっと気になって調べてみたら、日本語では検索に引っかかってこず、英語でみたら、どうやらブラザーが輸出向けに作ったミシンのようですね。
桜のマークが素敵。
それにしても60年ぐらいまでは日本製というのはほとんどジャンク製品の代名詞だったように思いますが、こんな立派ものを作ってたんですね!シンガーにそっくりなのはご愛嬌でしょうか。
私も明日はマスクを作る予定です。N95がなぜかうちにあるのですが、顔に跡がついてなかなか取れないのです。医療従事者の方々はこれをほぼ一日中つけていらっしゃるんですよね、、、
カルフォルニアのばあさん
がしました
昨日近所のショッピングモールの手芸売り場に行ったら、マスクに使うゴムは売り切れで、ガーゼの布はひとり30センチの一種類だけの切り売りに限定されてましたよ。
私自身は仕事でマスクを使うので、それを洗って除菌消臭スプレーして再利用してます。
かわいい手製のマスクもいいな。作りたくなりました。
カルフォルニアのばあさん
がしました
缶詰生活の中、引っ越しの準備をしておりますが、不要になった布地数枚あります。良かったらマスク作製に如何でしょうか?
勿論、距離を保ってお届け致します。
カルフォルニアのばあさん
がしました
HK maskというのをご存知ですか?香港の博士が、コロナの感染拡大を遅らせるため、なるべく簡単に手に入る材料で効果のあるマスクを作れる様に数週間で開発したマスクです。表裏の生地はコットン素材でよく、間にフィルターを挟むのですが、キッチンペーパーやティッシュの2枚重ねで良いそうです。私も昨日から作り始めました。よかったら見てみてください。型紙も子供から大人まで5サイズはあったと思います。YouTubeで動画を上げてくださってる方もいますし、簡単に作れると思います。
私ごとですが、10年前までワシントン州に住んでいて、子供達は幼少期を過ごしています。元気にコロナを乗り越えて、来年以降遊びに行くのを目標にしました。(明日と明後日は、2人とも入学式ですが行かせないつもりです)
チブリッツさんもぜひまた元気に日本に来てください。
カルフォルニアのばあさん
がしました
1950年代 コア技術を応用した多角化の推進
1947年に念願のミシンの輸出を果たした安井正義は、1950年アメリカのミシン市場を視察し、、、とありました。
戦後すぐに興味があって、何か自分が生まれた年と1972年代のアメリカには特に興味があります。
35ドルも360倍でしたね。
うっちゃんが言ってたアドバイス 本当でした。
じいさんさんを選んだ事が、何よりも勝るチョイスです。
カリフォルニアのばあさん ってなってるけど。
昭和時代のばあさんではなく、アメリカの雰囲気を持った活動的な日本人の女性です。
時々昔の本当のおばあさんも懐かしいです。私の祖母みたいな風情の、見るからにおばあさんの様な。
自分が子供だったから、そう見えたのかな。
Chiblitsさん マスク作り楽しんで下さい。目的があるとウルトラ級の元気が出ます。
私もそうですよ。 あぁ たっちゃん 元気かな。
カルフォルニアのばあさん
がしました
実家が、背広を仕立てる洋服屋なので、ミシンはたくさんありましたが、見たことない種類てしたね。
私は現代の安いミシンでマスクをコツコツ縫っています。
昨日まで、実家の手伝いをしてました。
制服を今は販売してます。
入学式が近いのに、コロナでいろいろとトラブルがおきて応援してました。
日本も大変ですが、対応が遅く、三番目の子供が本日から学校です。
勉強も大切ですが、命のが大切と思っているのですが、政治家の方々は世間とは違う考えでいるのでしょうか?
困ったものです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
先程、本日のブログを拝見させていただきましたところ、上記の 福平さまの
「針金...園芸用品コーナーにて...云々」を拝読しまして !!!!
ガレージに 2巻分のワイヤーがあったのです!!ビニルコーティングです!
福平さま、 気付かせて下さいましてありがとうございます。
あとは ミシンを使えるように、ですね。
今朝、インターネットにて U.S.Surgeon general アダムス氏が (大きめの)四角いクロス と 2つの輪ゴムで 簡単に出来るマスクの作り方
をデモンストレーションしていらっしゃいました。
主人が 動画を見ながら実際に豆絞り手ぬぐいをぱたぱたと アダムス氏の説明どおりに手順を追って進めていくうちにVoila!!!マスクの出来上がりなのでした。 「surgeon general masks」だけで ググりますとすぐ出てきます。
Chiblitsさまのミシン、とても素敵です。 全く同じものを叔母が使っておりました。 懐かしいです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
私はとにかく四角いもの(袋とかバッグとか)しか縫えません、服は縫えません〜
つまり3Dの才能に欠け、カーブや立体になるとダメなのです。
母は何でも縫えました。そしてその才能は隔世遺伝で私を飛ばして娘に行ったようです。
ミシンのゴム、ネットで見つかるといいですね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
皆個性的なマスクで、どこで買ったのかなー?作ったのかなー?とチラチラ見ながらMTVのファーマーズマーケットへ行ってきました。
ファーマーズマーケットが屋外なので、一番安全のような気がします。
肉、魚、野菜、果物、ナッツ、フレッシュパスタを買って来ました。
今日は豆ご飯にします。今日はよく雨が降りましたが、花粉が少し落ち着くかなと期待しています。私も明日からは布マスク作りに励みます。
カルフォルニアのばあさん
がしました
お料理も、植物を育てるのも縫物も、トリムも、、、、なんでもできちゃう
魔法使いの手をお持ちですね。
私は、編み物は好きですが、縫物は苦手。
マスクの型紙は印刷したところまでで、ストップ
こういう時は、髪を染めたり、切ったり、縫物、歩く(なるべく階段をつかうとか)、なんでも自給自足生活力のある人が、いいですよね。
娘の爪は、ネイルサロンに行ってたので、今回のことで自分ではがすのに苦心してました。
明日、日本も緊急事態宣言を出すらしいですが、イメージだと、ちょうどカルフォルニアのような生活になるのかな、、想像がつきませんが。
カルフォルニアのばあさん
がしました
そしてトランプが 3Mのマスクを輸出しません!と言ったり。
子供のような事を言っているのを 台所仕事をしながら見たんですが、、、、
懐かしい〜 私の母は足踏みミシンで同じような型と色でした。
ご主人様が直してくれたりして。部品が見つかる事を祈っています。
家族に役立ちたいですね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
ミシン屋さんから聞きましたがアメリカはホームソーイングの伝統があって40万から50万する日本のミシンが売れるそうですね。
私も今回良いミシンを買ったのでこれを機に本格的に洋裁を始めようと決心しました。
使い捨てマスクが何処かで横取りもしくはストップしているなら自力で作るしかない! いざとなったらこういったローテクなソーイングの技術こそモノを言うんだと言う事をつくづく思い知らされました。
香港マスクは中にペーパータオルや高性能のエアコンフィルターを挟むことによってn70からn90位までの機能と同等のレベルで粒子の通過を防ぐ事ができるというもので、布は何でもよくて、挟む物次第、しかも紐で固定するから隙間が無くしかも息苦しくないそうで最強かなと思っております。
https://friday.kodansha.co.jp/article/103421
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/?P=3
カルフォルニアのばあさん
がしました
数少ない大事なサージカルマスクを使うために、マスクカバーを縫ってあちらに慌てて発送しました。何日もサージカルマスクが使えるようになりますよ!
マスクゴム、タイツを1cmくらい幅に切ったものが代用できます。耳も痛くなりません。タイツだから当然黒もありますよね。ちびっこには足首あたりのをチョキンとしてみてくださいね。
自分にできる戦い方で、自分と家族と友人とコミュニティのために戦いましょうね。
東京は緊張感がなくて心配です。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
https://www.shimadamishin.com/attachments/belts.html
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
知り合いのプロたちは やはり使い慣れてる古いミシンじゃないと だめだーと言ってるみたいです 。
カルフォルニアのばあさん
がしました
なんか 元気がなくなった動かない昔の機械を なんでも生き返らせることが 好きなもんで 自分としては楽しくうれしいことでしたので 書き込みました。
カルフォルニアのばあさん
がしました